« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月29日 (日)

根岸S&京都牝馬S2012サイン攻略2

今週、正規のサインはマル秘サインだけなので、ここで予告できる単発サインはありません。

かといって何も書かないのではせっかく来ていただいたのに申し訳ないですからね。

ちょっとしたネタを公開します。

「My Sweet ウマドンナ」のサインはご存知ですね?

Umadonnaop

ご存知ない方はこちらをお読みください
  ↓
「京成杯&日経新春杯2012サイン攻略3」
 &
「金杯&フェアリーS&シンザン記念2012サイン攻略3」

今週もこれが発動するかもしれません。

【2012京都牝馬S】
1番 前走着順【9】 前々走【11】
2番 前走着順【12】 前々走【10】
3番 ドナウブルー
4番 ショウリュウムー
  ↓
【9】【11】【10】【ドンナ】

2番の前走&前々走の並びが逆なら完璧でしたが、これで良しとしましょう。

【1】~【4】は「ウマドンナゾーン」ということになります。

この中に馬券圏内確保馬がいる可能性が高いとみます。

そしてもう1頭。

【2012京都牝馬S】
ダンスファンタジア 藤沢和雄厩舎

ということで下記5頭が「My Sweet ウマドンナ」のサイン指名馬です。

1番 レジェトウショウ
2番 エリンコート
3番 ドナウブルー
4番 ショウリュウムーン
12番
ダンスファンタジア

まあ「最初の2頭はいらないかな」という気もしますね。

切ってしまえば残りは3頭。

かなりスッキリしますが、それは「サイン予想」の範疇となりますので、ここでは「サイン解読」に合致している全頭=5頭をすべてあげておきます。

絶対に来ないとも限りませんしね。

それではまた来週お会いしましょう

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

根岸S&京都牝馬S2012サイン攻略1

根岸S・第26回

2012/01/29(日)
東京競馬場 ダート14
00M
フェブラリーSへとつながる道

Thisweek20120129negishis

京都牝馬S・第47回

2012/01/29(日)
京都
競馬場 芝1600M
春のマイル女王を展望する注目の一戦!
Thisweek20120129kyotohimbas

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20120129negishismob Thisweek20120129kyotohimbasmob

今週はフェブラリーSの前哨戦「根岸S」と、牝馬限定マイル重賞「京都牝馬S」です!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略3

【2012平安S】
1着 12番 ヒラボクキング(10人気)
2着 15番 エスポワールシチー(1人気)
3着 9番 シルクシュナイダー(6人気)
4着 2番 スタッドジェルラン(5人気)
5着 1番 インバルコ(7人気)

先週はまさかの不発をくらってしまいました

お話ししておいたとおり、エスポワールシチーは馬券圏内確保。

これは当然ですね。

残りの2席を狙うとしましたが・・・

残念ながら4・5着。

勝ち馬はともかく3着馬はなんと逆転して欲しかったです。

不発だったので「タネ明かし」はお休みです。

申し訳ありません。

長く続けていると、こういうこともありますね。

それではまた!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略2

【今週の予告】

今週、日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員専用サイトにUPした解読記事の中から、公にできるレベルのサイン(重要度・秘密保持の優先度の低い解読)をここで公開します。

ただし、有料で提供した記事を、レース前に完全に無料で公開したのでは、会員様の不利益となりますので、ヒントを述べるのみとなります。

時間もありませんので、さっそく行きましょう。

今週は平安Sのみを予告します。

同じサインからAJCCにもサインが出ているのですが、これは今後に繋がる内容にリンクしてくるのでここでは言えません。

【1】
「近代競馬150周年記念サイト」のサイン

日本の近代競馬発祥から150年。

これを記念した「近代競馬150周年記念サイト」が、JRA公式サイト内に登場したことはご存知ですね。

年明けに第1回目となる「近代競馬の幕開け・前夜」というムービーが公開されました。

そして先週の日曜日のレース後(2012/01/15)に最初の更新が行われています

次回の更新は本日(2012/01/22)のレース後なので、今UPされているムービーのサインは今週発動するはずです。

今週のムービータイトルは「150年のはじまり」

Jra150th02

Jra150th02mob

かなり単純だと読みました。

近代競馬が始まったのは何年か?

近代競馬の始まりを表現する数字は何番か?

上記から2頭の馬が浮上します。

そして

近代競馬発祥の地はどこか?

ここから2頭が浮上します。

本当は3頭なのですが、このうち中央に位置している馬は候補としません

これを候補とするためには、ある事実を公表しなければならず、今後のサインに影響が出るので、ここでは中央に位置する馬の両サイドのみを答えとしておきます。

ここまでの合計は3頭です。

えっ?

2+2=4ですね。

でも3頭です。

つまり最初にあげた「近代競馬始まを意味する数字」から導かれた馬と「近代競馬発祥の地」から導かれた馬は同じということです。

さて最後のヒント。

近代競馬の始まりとなった開催では、現在の日本競馬とは完全に異なるある特徴が存在します。

それは何でしょうか?

分かりづらいですね。

言葉を変えましょう。

1862年に武豊がタイムスリップしたとします。

彼がどんなに名手であったとしても、当時のレースを勝つことはできません。

絶対にです。

これが最後のサインです。

ここから2頭が浮上します。

全部で5頭。

「近代競馬150周年記念サイン」から浮上した馬は5頭です。

馬券圏内のうちひとつはエスポワールシチーで確定でしょうから、残る2席がターゲットです。

上記の5頭の中から1頭は馬券になってほしいと思います。

2頭なら最高ですが

どうなりますか。

サインが発動した場合には、来週タネ明かしを行います。

おっと!

現在14時53分。

平安Sの発走まであと52分しかありません。

でもかなりのところまで喋ったのでピンときた人も多いことでしょう

それではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

アメリカジョッキークラブカップ&平安S2012サイン攻略1

アメリカジョッキークラブカップ・第53回

2012/01/22(日)
中山競馬場 芝22
00M
春のG1戦線を見据える伝統の一戦

Thisweek20120122ajcc


平安S・第19回

2012/01/22(日)
京都
競馬場 ダート1800M
春のダート王者へ注目のステップレース!
Thisweek20120122heians

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20120122ajccmob


Thisweek20120122heiansmob

今週は伝統のAJCC&平安ステークスです!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

京成杯&日経新春杯2012サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【日経新春杯】
1着 3番 トゥザグローリー(1人気)
2着11番 ダノンバラード(3人気)

【京成杯】
2着15番 マイネルロブスト(5人気)

人気サイドの決着でしたが、予告したサインからの指名馬6頭から3頭が馬券になったので、まずまずだと思います。

では早速、「先週のサイン予告」のタネ明かしです。

レース前に、以下の3つを予告しておきました。

【1】前週に引き続きウマドンナサインが発動する

【2】発動の根拠は枠順

【3】前週のシステムを見れば今週のサインは解ける

ここでいう前週とは(いうまでもありませんが)「先週の時点での先週」=つまり「シンザン記念&フェアリーS」のことです。

シンザン記念&フェアリーSで発動したウマドンナサインは以下のようなものでした。
(今回初めてここを訪れた方のために繰り返し説明しています。ご存知の方はスクロールして飛ばしてください)

【2012シンザン記念】
1着 4枠 ジェンティルドンナ

【2012フェアリーS】
4枠 7番 前走【10】 前々走【1】
4枠 8番 前走【6】 前々走【1】
  ↓
【10】【1】【6】【1】

西のシンザン記念4枠【ドンナ】を配置。

東のフェアリーS4枠には【10】【6】【1】という数字。

この数字の組み合わせは「My seet ウマドンナ」のオープニングムービーを暗示したもの。

Dm20120109fairys2j

Dm20120109fairysgate78

Umadonnaop

携帯の方はこちら
 ↓
Umadonnaopmob Umadonnaopupmob

1091

【1】【6】【10】を組み替えるとという【1091】が出現する仕掛けです。

なぜ【6】と【9】を同一視するのかは下記ページをお読みいただければ分かります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「マイルCS2011サイン攻略3」

これにより

4枠=ウマドンナ枠

が確定。

レース結果はこうなりました。

【シンザン記念】
4枠 ジェンティルドンナ⇒【1着】
4枠 プレミアムブルー⇒【3着】

【フェアリーS】
4枠 トーセンベニザクラ⇒【1着】

ウマドンナサイン発動です。

文章にすると次のようになります。

ウマドンナという名前調教ゼッケン【1】【0】【9】【1】の接触状態(東西で同じ4枠)がサイン発動の宣言となり、同時にそこが馬券になる

では京成杯の出馬表に隠された【ウマドンナ】をご覧ください。

【2012京成杯】
14番 ス ⇒ 調教ゼッケン【1109】
15番 マイネルロブスト ⇒ 母コウエイベラドンナ

2012keiseihaimanaustraining1109

2012keiseihaimanaustraining1109mob

ウマドンナという名前【1】【0】【9】【1】の接触です。

サインが発動するとした根拠はこれでした。

そして同時にここが馬券になるというシステムが前週同様に稼動しています。

【2012京成杯】
2着 15番 マイネルロブスト(5人気)

5人気だったので、人気薄とまでは言えませんが、京成杯で馬券になった馬の中では最も人気がなかった馬です。

有意義なサインだったと思います。

サインで浮上した馬は全部で6頭と予告しておきました。

2頭は今上げたマイネルロブストとマナウス。

ここはマイネルの方が馬券になりましたのでOKですね。

残りの4頭を紹介しましょう。

これも前週のサイン攻略をご覧いただければ一目瞭然でした。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「フェアリーS&シンザン記念サイン攻略2」

Umadonna01

携帯の方はこちら
 ↓

Umadonna01up2mob Umadonna01up3mob Umadonna01up4mob

松田あすか

夢路寿

藤沢紅莉栖

ゲーム登場人物の意味深な名前が馬券になります。

【2012日経新春杯】
1着 トゥザグローリー 池江泰寿厩舎
2着 ダノンバラード 池江泰寿厩舎

フェアリーS&シンザン記念で不発だったからこそ、これが狙い目でした。

(有馬記念⇒フェアリーS&シンザン記念の流れで私も学習しました

いかがでしょうか。

2週連続でウマドンナサイン発動です。

残りの2頭についてもお話ししておかなければなりませんね。

これは不発でした。

【2012京成杯】
8着 レッドシャンクス 藤沢和雄厩舎

【2012日経新春杯】
5着 スマートロビン 松田国英厩舎

指名した6頭がすべて馬券になれば最高ですが、JRAもそこまで甘くはありません。

6頭中3頭が馬券になれば充分でしょう。

ということで宣伝です。


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!


当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(今年からカラーレープロはG1週のみの配布となりました)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

京成杯&日経新春杯2012サイン攻略2

【今週の予告】

例によってマル秘サインばかりなので、今週ここで予告できるサイン解読はひとつだけです。

ただこのサイン、どうやってヒントを出せばいいのかが難しいのです。

出だしの部分がいきなり核心に触れるので・・・

もちろん結論を書くわけにもいきませんし・・・

困りました

仕方がないので、ひとことだけ言います。

先週に続き「ウマドンナサイン」が発動すると思います!

根拠はまだ言えません。

そういう枠順が組まれているとしか言えません。

う~ん。

これだけでは、何を取っ掛かりにしていいのか分からないですよね・・・。

ではもうひと言だけ。

先週のシステムを見れば今週のサインは解けると思います。

あら、言い過ぎましたか

このサインから導かれた馬は

京成杯 ⇒ 3頭

日経新春杯 ⇒ 3頭

です。

この中に勝ち馬がいればいいのですが。

さて

ではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

京成杯&日経新春杯2012サイン攻略1

京成杯・第52回

2012/01/15(日)
中山競馬場 芝20
00M
春のクラシックとの関連性が深い重賞レース

Thisweek20120115keiseihai 

日経新春杯・第59回

2012/01/15(日)
京都
競馬場 芝2400M
春の主役候補が集う波乱含みのハンデキャップレース!
Thisweek20120115nikkeishinshunhai

携帯の方はこちら

Thisweek20120115keiseihaimob Thisweek20120115nikkeishinshunhaimo   

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

金杯&フェアリーS&シンザン記念サイン攻略3

先週の報告

更新が遅くなりました。

申し訳ありません。

とっくに更新していたつもりになっていたのですが、できていませんでした

いまさら・・・という感じなのですが、一応書き込みます。

まず金杯2012サイン攻略2

以下のような「軽ネタ」を公開しておきましたね。

東西金杯のどちらかで【3枠】【4番】が馬券になる。

で、結果は以下です。

【2012京都金杯】
1着 4番 マイネルラクリマ(3人気)

【2012中山金杯】
3着 3枠6番 コスモファントム(5人気)

まずまずでした。

続きまして、フェアリーS&シンザン記念2012サイン攻略2です。

人気馬ジェンティルドンナは牝馬なので1着は難しいと書きました。

注目馬はピュアソウル・レオンビスティー・パストフォリアと書きました。

結果です。

【2012フェアリーS】
最下位 パストフォリア
ただしゲート失敗2秒不利(週刊競馬ブックより)

【2012シンザン記念】
1着 ジェンティルドンナ
8着 レオンビスティー
14着 ピュアソウル

パストフォリアは仕方がないと思います。

なにせ「2秒不利」ですからね~。

普通、競馬ブックでは「○○馬身不利」という表記なのですが、「秒数」で書かれているところに注目してください。

出遅れた時点でレース終了だったわけです。

普通にゲートを出ていたら馬券に絡んだ・・・とは断言できませんが・・・。

まあ可能性はあったということでお茶を濁しておきましょう

そして「1着は難しい」としたジェンティルドンナが優勝!

これは赤っ恥ですね~。

完全な解読ミスでした。

有馬記念が「どんな馬=3歳牡馬」だったからこそ「今回はマドンナ=3歳牝馬」と読んだ人が正解だったわけです。

同じ素材で解釈が180度違うわけですからね~。

解読センスがなかったと反省しています。

サイン解読は難しいですね。

ただし、シンザン記念の翌日に行われたフェアリーSにおいて、「My sweet ウマドンナ」がサインであったこと自体は証明されました

【2012シンザン記念】
1着 4枠 ジェンティルドンナ

4枠の【ウマドンナ】が優勝です。

繰り返します。

4枠です。

では、フェアリーS4枠の【前走着順】+【前々走欄着順】をご覧ください。

【2012フェアリーS】
4枠 7番 前走【10】 前々走【1】
4枠 8番 前走【6】 前々走【1】
  ↓
【10】【1】【6】【1】

これは「My sweet ウマドンナ」のオープニングに登場する馬のゼッケンを再現したものなのです。

Umadonnaop

携帯の方はこちら
 ↓
Umadonnaopmob Umadonnaopupmob

1091

【1061】ではなく【1091】ですが、これを同一視するというルールは、以前から来ていただいている皆さんはよくご存知ですね?

初めていらした方は下記をご参照ください。

阪神ジュベナイルフィリーズ2011サイン攻略2(911サインとは)

マイルCS2011サイン攻略3(116=911)

つまり

【東西重賞の4枠】=【ウマドンナサイン】

だったということです。

シンザン記念をジェンティルドンナが勝った時点で「フェアリーSの4枠には注意!」と私は判断しました。

いまさら言ったところで、ここでは「後だし」・・・ですよね。

すみません。

ただし「ウマドンナの4枠注意!」という解読は「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員専用掲示板においては、レース前(2012/01/09 AM07:50)に公開しています

(ご入会いただければ、過去記事&過去発言を会員限定サイト上ですべてご覧になれます)

ということで、今後も「ウマドンナ」には気をつけたほうがいいと思います。

ではまた次回

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

フェアリーS&シンザン記念2012サイン攻略2

今週はマル秘扱いのサインしかないので、ここで予告できるサイン解読はありません。

申し訳ありません。

代わりに、ちょっとしたネタをお話ししたいと思います。

シンザン記念で人気になっている牝馬がいますね。

【2011シンザン記念】
7番 ジェンティルドンナ

現在2人気(単4.6倍)。

牝馬なのにシンザン記念に挑戦してきたこの馬。

前走を見れば能力は明らか。

陣営が、ここでも勝負になると踏んだからこその出走です。

馬券戦略的には、注目せざるをえない馬ですね。

実力を信じて人気でも買うか?

過剰人気と見て切るか?

ですがサイン派の注目ポイントはそこではありません。

これです!

Umadonna

My sweet ウマドンナ

製作 プロダクション I.G
キャスト 豊崎愛生・佐藤利奈・遠藤綾
オープニング曲 ULTRA-PRISM(「Uh! マドンナ☆☆」)

エンディング曲 麻生夏子(「bitter」)

シナリオ 蒼山サグ
キャラクター原案 緒方剛志



昨年(2011年)の12月11日(日)、JRA公式サイトに登場した新コンテンツです。

JRA広報によると「有馬記念のための企画」という話でしたが、2012年1月8日現在もサイトに存在しています。

お金がかかってますし、かなりの好評のようですから、簡単には引っ込められないのでしょう。
(ユーザーがクリアするのに時間もかかりますし)

ジェンティルドンナ

ウマドンナ

【ドンナ】だけしか合致していませんが、ここが重なっていることが重要な気がします。

有馬記念を教えていたのが【ドンナ】だったからです。

マドンナ」で牝馬のブエナビスタ?

それとも「どんな馬?」と読み換える?

正解は後者でした。

Umadonna01

携帯の方はこちら
 ↓
Umadonna01up1mob

「ウマドンナ」のでプレイヤーが操る主役は馬。

どんな馬かはサイトに明記してありましたね。

3歳牡馬

これにはかなりの方が気づいていたのではないでしょうか?

昨年(2011年)の有馬記念に出走していた3歳牡馬はオルフェーヴルただ1頭でしたから。

で、今週のお話です。

せっかくドンナが出走してくるのですからJRAが捨ておくとは思えません。

どんな馬?

答えは有馬記念で出ていますね。

3歳牡馬です。

残念ながらジェントルドンナは3歳牝馬

実力的に馬券圏内確保はあるかもしれませんが、1着は難しいというのが私の見立てです。

ではどの馬に注目すべきか?

3歳牡馬・・・って、ほとんどがそうだし

分からないことはJRAに聞くべきかと思います。

有馬記念では【キャラクター紹介】に答えが書いてありましたね。

同じところにはゲーム登場人物3人の名前があります。

Umadonna01up2mob Umadonna01up3mob Umadonna01up4mob

松田あすか

夢路寿

藤沢紅莉栖

これかもしれません。

松田と藤沢。

シンザン記念とフェアリーSに名前があります。

【2011シンザン記念】
4番 ピュアソウル 松田博資厩舎

【2011フェアリーS】
9番 パストフォリア 藤沢和雄厩舎

東西重賞に1頭づつというのはいいですね。

注目しておきたい馬です。

もう1頭。

【2011シンザン記念】
14番 レオンビスティー

なぜこれが必要かというと・・・

シンザン記念のひとつ前のレースは寿S

夢路寿の【寿】です。

【2011寿S
14番 ラフォルジュルネ 松田博資厩舎

これを使ってシンザン記念の【14】を馬券にするかもしれません。

ということで「軽ネタ」の注目馬は

【シンザン記念】
ピュアソウル
レオンビスティー

【フェアリーS】
パストフォリア

以上の3頭です。

ただし、これは「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員専用サイトで正式に公開している解読(プレゼン記事)ではなく「軽いネタ」として掲示板に書き込んだ程度のものであることをお断りしておきます。

私的には「来ればラッキー」くらいに考えています

ただしこの中の1頭だけは正規の解読でもそこそこ重要なポジションにいますので、厚めに買うつもりですが

ではまた来週!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

フェアリーS&シンザン記念2012サイン攻略1

フェアリーS・第28回

2012/01/09(月)
中山競馬場 芝16
00M
牝馬クラシックに羽ばたく乙女の戦い

Thisweek20120109fairys

シンザン記念・第46回

2012/01/08(日)
京都
競馬場 芝1600M
三冠馬のその名を刻む3歳重賞!
Thisweek20120108shinzankinen

携帯の方はこちら

Thisweek20120109fairysmob  Thisweek20120108shinzankinenmob

今週は変則開催のため、木曜日(5日)に行われた金杯の「サイン解読予告」のタネ明かしは、シンザン・フェアリーS(8日・9日)終了後の火曜~水曜(10~11日)にUPします。 

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

金杯2012サイン攻略2

【今週の予告】

いよいよ2012年のJRA競馬開幕です。

今週は「軽いネタ」をひとつと「サイン解読の予告」を2つお届けします。

まずは軽いネタから。

レーシングプログラムの画像です。

Rp2012010503

携帯の方はこちら
  ↓
Rp2012010503up7mob

昨年までの「名馬の蹄跡」が終了し、新たに「顕彰馬の紹介」が始まりました。

第1回目はシンザンです。

使われている写真は第10回有馬記念のもの。

ゼッケンは【4】です。

本日(2012/01/05)、中山競馬場エントランスにはポスターが2枚掲示されていました。

Ph72orfe

このポスターでした。

シンザン【三冠馬】

オルフェーヴル【三冠馬】

何かがありそうですね。

シンザンの写真が菊花賞ではなく有馬記念であるところに秘密があると読みました。

シンザンのゼッケン【4】

実は本日の阪神最終レースにオルフェーヴルの姉が出走しているのですが・・・そのゼッケンは・・・

【2012/01/05 阪神最終R】
3枠4番 グッドルッキング/オルフェーヴルの姉
3枠5番 エイシンダヴィンチ

【4】です。

そして同枠には【エイシン冠馬】。

これは昨年(2011年)の有馬記念リザルトを変形再現したものです。

【2011有馬記念】
1着 オルフェーヴル
2着 エイシンフラッシュ

レースリザルトでの【オルフェ】と【エイシン】の【並び】を、出馬表上の【並び】に変換してみせているのです。

何を意味するのか?

3枠の強調、もしくはゼッケン【4】の強調でしょう。

東西金杯のどちらかで【3枠】か【4番】が馬券になるのではないかと思います。

さらに・・・もうひとつ重要なゼッケンが浮かび上がりますが・・・これは内緒です。

もし来れば、この先シリーズサインとして発動する可能性があるので、ここでは言えません。
(まだ確証はありませんが・・・)

「軽ネタ」はここまでです。

では「今週のサイン解読予告」と行きましょう。


【1】今週の注目レースのサイン

キャッチコピーを並べます。

2012年も年の初めは中山金杯!
新たな一年のドラマが幕を開ける

「2012年」と「新たな一年」は同じ意味ですね。

「今年」のことです。

「今年」になって「もの年」が「あける」のなら、意味はこれでしょう。

2011年3月11日東日本大震災の喪が明ける

当事者・関係者の皆様にとって喪が明けたはずがありませんが、サインという意味において喪が明けたというメッセージです。

具体的に何を示しているのでしょうか?

過去に日本全国が喪に服した年翌年の金杯でどういう馬が馬券になったのかを見れば、今回の金杯で馬券になるべき馬が見えてくるのではないかと思います。

日本全国規模での【喪】とは、いつだったのか?

これはご自身で考えてみてください。

私がここから導いた馬は

中山金杯=3頭

京都金杯=4頭

でした。


【2】京都金杯出馬表のサイン

出馬表にはさまざまなサインが隠されますが、その中でも1枠と8枠は別格です。

【京都金杯】(16頭立て)
1番セアニアボス
2番マカツハクリュウ
3番ヤノライジン

13番イブコンサート
14番ンダーラ
15番ルポート
16番スカトップレディ
  ↓
【オ】【ヤ】【マ】
【ラ】【ガ】【シ】【ア】
  ↓
【オヤマ】【アシガラ】
  ↓
【足柄】【御山】



「まさかり担いだ金太郎~熊に跨りお馬のけいこ~」という歌で有名なあの足柄山のことです。

坂田金時(金太郎)が幼少時に暮らしていたといわれています。それは・・・

足柄山の別名は【金時山】

坂田金時は、丹波の国大江山(現在の京都府福知山市)に棲む酒呑童子という鬼を退治します。

「鬼」は「災い」と同義

「大きな災い」のあった次の年の金杯に坂田金時が登場する。

「金杯で災いを絶つ」という呪術的な配置なのでしょう。

では具体的にどの馬のことを指しているのか?

私はここから京都金杯の候補馬3頭を導き出しました。

ここまでにしましょう。

ということでまた来週!

サインが発動した場合には来週タネ明かしをします

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

金杯2012サイン攻略1

中山金杯・第61回

2012/01/05(木)
中山競馬場 芝20
00M
2012年も年の初めは中山金杯

Thisweek20120105nakayamakimpai

京都金杯・第50回

2012/01/05(木)
京都
競馬場 芝1600M
新たな一年のドラマが幕を開ける!
Thisweek20120105kyotokimpai

携帯の方はこちら

Thisweek20120105nakayamakimpaimob Thisweek20120105kyotokimpaimob 

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

2011年は大変お世話になりました。

昨年は大変な年でしたが、2012年は平穏に暮らせる“なんでもない”年になってほしいと願います。

今年も「JRAサイン 競馬暗号完全攻略」は、いつものペースで更新してゆきます。

ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


P.S.

昨年の有馬記念では体調不良のため「予告」を掲載できませんでした。
(どちらにせよマル秘のサインばかりだったので、書けたとしてもちょっとしたネタレベルでしか公開できませんでしたが)

【特別な911サイン】は発動しました。

オルフェーヴルが勝つ!

ブエナの逆転なし。

ここまでは完璧でした。

が・・・相手が抜けました

4頭の名前を挙げたのですが、馬券圏内には突入できず。

結果として1人気が勝っただけですから、サイン発動といってもねえ・・・。

ただ、「オルフェVSブエナ。どっちが上に来るのか?」という馬券戦略上の要だけは示せて良かったと思います。

(両方を1着にマークしたのでは、買い目が倍になりますからね)

今年は金杯からスタートします!

またのお越しをお待ちしております

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »