« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月28日 (水)

ジャパンカップ2012サイン攻略4

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2012ジャパンカップ】
1着 15番 ジェンティルドンナ(3人気)
2着 17番 オルフェーヴル (1人気)
3着 13番 ルーラーシップ(2人気)

先週は2つのサイン解読予告を出しましたが、両方とも発動しています。

今回は特別に両方ともタネ明かししたいと思います。

まずは【サイン解読予告2】から行きましょう。

【2】TVコマーシャルのサイン

「ジャパンカップ2012サイン攻略2」「ジャパンカップ2012サイン攻略3」に分けて掲載したサインです。

「サイン発信源となるレースの芦毛ポジションが連動する」と言いましたね。

「馬番正逆と循環は使用済みなので、残るは枠の左右だと明言しておきました。

サイン発信源レースとはこれです。

Dm20121124tokyo11

【2012/11/24土曜東京メインR ファンタスティックJT】
7枠 12番 クリーンエコロジー
7枠 13番 エスカーダ
 ↓
【ロジータ】

ロジータについては「ジャパンカップ2012サイン攻略2」でお話ししましたね。

TVコマーシャルの【1989JC】で逆1着した三冠馬。

そして今回のJCの馬番【10】~【12】に埋め込まれた馬名。

ジャパンカップ前日の東京メインレースにも【ロジータ】が埋め込まれたのですから、ここが最終的なサイン発信源となります。

では芦毛のポジション(枠の左右)をご覧ください。

【2012ファンタスティックJT】
2枠左側 プランスデトワール 芦毛
7枠右側 クリーンエコロジー 芦毛
8枠右側 サウンドバリヤー 芦毛

これに合致するJC出走馬は次の3頭です。

Dm20121125japancupmk

【2012ジャパンカップ】
2枠左側 フェノーメノ
7枠右側 ルーラーシップ
8枠右側 ジェンティルドンナ

レース結果は次のようになりました。

【2012ジャパンカップ結果】
1着 ジェンティルドンナ
3着 ルーラーシップ

サイン発動です!

第三の馬とは、ルーラーシップとフェノーメノ。

そしてこのサインが指名した三冠馬はオルフェーヴルではなくジェンティルドンナでした。

それはそうでしょう。

【逆3番】という合致によって、ジェンティルドンナは最初からロジータに重ねられていたのですから。

問題はそれを【プラス】に解釈するか【マイナス】に解釈するかだったわけですが、主役たる芦毛のポジションにジェンティルが置かれた時点で【プラス】解釈であることは明白なのです。

では次に進みましょう。

【サイン解読予告1】です。

【1】ポスターのサイン

P20121125japancup2

日本で、いえ、世界で最も有名な赤富士といえばこれです。

Redfuji

葛飾北斎
富嶽三十六景
凱風快晴

ポスターの赤富士は、凱旋門賞の【凱】を強調するためのものなのです。

凱風快晴。

凱旋門賞から来る馬の視界は良好だということです。

【2012凱旋門賞】
1着 ソレミア
2着 オルフェーヴル

サインが指名しているのはソレミアかオルフェーヴルか?

答えはポスターに記されています。

世界
つい
来らるか

 ↓

世界
よれて
ついら来(く)

この場合の「世界」とは「凱旋門賞」のこと。

ポスターは【赤富士】と【キャッチコピー】を組み合わせることによって、凱旋門賞の直線でよれて墜落したオルフェーヴルを示しているのです。

そしてこのサインは同時にジェンティルドンナをも示しています

JRAにはその名もズバリ「赤富士ステークス」という競走があります。

Res20121027tokyo11akafujis

【2012赤富士S】
1着 14番 バックトゥジエース

【14】とはオルフェーヴルが三冠を達成したときのゼッケンであり、ジェンティルドンナが同じく牝馬三冠を達成したときのゼッケンです。

2011kikukasho14 2012shukasho14

【2011菊花賞】
1着 14番 オルフェーヴル

【2012秋華賞】
1着 14番 ジェンティルドンナ

三冠馬対決はジェンティルドンナ優位だと、このサインは告げています。

なぜか?

2012赤富士Sのリザルトは【ジェンティルの三冠ロード】を暗示するものだからです。

【2012赤富士S】
1着
14番
バックトゥジエース
2着
10番
ドレミファドン
 ↓

【14】【10】

ジェンティルドンナの三冠ゼッケンをご覧ください。

2012okasho10 2012oaks14

【ジェンティルドンナ】
桜花賞 ⇒ 【10】
オークス ⇒ 【14】
秋華賞 ⇒ 【14】

オルフェーヴルは、皐月賞【12】ダービー【5】ですから合致しません。

レース結果はこうなりました。

【2012ジャパンカップ結果】
1着 ジェンティルドンナ
2着 オルフェーヴル

サイン発動です!

JRAのサインは面白いですね。

解読すること自体を楽しむことができます。

サイン競馬は本当に面白い。

一度この味を知ったら、他の予想には戻れません。

「日本サイン競馬会」の会員専用サイトでは、今回紹介したサインだけでなく、他にもさまざまな解読をレース前に公開しています。

今年のG1も残すところ4戦!

ジャパンカップダート!

阪神JF!

朝日杯FS!

有馬記念!

今年最後のG1月間を「日本サイン競馬会」で楽しんでみませんか?


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!

当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(レープロは2012年度よりJRAサイト提供のデジタルデータを使用しています)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月25日 (日)

ジャパンカップ2012サイン攻略3

【今週の予告】

「日本サイン競馬会」の会員専用サイトにUPした複数の解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(マル秘扱いでないサイン)の一部を毎週ここで公開しています。

現在2012年11月25日14時42分。

時間も押していますので急いで行きましょう!

では行きます。

サイン予告【1】
ポスター
のサイン

P20121125japancup2


富士山が描かれていますね。

しかも赤い色です。

もう答えは出ているようなものですね。

赤富士

ここまでです。

これ以上お話しすると、ほとんど答えになってしまいますので

あ、念のために言っておきますが、これじゃないですよ。

【2012JC】
3番ャガーメイル
4番ェノーメノ
5番 マウントアトス
6番 レッドカドー
 ↓
【ジ】【フ】【マウント】【レッド】
 ↓
【赤富士】

いや、フェノーメノは来てもいいですけど、私の解読では、別の答えが出ています。

それから緊急の変更を!

「ジャパンカップ2012サイン攻略2」で紹介したネタですが・・・

正式に「サイン解読の予告【2】」とさせていただきます。

土曜日のレースにおいて、サイン指名馬が明確に示され、その重要性が増大したためです。

では追加のヒントをお伝えしますね。

主役は芦毛です。

1989JCはオグリVSホーリックスの芦毛ワンツーでしたね。

芦毛馬の配置をそのまま買えばOKとみています。

今回のJCに芦毛馬の出走はありません。

サイン発信源となるレースの芦毛馬ポジションが連動すると思います。

「ジャパンカップ2012サイン攻略2」ではサイン解読のポピュラーなシステムである【正逆】と【循環】を使いましたね。

残るは【枠】です。

【枠の左右】

これに着目すべきと思います。

あとはサイン発信源の特定をするだけです。

おっと、これ以上は言えません。

ぜひ見つけ出してください

上記サインが発動した場合には、来週ここでサイン解読のタネあかしをします。

ぜひまたいらしてください。

ではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月24日 (土)

ジャパンカップ2012サイン攻略2

約束どおり、ちょっとしたネタをお話しします。

今年のジャパンカップのTVコマーシャルは【1989年ジャパンカップ】ですね。

Tvcm2012jc01 Tvcm2012jc02_2

Tvcm2012jc03 Tvcm2012jc04

ホーリックスとオグリキャップがタイム差なしの1・2着。

当時の世界レコード2.22.2を樹立したレースでした。

実はこのレースには三冠馬が出走していたのですが、ご存知でしょうか?

Res19891126jc

【1989JC】
最下位 13番 ロジータ(牝)

ロジータは地方競馬・南関東の三冠馬です。

牝馬クラシック三冠ではなく、牝馬でありながら牡馬クラシック三冠を制しています。

今回のジャパンカップでは三冠馬対決がひとつの見どころとなっていますね。

牡馬クラシック三冠馬 ⇒ オルフェーヴル

牝馬クラシック三冠 ⇒ ジェンティルドンナ

(秋華賞はクラシックじゃないというツッコミはやめてね)

JRAはこのロジータを意識しています。

今回(2012年)の出馬表にロジータが埋め込まれていることでそれが分かります。

Dm20121125jcgate101112

【2012JC】
10番 ダークシャドウ
11番ャッカルベリー
12番ーズキングダム
 ↓
清音と濁音は同一視
 ↓
ロジータ

では三冠牝馬ジェンティルドンナのポジションをご覧ください。

【2012JC】(17頭立て)
15番=逆3番 ジェンティルドンナ

次はロジータのポジションです。

【1989JC】(15頭立て)
13番=逆3番 ロジータ

Dm19891126jcgate13

ジェンティルドンナにロジータを重ねているのです。

三冠馬対決はジェンティルドンナに軍配があがるのか?

ちょっと待ってください。

1989ジャパンカップを勝ったのはホーリックスでしたね。

【1989JC】
1着 2番 ホーリックス

サインのポピュラーな手法【循環】を使うと次のようになります。

【1989JC】(15頭立て)
2番 ⇒ 15頭循環 ⇒ 17番 ホーリックス

ならこれです。

【2012JC】
17番 オルフェーヴル

JRAは勝ち馬ホーリックスにオルフェーヴルを重ねているのです。

ジェンティルドンナは最下位だったロジータに重ねられました。

オルフェーブルは優勝したホーリックス。

後者こそサイン指名の本命・・・

といくかどうか分からないのがサインの面白いところ

【最下位】=【逆1着】

馬番に正逆があるように着順にも正逆があるのです。

つまりジェンティルドンナとオルフェーヴルは、ともに1着馬と重ねられているということになるのです。

さあ困りました。

どちらを採ればいいのでしょうか?

第三の道があります。

この2頭ではないある馬の存在です。

この枠順が、三冠馬2頭の取捨を示すものではなく、別の馬を教えるためのものだとしたら?

可能性は充分にあると思います。

主役は誰か?

これがこのサインの最大のキーワードだと考えます。

さて、皆さんはどの馬が主役だと思いますか?

仮に三冠馬2頭が馬券圏内を確保しても、残りの席はひとつ空いています。

もし三冠馬が消えれば、配当は飛躍的にUPします。

第三の馬を探すべきでしょう。

繰りかえします。

主役を見つければよいのです。

ということで、今回のネタはここまでです。

後はご自身で考えてみてください

なお、いつもの「サイン解読の予告」は別に掲載します。

(レース当日の午前中にUPする予定です)

またのお越しをお待ちしております。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月23日 (金)

ジャパンカップ2012サイン攻略1

ジャパンカップ・第32回

2012/11/25(日)
東京
競馬場 芝2400M
国内外のタイトルホルダーが集結!世界中のホースマンが注目するビッグレース

Thisweek20121125japancup

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20121125japancupmob


先週のお詫びに、今週はちょっとしたネタを公開します。

あくまでネタレベルなので答えまでは書きませんが

日付けが変わった頃(2012年11月24日0時頃)にUPしますので、またお越しください。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

マイルCS2012サイン攻略1

マイルチャンピオンシップ・第29回

2012/11/18(日)
京都
競馬場 芝1600M
近年は波乱続き、秋のマイル王決定戦!
Thisweek20121118milecs

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20121118milecsmob

ただいま2012年11月23日22時30分。

先週は諸事情からブログの更新をお休みさせていただきました。

申し訳ありません。

このページは記録として残すためにUPしています。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月14日 (水)

エリザベス女王杯2012サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2012エリザベス女王杯】
1着 15番 レインボーダリア(7人気)
2着 12番 ヴィルシーナ (1人気)

上記がこのサインによって示された馬たちです。

が・・・

実はレインボーダリアは事前指名できませんでした

まず先週予告したサイン解読のタネあかしから。

【ポスターのサイン】

ポスターにサインがあり、その解読キーはJRA掲載のエリザベス女王の写真【鏡】だと言いましたね。

P20121111elizabeth_2

2012elizabethdiamondjubileeinfo20_2

答えはポスターのいちばん下に書かれた文字です。

P20121111queenelizabethcommemorativ


分かりましたか?

【JAPAN】のです。

P20121111queenelizabethcommemorat_2


1909

数字が隠されているのです。

何を示しているのか?

