アルゼンチン共和国杯&みやこS2011サイン攻略2
今週は極秘サインとシリーズサインしかないので、ここで予告できるサイン解読はありません。
ですが何も無しでは、せっかくいらしていただいたのに申し訳ありません。
ごく簡単なお話だけしておきます。
【1】みやこSの出馬表サイン
【みやこS】
1番 インバルコ
2番 メダリアビート
3番 エイシンダッシュ
4番 ニホンピロアワーズ
5番 トウショウフリーク
↓
【イン】
【メダ】
【ダッシュ】
【ニホン】
【ショウ】【リ】
↓
【メイダン】
【奪取】
【日本】
【勝利】
メイダンとは、UAEドバイ首長国連邦にある競馬場の名前。
「ドバイワールドカップ」の舞台です。
メイダンで日本が勝利を奪取
↓
日本馬ヴィクトワールピサによるドバイワールドカップ優勝
単純ですね
2011ドバイワールドCがサイン発信源です。
【2】アルゼンチン共和国杯の出馬表サイン
【AR共和国杯】
11番 トレイルブレイザー 池江泰寿厩舎
12番 オウケンブルースリ 父ジャングルポケット
13番 コスモヘレノス F.ベリー
この枠順は、先週の天皇賞(秋)を暗示しています。
【2011天皇賞(秋)】
1着 12番 トーセンジョーダン 父ジャングルポケット 池江泰寿厩舎
2着 7番 ダークシャドウ F.ベリー
優勝馬番【12】に【父ジャングルポケット】を配置。
隣に【池江泰寿厩舎】を隣接させることで、優勝馬トーセンジョーダンを表現しています。
優勝馬番【12】の隣に【F.ベリー】を置くことで、天皇賞(秋)のリザルト1・2着の接触状態を表現しています。
つまりAR共和国杯【11】【12】【13】のゾーンは、先週の天皇賞(秋)1・2着を変形再現しているのです。
ということで、2011天皇賞(秋)がサイン発信源です。
単純ですね
以上です。
それではまた来週
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2011後期」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&みやこS2011サイン攻略2(2011.11.06)
- アルゼンチン共和国杯&みやこS2011サイン攻略1(2011.11.06)
- 毎日王冠&京都大賞典&マイルCS南部杯2011サイン攻略3(2011.10.11)
- 毎日王冠&京都大賞典&マイルCS南部杯2011サイン攻略2(2011.10.09)
- 毎日王冠&京都大賞典&マイルCS南部杯2011サイン攻略1(2011.10.09)