天皇賞(秋)2013サイン攻略2
【今週のサイン解読予告】
「日本サイン競馬会」の会員専用サイトにUPした複数の解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(マル秘扱いでないサイン)の一部分だけを「サイン解読の予告」として毎週ここで公開しています。
今週はマル秘扱いのサインばかりで、ここで話せることがありません。
ですが、ちょっとしたサインネタは公開できますので、少しお付き合いください。
【出馬表のサイン】
出馬表の1枠と8枠には重要なサインやサインを解くための手掛かりが置かれることがよくあります。
今回の「天皇賞(秋)」もその例に漏れないようです。
【2013天皇賞(秋)】
8枠17番ヴェルデグリーン 母レディーダービー
先週のサインは【ダービー】でしたね。
今週も【ダービー】です。
しかも【レディーダービー】。
日本ダービーを制した牝馬(レディー)は3頭だけ。
ヒサトモ
クリフジ
ウオッカ
これらがサインになるでしょう。
ウオッカから行きましょうか。
今年(2013年)のダービーポスターはウオッカでしたね。
この切手のようなロゴがサインになり、キズナが勝ちました。
当時の解読記事はこちら→日本ダービー2013サイン攻略5
まるで80円切手のようなロゴ。
あれ?
今週もこれに酷似したロゴを見ましたね。
決まりです。
レディーダービー・ウオッカが示すのは今年のダービー馬であるキズナです。
キズナの属性は【1】【武豊】【前田晋二】ですから、ここから指名馬を探せばいいということになります。
私は【武豊】で決まりだと思います。
なぜか?
ウオッカが「天皇賞(秋)」を制したときのゼッケンは何番だったでしょうか?
【14】
ですね。
鞍上は?
【武豊】
ですね。
キズナが前走「凱旋門賞」でつけていたゼッケンは?
【14】
ですね。
そして今回の「天皇賞」で武豊が騎乗するトウケイヘイローが前走の「札幌記念」でつけていたゼッケも
【14】
なのです。
ウオッカ=トウケイヘイローとみます。
さてもう1頭のレディーダービーを紹介しておきましょう。
クリフジです。
クリフジの制したダービーの1・2着馬番をご存じですか?
【第12回日本ダービー】
1着10番クリフジ
2着19番キングゼヤ
ここに買うべき馬が示されています。
さてどの馬でしょうか?
今週はここまでです。
ではまた来週お会いしましょう!
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2013後期」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)