朝日杯フューチュリティS2011サイン攻略2
【今週の予告】
今週もマル秘のサインばかりなので、サイン解読の予告をすることができません。
仕方がありませんので、ちょっとしたサインについてお話しします。
JRA公式サイトにCLUB KEIBAテレビコマーシャル「大合唱篇」の60秒バージョンがUPされているのをご存知ですか?
公開日は2011/12/09(金)。
先週の阪神JF週の金曜日でした。
単純にみんなが歌っている歌が長くなっただけのCMですが、劇的に変化した箇所がひとつ。
最後のキャッチコピーです。
【30秒バージョン】(従来)
僕らはみんな、
戦っている。
↓
【60秒バージョン】
近道なんかしない。
近道なんかない。
ここにはとんでもないメッセージが隠されているのですが、それはここでは言えません
重大なメッセージが100だとすると10くらいの重要度を持つメッセージも同時に込められています。
(JRAのサインはいつでも多重構造になっています)
近道なんかしない。
近道なんかない。
↓
なんかん
↓
nankan(公営南関東競馬)
阪神JFが行われた週の水曜日(2011/12/07)、南関東公営ではダートグレードレースが行われました。
クイーン賞です。
もちろんJRAの馬も遠征しています。
このレースは阪神JFの前日(2011/12/10)のJRAメインRにサインを送っています。
(クイーン賞にJRAから遠征した騎手と東西土曜メインで馬券になった騎手を比べてみてください。完全に一致します)
なぜG1でなく、土曜メインレースでサイン発動(連動)したのか?
大事なのは最終レースだからです。
【2011/12/07 船橋最終R】
1着 2番 ルクレルク
2着 13番 ギャンブルオンミー
3着 11番 ケイアイテンジン
これが阪神JFに連動します。
【2011/12/11 阪神JF】
1着 13番 ジョワドヴィーヴル
2着 11番 アイムユアーズ
最下位 2番 エイシンキンチェム
サインの世界では、最下位は1着の隣ですから、完璧な変形再現と判断できます。
ということでnankan競馬が大事であることが証明されました。
さてここからが今週のお話。
今週の水曜日にも同じくダートグレード競走が行われています。
土曜日のメインRでやはりサイン発動しています。
どういう形で発動したのかはご自分で調べていただくとして(ヒント:逆馬番)、G1朝日杯FSにとって大事な最終レースの話を。
【2011/12/14 川崎最終R】
1着 5番 リアンローズ
2着 1番 テンダン
3着 3番 シズパンチ
先週と100%同じなら【5】【1】【3】の中の2頭で決まることになりますが・・・そこまで甘いかどうか
このレースの枠順をご覧ください。
【2011/12/14 川崎最終R】
4番 サザンオーカン 戸崎圭太
5番 リアンローズ 的場文男
6番 アンビシャスガイ 酒井忍
勝ったリアンローズの【的場文男騎手】を囲む【戸崎】と【忍】。
(南関東には「さかい」という騎手が複数在籍せいているので、酒井忍は「しのぶ」と呼ばれています)
これが今回の朝日杯FSの出馬表に再現されています。
【2011朝日杯FS】
9番 ニンジャ ⇒ 忍
10番 戸崎圭太
11番 マコトリヴァーサル
12番 トウケイヘイロー
13番 ハクサンムーン
ここを買えばいいのか?
ちょっと違うと思います。
なぜなら、【マトハ】=【的場文男】を囲む形で【忍】と【戸崎】が配置されていないからです。
【的場】は何故か外に出されていますね。
並びがおかしいのです。
これによって本来、サイン指名馬を左右から挟まなければならない【忍】と【戸崎】が接触してしまいました。
どうすればいいのか?
サインの世界のお約束を使いましょう。
枠の大外と最内はつながっていることを利用するのです。
外に向かって数えていけば・・・
【忍】と【戸崎】に挟まれた馬は1枠の2頭であると分かりますね。
(出走頭数が偶数なので、どうしてもサンドされる馬は2頭になります)
【2011朝日杯FS】
1枠1番 サドンストーム
1枠2番 ローレルブレット
↓
【ロサ】
↓
【ROSA】
薔薇のことです。
思い出してください。
川崎最終を勝った馬の名前を。
リアンローズ【ROSE】
薔薇の名前を持つ馬でしたね。
ということで、ネタはこのへんで終了にしておきましょう。
あとはご自身で展開してみてください
来週はいよいよ有馬記念!
いつもより早めに書きますので、またいらしてください
JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2011後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2011サイン攻略2(2011.12.21)
- 有馬記念2011サイン攻略1(2011.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2011サイン攻略2(2011.12.18)
- 朝日杯フューチュリティS2011サイン攻略1(2011.12.18)
- ウマドンナ(My sweet ウマドンナ JRA 2011)(2011.12.15)