« 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略1 | トップページ | 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略3 »

2013年2月 3日 (日)

東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略2

【今週の予告】

「日本サイン競馬会」の会員専用サイトにUPした複数の解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(マル秘扱いでないサイン)の一部分だけ「サイン解読の予告」として毎週ここで公開しています。

先週予告したサインは不発でした

しかし・・・

詳細は「東京新聞杯&きさらぎ賞サイン攻略1」をご覧ください。
(下のほうに書いてあります。スクロールしてください)

現在2013年2月3日の午後2時5分。

現在2013年2月3日の午後2時11分。
(タイトルに2013入れ忘れたのでUPしなおしました。レース前に気づいてよかった

もう時間がありません。

さっそく今週の「サイン解読予告」に行きましょう。

Thisweek20130203tokyoshimbunhai_2

【東京新聞杯】 
安田記念と同じ舞台で、さまざまな世代のマイラーが激突!

重要なのは「安田記念と同じ舞台」という言葉だと思います。

普通に読めば「安田記念と同じ東京芝1600メートル重賞である東京新聞杯」のことを言っているにすぎませんね。

しかしこれはサインなのですから別のレースを示す言葉なのです。

さてどのレースでしょうか?

JRAは出馬表の中はっきりとした道標を用意してくれています。

よく見れば、そのレースがサイン発信源であることを確信できるはずです。

探してみてください

このサインから3頭が浮上します。

ぜひ良い結果を出して欲しいものです。


Thisweek20130203kisaragisho_2

【きさらぎ賞】
春のクラシックにつながる如月の決戦!

このコピーの中には同じものが隠されています。

つまり【強調】です。

これがそのまま答えになると読みました。

隠された同じものを探してください。

ここから浮上するのは全部で4頭

ただし私的にはある1頭に注目しています。

この馬が最もサインの答えに相応しいからです。

なぜなら・・・

これ以上は言えません。

今週の「サイン解読の予告」はここまでです。

上記サインが発動した場合には、来週ここでタネ明かしをします。

ぜひまたお越しください。

ではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略1 | トップページ | 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略3 »

ギャンブル」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

G2・G3-2013前期」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略2:

« 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略1 | トップページ | 東京新聞杯&きさらぎ賞2013サイン攻略3 »