これです。

20121110fantasystmeikeipegamoon1099

20121110fantasystmeikeipegamoon10_2


【ファンタジーS最終追い切り】
メイケイペガムーン調教ゼッケン【1099】
並走馬ゼッケン【1111】

ポスターに隠された鏡文字は【1909】でしたね。

並走馬の【1111】があることで、これがポスターとリンクしていることが確定します。

ご覧ください。

P20121111elizabethup3

「1099と1909は違う」と言わないでくださいね

サインは数字や言葉の組み換えや変換によって成り立っているのですから。

メイケイペガムーンはエリザベス女王杯の前日の京都重賞「ファンタジーS」に出走してきました。

この馬の配置がサインの答えです。

Dm20121110fantasysmkpegamoon


【2012ファンタジーS】
15番 メイケイペガムーン
 ↓
【2012エリザベス女王杯】
15番 レインボーダリア 1着!

サイン発動です!

ですが・・・

すみません。

私は馬番【15】ではなく【大外】と読み違えたため、【16】ラシンティランテに行ってしまいました

最終的な指名は微妙にミスしましたが、サイン自体の解読方法については間違っていなかったと思っています。

そして、これが最も重要なのですが、同じサインから導いた馬が他にいます。

それは

ヴィルシーナ

です。

クビ差で2着したヴィルシーナ。

馬場悪化の程度があそこまでひどくなければ、おそらく勝っていたのはヴィルシーナの方でしょう。

良馬場だったなら、メイケイペガムーンが指名したレインボーダリアは2~3着候補だったと思います。

つまり、このサインの本命解読方法は別にあるということです。

ポスターに仕込まれた鏡文字

1909

これは

1990

と読むのです。

はっきり言いましょう。

1990年

です。

これがヴィルシーナを指名しているのです。

どんな仕掛けが施されているか分かりますか?

たぶん無理だと思います。

重要な解読キーの存在について、ここで一言も触れていないからです。

これを知らない限り【1990年】まで判明しても先には進めません

このサインはマイルCSでも発動するはずです。

ご覧ください。

P20121118milecs2

P20121118milecsup1

ポスターに同じ鏡文字が使われているのです。

Japan Autumn International

これはジャパンカップ、そしてジャパンカップダートまで続きます。

(JRA公式サイトで発表済み)

よってここでサインのタネ明かしをすることはできません。

GI3連戦の重要なサインなのですから。

エリザベス女王杯の結果から、このサインの正当性は保証されたと考えています。

マイルSC

ジャパンカップ

ジャパンカップダート

楽しみです!

興味をお持ちになられた方は、ぜひこの機会にご入会ください!


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!

当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(レープロは2012年度よりJRAサイト提供のデジタルデータを使用しています)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月11日 (日)

エリザベス女王杯2012サイン攻略2

【今週の予告】

「日本サイン競馬会」の会員専用サイトにUPした複数の解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(マル秘扱いでないサイン)の一部を毎週ここで公開しています。

今週は重要度の高いサインしかありません。

が、先週やらかしているので何も書かないわけにはゆきませんね。

単発サインをひとつ、ご紹介しておきましょう。

これなら今後のG1解読に影響がありませんので。

では行きます。

ポスターのサイン

P20121111elizabeth


ポスターを読み解く鍵はJRA公式サイトにありました。

これです。

2012elizabethdiamondjubileeinfo2010


【鏡】です。

ポスターの最初のサインを解くにはこれが必要です。

そして、そこから浮かび上がったある年のエリザベス女王杯の真の意味を知るためにも【鏡】は重要な役割を果たします。

今週はここまでです。

今週のサインの大本命は別にいますが、このサインから浮上した馬を相手本線にしようと考えています。

ぜひ馬券になって欲しいものです。

上記のサインが発動した場合には、来週ここでサイン解読のタネあかしをします。

ぜひまたいらしてください。

それではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

エリザベス女王杯2012サイン攻略1

エリザベス女王杯・第37回

2012/11/11(日)
京都
競馬場 芝2200M
揺るぎなき女王の座をかけた熱い戦い!
Thisweek20121111elizabeth



携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20121111elizabethmob

「エリザベス女王杯2012サイン攻略2」はこの後UPします!

またお越しください。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月 4日 (日)

アルゼンチン共和国杯&みやこS2012サイン攻略2

【今週の予告】

「日本サイン競馬会」の会員専用サイトにUPした複数の解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(マル秘扱いでないサイン)の一部を毎週ここで公開しています。

今週はお話できる解読が1つだけあります。

それでは行きましょう。

【1】今週の注目レースのサイン

Thisweek20121104coparepublicaargent

節目となる秋のハンデキャップGII!


アルゼンチン共和国杯のキャッチコピーですが、東西両方(アルゼンチン共和国杯&みやこS)を教えています

分け方はこうです。


節目となるハンデキャップGII!
 ↓
アルゼンチン共和国杯



秋のハンデキャプGII!
 ↓
みやこS



あることに気づきさえすれば、このサインは自動的に答えが出ます。

キャッチコピーの読み方も、サイン発信源となるレースも、一気に見えてくる仕掛けになっています。

ヒントはこれです。

2012elizabethdiamondjubileeinfo2012

【JRA公式発表 2012/07/29】

第37回エリザベス女王杯(G1)【京都競馬場11月11日(日)】は、エリザベス女王陛下の即位60年「ダイヤモンドジュビリー」記念競走として施行いたします。

もうこれ以上は言えません

ピンと来た人も多いのではないでしょうか。

このサインが発動した場合には来週ここで解読のタネ明かしを行います。

ぜひまたいらしてください。

ではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

アルゼンチン共和国杯&みやこS2012サイン攻略1

アルゼンチン共和国杯・第50回

2012/11/04(日)
東京
競馬場 芝2500M
節目となる秋のハンデキャップGII!
Thisweek20121104coparepublicaargent

みやこS・第3回

2012/11/04(日)
京都競馬場 ダート1800M
ジャパンカップダートへ続く道!
Thisweek20121104miyakos

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20121104coparepublicaarge_2 Thisweek20121104miyakosmob

「サイン攻略2」はこのあとUPします。

またお越しください

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年11月 3日 (土)

天皇賞(秋)2012サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインは不発でした。

とはいうものの・・・1頭だけは馬券になっていますが・・・

【2012天皇賞(秋)】
3着 6番 ルーラーシップ(2人気)

このサインから浮上した馬はA・B・C・Dの4頭

A+C
A+D
B+C
B+D

上記の4パターンの組み合わせ馬券圏内(3着以内)に来なければ完全なサイン発動とは言いがたいので・・・

では先週予告したサイン解読のタネあかしです。

結果的に外れていますが、それでもかなり惜しいところまでは来ていますので、興味のある方はお読みください。

まず伏字にした部分から明かします。

このヘッドラインは【皇位継承】を表現したものです。

今回の天皇賞(秋)は【天覧競馬】ですから、この解釈で間違いないでしょう。

伏字は【皇位継承】【天覧競馬:】です。

前半と後半に分けると答えが見えてくると言いましたね。

【前半】
譲れない王位 ⇒ 皇位継承資格なし

【後半】
栄光を約束された勇者 ⇒ 皇位継承資格あり

解読キーは先週のサインにあると言いました。

最後に「ヒントはTVコマーシャル」だとも言いました。

これです。

Tvcm20121021kikukasho03

タブーの【タ】はカタカナの【タ】ではなく、漢字の【夕(ゆう)】であり、ここから菊花賞の2・3着馬が指名されましたね。

ご存知ない方は「菊花賞2012サイン攻略3」(解読のタネあかし)をお読みください。

JRAは「【友】を【ユウ】と読め!」と指示してきました。

正解を導くためには【音読み】が必要ということです。

もう一度キャッチコピーを書きますよ。

3行に分かれているところがポイントです。

ブーは
が作るものに
すぎない。

【夕】が音読みの【ユウ】ならば【人】は何と読むべきか?

【ジン】です。

続けて読むと

【ユウジン】

現在日本国の皇位継承順位3位の皇族は悠仁親王殿下ですね。

悠仁(ひさひと)様

音読みで【ユウジン】です。

ここでキャッチコピーをもう一度。

【後半】
栄光を約束された勇(ゆう) ⇒皇位継承権あり

では皇位継承権のない皇族の代表とはどなたでしょうか?

【前半】
譲れない王位

サイン派なら誰でも分かりますね。

敬宮愛子内親王殿下です。

出馬表の1~4番をご覧ください。

【2012天皇賞(秋)】
1番 二ノ宮敬
2番ルポート 小牧
3番 三浦成 伊藤正
4番 戸田博
 ↓
【敬宮】
【皇太シ】【徳】
【文】
 ↓
敬宮殿下 愛子内親王
皇太子殿下仁親王
秋篠宮殿下仁親王

皇位継承順位第1位の皇太子殿下。

第2位の秋篠宮殿下。

そして、皇太子殿下のお子様でありながら皇位継承権のない愛子様。

それぞれのお名前が1~4番で表現されているのです。

ここに菊花賞TVCMの【悠仁親王殿下】。

そしてコピー。

【譲れない王位】

【栄光を約束されたユウ】

サインの答えは【皇位継承】です。

コピーは【タブー】と言っています。

皇位継承のタブーとは何か?

答えは簡単ですね。

女系による継承です。

女性ではありません。

女系です。

日本国開闢以来、女系による皇統の継承はいまだかつて一度も行われたことがありません。

男系による継承

これが天皇の歴史です。

ここまで読めば、浮上する馬は3頭(+1頭)だけです。

【カレンブラックヒル】
天皇賞馬に持つ唯一の出走馬

【ダークシャドウ(福永祐一)】
・福永洋一が天皇賞優勝騎手

この2頭は男系による正当な皇位継承を意味しています。

武豊と横山典弘の父も天皇賞を勝っていますが、息子たちは既に天皇賞優勝ジョッキーになっているため【継承済み】とみますので、候補は福永祐一ひとりです

対する【タブー】の代表は・・・

【ルーラーシップ】
天皇賞馬に持つ唯一の出走馬

女系からの継承ですから、タブーはこの馬しかいませんね。

念のため「現在の皇室典範では許されていない女性天皇」という意味で愛子内親王を暗示しているナカヤマナイトを加えます。

【ナカヤマナイト】
二ノ宮敬

ということで結論です。

カレンブラックヒル
ダークシャドウ

  VS
ルーラーシップ
ナカヤマナイト

着順はこうなりました。

【2012天皇賞(秋)】
3着 ルーラーシップ
4着 ダークシャドウ
5着 カレンブラックヒル
9着 ナカヤマナイト

ナカヤマナイト以外は上位に食い込んでいます。

この結果をどう評価するかが問題ですね。

私は、ちょっとした展開の違いで馬券圏内に2頭が入り込めた可能性はあるとみています。

2着したフェノーメノは確勝級だったと思います。

これは文句なしです。

むしろ優勝したエイシンフラッシュこそ運を最大限に味方につけた勝利だったと思います。

(実力が無いという意味ではありませんよ)

蛯名正義が何度もぼやいていたように、あそこでインが空くとは誰も思わないでしょう。

直線でカレンブラックヒルは内を1頭分だけ空けて走っていました。

あれは前を逃げるシルポートが下がってきたときに自分の進路が塞がることを避けるためです。

右隣にピタリとダイワファルコンがへばりついていたので、インベタを走るとダイワが脱落してくれない限り、確実にシルポートに塞がれます。

その空いた1頭分にエイシンフラッシュが突っ込んできました。

脚は確かにありましたが一瞬で抜き去るというほどではなかったので、あのまま行けば前が詰まった可能性は充分にあったでしょう。

が・・・

あろうことかシルポートの小牧がインを空けます。

おかげでエイシンの前には真っ直ぐなビクトリーロードが出現します。

そのうえ、カレンブラックヒルはもう1頭分外に持ち出さざるをえなくなっています。

「あれがなければエイシンの勝ちはなかった」というのが私見です。

ルーラー・ダーク・カレンのうちの2頭が2・3着というのはありえた未来だったでしょう。

「小牧が進路を外にふったことこそが仕組まれた競馬だ」と考えるサイン派も大勢いらっしゃるかと思います。

「競馬は走る前から着順が決まっていて、騎手はそうなるようにレースを仕組む」という説を提唱しているサイン派がいることは承知しています。

が、私は「競馬に八百長はない」と思っていますので、上記のような見解になります。

「JRAのサインは予想。ただし我々素人とは精度が異なる高度な予想」というのが私のサイン観です。

結果が伴わなかったのは残念ですが、レースですからこういうこともあると思っています。

エリザベス女王杯では頑張ります!

JRA公式サイトにレースVTRがあります
ご覧になって、ぜひご自身でジャッジしてみてください
(レースの見方は人によって違うので)
 ↓
2012天皇賞(秋)

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »