« アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略1 | トップページ | アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略3 »

2012年1月22日 (日)

アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略2

【今週の予告】

今週、日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員専用サイトにUPした解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(重要度・秘密保持の優先度の低い解読)をここで公開します。

ただし、有料で提供した記事を、レース前に完全に無料で公開したのでは、会員様の不利益となりますので、ヒントを述べるのみとなります。

時間もありませんので、さっそく行きましょう。

今週は平安Sのみを予告します。

同じサインからAJCCにもサインが出ているのですが、これは今後に繋がる内容にリンクしてくるのでここでは言えません。

【1】
「近代競馬150周年記念サイト」のサイン

日本の近代競馬発祥から150年。

これを記念した「近代競馬150周年記念サイト」が、JRA公式サイト内に登場したことはご存知ですね。

年明けに第1回目となる「近代競馬の幕開け・前夜」というムービーが公開されました。

そして先週の日曜日のレース後(2012/01/15)に最初の更新が行われています

次回の更新は本日(2012/01/22)のレース後なので、今UPされているムービーのサインは今週発動するはずです。

今週のムービータイトルは「150年のはじまり」

Jra150th02

Jra150th02mob

かなり単純だと読みました。

近代競馬が始まったのは何年か?

近代競馬の始まりを表現する数字は何番か?

上記から2頭の馬が浮上します。

そして

近代競馬発祥の地はどこか?

ここから2頭が浮上します。

本当は3頭なのですが、このうち中央に位置している馬は候補としません

これを候補とするためには、ある事実を公表しなければならず、今後のサインに影響が出るので、ここでは中央に位置する馬の両サイドのみを答えとしておきます。

ここまでの合計は3頭です。

えっ?

2+2=4ですね。

でも3頭です。

つまり最初にあげた「近代競馬始まを意味する数字」から導かれた馬と「近代競馬発祥の地」から導かれた馬は同じということです。

さて最後のヒント。

近代競馬の始まりとなった開催では、現在の日本競馬とは完全に異なるある特徴が存在します。

それは何でしょうか?

分かりづらいですね。

言葉を変えましょう。

1862年に武豊がタイムスリップしたとします。

彼がどんなに名手であったとしても、当時のレースを勝つことはできません。

絶対にです。

これが最後のサインです。

ここから2頭が浮上します。

全部で5頭。

「近代競馬150周年記念サイン」から浮上した馬は5頭です。

馬券圏内のうちひとつはエスポワールシチーで確定でしょうから、残る2席がターゲットです。

上記の5頭の中から1頭は馬券になってほしいと思います。

2頭なら最高ですが

どうなりますか。

サインが発動した場合には、来週タネ明かしを行います。

おっと!

現在14時53分。

平安Sの発走まであと52分しかありません。

でもかなりのところまで喋ったのでピンときた人も多いことでしょう

それではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略1 | トップページ | アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略3 »

ギャンブル」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

G2・G3-2012前期」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略2:

« アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略1 | トップページ | アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略3 »