« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月29日 (日)

スプリンターズS2013サイン攻略2

2013スプリンターズS

マジンプロスパーで行きます!

さすがにG1だけあって、さまざまなサインが用意されているようですし、他の馬の名前も浮上していますが、この馬に期待せずにはいられません。

JRA前日最終オッズでは34.4倍6番人気

「G1を勝つには何かが足りない」というのが大方の予想でしょう。

また休み明け(前走G1以外での)というのもスプリンターズSのデータ上あまりよろしくない。

ですが私はこの馬から行きます。

Tvcm20130929sprinterss07

スプリンターズSテレビコマーシャル
THE LEGEND

「その馬の鼻があと1センチ高かったら」

このキャッチコピーはある有名な言葉から来ています。

「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら」

パスカルの言葉です。

これがサインのキーだと判断しました。

クレオパトラとはギリシャ語で

【父の栄光】

を意味します。

JRA公式サイトの「今週の注目レース」コピーはこうです。

Thisweek20130929sprinterss_2

を飲むその速さこそが強さの証しだ!
 ↓

【息】

これは【子ども】を意味しています。

(令息や息女といった使い方をしますね)

本日、競馬場で配布されているレーシングプログラムにも同じ仕掛けがあります。

Rp2013092803

スピードの申し、王座へ
 ↓

【子】

導かれた答えはこれです。

【栄光を持つ父】
【その息子】

合致する馬はどれでしょうか?

普通に考えればいかの3頭の中にいるということになるでしょう。

【サクラバクシンオー産駒】
1番 グランプリボス
11番 スギノエンデバー
12番 アウトクラトール

サクラバクシンオーはG1スプリンターズS史上唯一の連覇達成馬。

【父の栄光】にぴったりです。

ここに答えを求めてもいいかとは思います・・・

が・・・

私はマジンプロスパーにたどり着きました。

【マジンプロスパー】
騎手 福永祐一

福永祐一の父は元祖天才と謳われた福永洋一です。

騎手人生の絶頂期に引退したことで、この人は伝説となっています。

今後どれほど祐一が活躍しても、超えることのできない大きな壁といえるでしょう。

かつて武豊がデビューした際に「武邦彦の息子ではなく、武豊の親父と言わせてみせる」と言い放ち、実際にそうなったのとは異なる親子関係がそこにはあるのです。

【父の栄光】=【福永祐一】

です。

さて、ここでTVコマーシャルで使われた「1996スプリンターズS」の1・2着をご覧ください。

【1996スプリンターズS】
1着 フラワーパーク
2着 エイシンワシントン
 ↓
【ワシントンパーク】

「ワシントンパーク」とは何か?

かつてニューヨーク・ブルックリンに存在した野球場の名前です。

お分かりですね。

これに直結する馬は1頭しかエントリーしていません。

マジンプロスパーです。

同馬の馬主が元メジャーリーガーの佐々木主浩さんであることは有名ですね。

【ワシントンパーク】=【アメリカの野球場】
 ↓
【佐々木主浩】=【元アメリカメジャーリーガー】

これだけではありません。

もうひとつの「ワシントンパーク」にもマジンプロスパーは合致しているのです。

【ワシントン・スクエア・パーク】
アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンを名前の由来とする公園

ジョージ・ワシントンと佐々木主浩オーナーには、ある共通点があるのです。

【ジョージ・ワシントン】
誕生日 2月22日
 ↓
【佐々木主浩】
誕生日 2月22日

2つの【ワシントンパーク】に合致するマジンプロスパー。

打倒ロードカナロア!・・・とまでは言えませんが・・・

馬券の中心にはこの馬を据えたいと思います。


そうそう

福永祐一騎手の結婚相手である松尾翠さんは、昨日(2013/09/28土曜)がフジTV社員としての最終日だそうです。

フジTV深夜番組「うまズキッ!」で「この仕事が最後」と言っていました。

(収録済みの番組がこの先流れることはあると思いますが)

福永祐一騎手!

今日は120%の力を出すかもしれませんね

それではまた来週お会いしましょう

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

スプリンターズS2013サイン攻略1

スプリンターズS・第47回

2013/09/29(日)
中山競馬場 芝1200M
息を飲むその速さこそが強さの証しだ!
Thisweek20130929sprinterss

みなさん、お久しぶりです

「日本サイン競馬会」のほうに専念する形で、しばらくブログをお休みさせていただいておりました。

今週からG1が始まるということもあり、本日よりブログを再開します。

今週の「スプリンターズS」では、ある1頭を最後に指名してみたいと思います。

もちろんロードカナロアではありません

引っぱるだけ引っぱって「カナロアでした」では面白くありませんからね。

あ、

いや、カナロアに勝てるとか、そういう意味ではありません。

カナロアも生き物ですから負けることはありえますが、さすがにここで馬券から外すのは無茶でしょう

「カナロア以外の馬で最も注目すべき馬」という意味での指名です。

それでは後ほどお会いしましょう!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2013年9月28日 (土)

オールカマー&神戸新聞杯2013サイン攻略1

オールカマー・第59回

2013/09/22(日)
中山競馬場 芝2200M
秋の中山開催の注目レース!
Thisweek20130922allcomers


神戸新聞杯・第61回

2013/09/22(日)
阪神
競馬場 芝2400M
クラシック最終戦へ注目のトライアルレース!
Thisweek20130922kobeshimbunhai

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

セントライト記念&ローズS2013サイン攻略1

セントライト記念・第67回

2013/09/16⇒17(月⇒火)台風により延期
中山競馬場 芝2200M
秋の大舞台を目指す3歳馬が晩夏の中山で激突!
Thisweek20130916stlitekinen


ローズS・第31回

2013/09/15(日)
阪神
競馬場 芝1800M
秋華賞へのメインルート!
Thisweek20130915roses

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

京成杯AH&セントウルS2013サイン攻略1

京成杯AH・第58回

2013/09/08(日)
中山競馬場 芝1800M
夏の活躍馬と秋を目指す馬とが激突する舞台!
Thisweek20130908keiseihaiah


セントウルS・第27回

2013/09/08(日)
阪神
競馬場 芝1200M
シリーズ王者と同時にGIの主役が決まる注目のスプリント重賞!
Thisweek20130908centaurs

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

新潟記念&小倉2歳S2013サイン攻略1

新潟記念・第49回

2013/09/01(日)
新潟競馬場 芝2000M
夏の新潟開催のフィナーレを飾る戦い!
Thisweek20130901niigatakinen


小倉2歳S・第33回

2013/09/01(日)
小倉
競馬場 芝1200M
夏の小倉フィナーレで2歳馬が激突

Thisweek20130901kokuranisais

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

新潟2歳S&キーンランドC2013サイン攻略1

新潟2歳S・第33回

2013/08/25(日)
新潟競馬場 芝1600M
さらなる高みへ若駒がしのぎを削る!
Thisweek20130825niigatanisais


キーンランドC・第8回

2013/08/25(日)
函館
競馬場 芝1200M
GIウイナーとサマーシリーズ王者を立て続けに送り出した注目の一戦!
Thisweek20130825keenelandc

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

札幌記念&北九州記念2013サイン攻略1

札幌記念・第49回

2013/08/18(日)
函館競馬場 芝2000M
GI級のトップホースが集う真夏の大一番!

Thisweek20130818sapporokinen


北九州記念・第48回

2013/08/18(日)
小倉
競馬場 芝1200M
夏競馬をさらに熱くするスプリント重賞!

Thisweek20130818kitakyushukinen

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »