« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月29日 (水)

宝塚記念2011サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2011宝塚記念】
1着2番 アーネストリー(6人気)
3着4番 エイシンフラッシュ(3人気)

予告しておいたサインから1・3着馬が出ました。

しかも勝ったのは6人気のアーネストリー。

では「先週のサイン解読の予告」のタネ明かしを行います。

「自由」と「孤独」に当てられる英訳は以下だと予告しておきました。

free

alone

さまざまな訳がある中でこれと断定できたのは、「ゾーンにまとめられているからだ」と言いました。

そして答えは「自由」であり「孤独」であると。

では「日本サイン競馬会会員限定サイト」にレース前に掲載したプレゼン記事(解読記事)をご覧ください。


【宝塚記念】
1番 = ONE

2番 A ネストリー
3番
ーラーシップ
4番
イシンフラッシュ

【A】をドイツ語読みして【アー】とするのがポイントです。
キーワードが「孤独」ですから「独語」で問題ないでしょう。

【ONE】+【A】+【エル】
  ↓

【ONE】+【A】+【L】
  ↓
【ALONE】 = 【アローン】



「自由」はカタカナです。


2番 アーネストリー
3番 ルーラーシッ



サインでは「清音・濁音・半濁音」はすべて同一とみなしますから【プリー】=【フリー】となります。

出馬表の【1】~【4】のゾーンに「自由」と「孤独」が埋め込まれているわけです。

単純にこのゾーンをマークすればOKと判断しました。
根拠は宝塚記念の裏で行われる中山メインレースにあります。

「自由」と「孤独」は表裏一体ですね。
阪神競馬場の裏側で行われる中山メインに標を残すというのは有効なサインだと思います。


【2011/06/26 中山11R 夏至S】
1番 フィフ
ペトル
2番 メイントリーム
3番 トップミング



4文字目で「ススカ」=「スズカ」が形成されていますね。
【1】~【4】ではなく【1】~【3】で完結しているのが不満ですが、4文字目で綺麗に並べるには出走馬名に【ス】が足りないので良しとしましょう。

上位は「フリー」「アローン」両方に合致している【2】【3】です。


裏レースの「1・2・3番」が「ススカ」を形成してサインを送るという今回のシステム。
かなり期待できると思います。

先週の段階で予行演習済みだからです。

まずは「東から西へ送られたサイン」をご覧ください。

【2011/06/19 バーデンバーデンC】
1番 ビンフット
2番 ポロドルチェ
3番 ライングアップル
  ↓
【アフロ】
  ↓
【2011/06/19 マーメイドS】
1着 ミノイマージン
2着 ブロードストリート
3着 ースシンボル
  ↓

【フ】ミノ+ブ【ロ】ード+【ア】ース
【ブロ】ード+【ア】ース


次は「西から東に送られたサイン」です。

【2011/06/19 マーメイドS】
1番
スカトップレディ
2番
ルカマズルカ
3番
イヤルネックレス
  ↓
【アポロ】
  ↓
【2011/06/19 バーデンバーデンC】
6枠7番
アポロフェニックス 4着
6枠8番 ケイアイアストン 1着


アポロは僅差(3/4馬身差)の4着に敗れてしまいましたが、同枠はきっちりと1着しています。

「西から東へ」
「東から西へ」

1・2・3番がサインを発動したことは間違いありません。

東西のレースは表裏一体。
つまりTVコマーシャルがいう「自由」「孤独」の関係です。
だからこそ宝塚記念を前にして発動してみせたのだと思います。

サイレンススズカが重要な今週。

東の1・2・3番に「ススカ」が置かれました。

西の1・2・3・4が「フリー」「アローン」で受けとめています。

サインの示す場所はここしかないと考えます。

※文中の「先週」とは、解読記事を公開した先週の時点での「先週」のことです


ということでアーネストリーとルーラーシップを上位に、エイシンフラッシュとナムラクレセントを下位に指名しました。

結果はご存知のとおり。

【2011宝塚記念】
1着2番 アーネストリー(6人気)
3着4番 エイシンフラッシュ(3人気)

きっちり上位指名馬が勝ち、下位指名馬が3着しました。

2着は黙っていても来る馬ブエナビスタですから、これで充分でしょう。

サイン完全発動です!

さて、もうひとつ。

とっておきのサインを会員限定サイト内で公開すると言っておきましたね。

天皇賞(春)⇒【1着】
NHKマイルC⇒【1着】
ヴィクトリアM⇒【1着】
オークス⇒【2着】
ダービー⇒【1着】
安田記念⇒【1着】

6戦中5戦で優勝馬を示していたサイン

宝塚記念でも発動しました!

指名馬アーネストリーが優勝!

このシリーズサインは7戦6勝で幕を閉じました

このサインは理由あってここ(JRAサイン)で公にすることは永久にありません。

お知りになりたければ「日本サイン競馬会」にご入会ください。

「終わったサインを知ってどうなる?」と思われるのでしたら必要ありません。

ですがこのサイン・・・知っておく価値があると個人的には思います。

なぜか?

JRAはいずれまた同じことをやってくるはずだからです。

では宣伝です。


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!


当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(今年からカラーレープロはG1週のみの配布となりました)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

宝塚記念2011サイン攻略2

【今週の予告】

すみません。

遅くなってしまいました!

さくさく行きますね。

【1】
速さは、自由か孤独か。

Tvcm20110626takarazukakinen03

Tvcm20110605yasudakinen03mob

自由であり孤独なのでしょう。

おそうらくこれにあてられる英訳は以下です。

自由=free

孤独=alone

なぜか?

この2つがあるゾーンにまとめて置いてあるからです。

すごく分かりやすいところにありますが、ちょっと工夫しないとそれとは分かりません。

探してみてください。

サインが発動した場合には、タネ明かししますので、また来週いらしてください。

それではではまた

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

宝塚記念2011サイン攻略1

宝塚記念・第52回

2011/06/26(日)
阪神競馬場 芝2200M
歴史的名馬への道を拓く最強馬決定戦!

Thisweek20110626takarazukakinen   

携帯の方はこちら
  ↓
Thisweek20110626takarazukakinenmo_2 

G1ヘッドライン
どうしても届けたい声援、その一途な想いが夢になる。

サイン解読の予告は日曜朝にUPします!

またお越しください

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月20日 (月)

マーメイドS2011サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2011CBC賞】
1着8番 フミノイマージン(2人気)
3着5番 アースシンボル(13人気)

サイン発動です!

13頭立て最低人気のアースシンボルがサイン指名馬なのですから1・3着で充分でしょう。

では恒例の「サイン解読予告タネ明かし」です。

キャッチコピーに【!】マークが使われていない理由は先週の結果(先週の時点での先週=エプソムCの週のこと)に関係があると言いましたね。

【2011エプソムC】
1着11番 ダッシャーゴーゴー
2着3番 ヘッドライナー

決まり目は【3-11】

「日曜日は6月12日。土曜日は6月11日」とヒントを書いておきました。

分かりますね。

東日本大震災の日付【3.11】です。

未曾有の大災害から3ヵ月が経った6月11日には、全国各地で黙祷がささげられました。

エプソムCはそれを表現していたわけです。

JRAは1週間後であるマーメイドSでも「喪に服す」と言っています。

それを表現するために【!】マークを外してきたのです。

服喪期間に【ビックリマーク】は似合いませんから。

さて、予告しておいた「連続する二文字」ですが・・・

もう登場していますよ。

そうです。

も伏 ⇒ 喪服

です。

喪服は「黒」に決まっています。

出走馬の中に「黒一色だけ」の勝負服があれば、その馬が勝つでしょう。

勝負服(のデザイン)のことを「服色」といいます。

JRAでは、同じ服色を、同時期に複数の馬主に与えることはありません。

つまり、JRA登録馬主の中で、服色「黒」(黒一色だけのデザイン)を認められている馬主はひとりだけ。

Sfyukonakamura

携帯の方はこちら
  ↓
Sfyukonakamurapmob

【中村祐子】
服色 = 黒

この馬主さんはJRA登録の現役馬を2頭所有しています。
うち1頭はレース未出走の2歳せん馬(放牧中)
残る1頭は500万条件の牡馬

マーメイドSに出走できるはずもありません。

「喪服で出走、そして勝利」は不可能なわけです。

が、

こういうときには捜索範囲を広げるのが鉄則。

競馬新聞の馬柱にある馬名欄には4頭の名前が書かれていますね。

競走馬名
父馬名
母馬名
母父馬名

これは業界のお約束なので、普通の競馬新聞なら絶対に書いてあります。

つまりサイン的には「この中に喪服を着た馬がいればOK」ということになるのです。

そして、その馬はいました。

Dm20110619mermaids2

Dm20110619mermaids2uppmob

【フミノイマージン】
母 シンコウイマージン⇒馬主:安田修(服色=黒)

Sfosamuyasuda

Sfosamuyasudamob

で、レース結果はこうなりました。

【2011マーメイドS】
1着 フミノイマージン

サイン完全発動です。

ここで疑問を持たれた方がいらっしゃるはず。

「さっきは、服色黒は中村祐子オーナーだけと言ったはず。矛盾している」と。

矛盾はしていません。

シンコウイマージンの安田修オーナーは、JRA馬主登録を返上しています。

使われなくなった服色「黒」を現在引き継いでいるのが中村祐子オーナーということです。

さて、新しい「黒」のオーナー中村祐子さんですが、JRAが放置するはずがありません。

この馬主を使って最低人気馬アースシンボルの激走を教えてくれました。

マーメイドS当日にJRAは「喪服レース」を用意しています。

これです。

Dm20110619hanshin9

Dm20110619hanshin9pmob

【2011/06/19 阪神9R】
2枠2番 スターウォーズ 中村祐子

2枠は黒帽子ですね。

そこに中村祐子オーナー。

つまり上から下まで全部「黒」。

ではこのレースの結果をご覧ください。

【2011/06/19 阪神9R】
1着5番 メイショウタクミ(9人気=最低人気

10頭立てでしたが、4番が取り消したので出走したのは9頭でした。

勝ったメイショウタクミは9人気=最低人気です。

で、これがマーメイドSへのサインとなります。

【2011マーメイドS】
3着5番 アースシンボル(最低人気

解読を公開した時には「優勝する馬の人気」は分からなかったので「優勝馬番をマークします」とだけ発表しましたが、9レース終了時点で最低人気での激走を確認し、アースシンボルへの期待が膨らみました。

ですが、3着アースシンボルと4着イタリアンレッドの差は写真判定の末の「ハナ」。

逆転があったかもしれませんね。

もし逆転していたらどうなったか?

問題ありません。

サインはそこまでをもカバーしているからです。

「喪服レース」で中村オーナーの馬に騎乗していた騎手は誰だったか?

「全身黒ずくめ」の喪服でレースに臨んだのは誰だったか?

【2011/06/19 阪神9R】
2枠2番 スターウォーズ 福永祐一

福永ですね。

【2011マーメイドS】
4着 イタリアンレッド 福永祐一

JRAの用意は万全です。

もし2着だったブロードストリートの岩田がちょっとでも乗りヘグっていたら、「喪服でワンツースリー」もあったということです。

それと、これは余談になりますが、「喪服レース」を取り消した馬の馬番が【4】でした。

ブロードストリートはゼッケン【4】

JRAのサインの奥深さを感じますね。

解読記事は日曜の朝までに仕上げているので、さすがにこの取り消し【4】には言及できませんでしたが、1・3・4着馬の指名はばっちりでした。

さあ、宝塚記念!

どんなサインが炸裂するのか楽しみですね!

とっておきのサインを公開する予定です。

天皇賞(春)⇒【1着】
NHKマイルC⇒【1着】
ヴィクトリアM⇒【1着】
オークス⇒【2着】
ダービー⇒【1着】
安田記念⇒【1着】

6戦中5戦で優勝馬を示していたサインです。

このサインは理由あって表に出せませんでしたが・・・

今回、公開することを決意しました。

このシリーズサインは宝塚記念で終了します。

ラストだけですから、JRAも許してくれると思います。

ただし、ここ(JRAサイン)で公にすることは永久にありません。

「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員限定サイトのみの公開になります。

上半期最後のG1です!

「一度くらいためしに入会してみようかな」と思われた方は、ぜひ今週ご入会ください。


6月21日~末日までに入会の場合、7月31日までの会員権利が発生します。

1200円で、宝塚記念に参加できて、来月も利用できます!


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!


当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(今年からカラーレープロはG1週のみの配布となりました)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

マーメイドS2011サイン攻略2

【今週の予告】

今週は、マル秘のサインが2つ。

ここでお話しできるのはひとつだけです。

それでは「今週のサイン解読予告」スタートです。

【1】
今年も伏兵馬に注意したいハンデキャップ重賞

Thisweek20110619mermaids

いつもの【!】マークが使われていませんね。

なぜでしょうか?

おそらく先週のレース結果に関係があります。

先週の日曜は6月12日。

土曜日は6月11日。

それを考えると、自動的にキャッチコピーの二文字が浮かび上がります。

ヒントは「連続する二文字」です。

つまり

今年・年も・も伏・伏兵・兵馬・馬に・に注・注意・意し・した・たい・いハ・ハン・ンデ・デキ・キャ・ャッ・ップ・プ重・重賞

この中に重要な二文字があるということです。

さてどれでしょう?

今週はここまでです。

サインが発動した場合には、タネ明かししますので、また来週いらしてください。

それではではまた

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月18日 (土)

マーメイドS2011サイン攻略1

マーメイドS・第16回

2011/06/19(日)
阪神競馬場 芝2000M
今年も伏兵馬に注意したいハンデキャップ重賞
Thisweek20110619mermaids

携帯の方はこちら
 ↓
Thisweek20110619mermaidsmob

毎年荒れる牝馬限定重賞ですが、今年はどうでしょうか?

明日(2011/06/19)の朝までにサイン解読の予告を掲載します。

またのお越しをお待ちしております。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

エプソムC&CBC賞2011サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2011CBC賞】
1着11番 ダッシャーゴーゴー(1人気)
2着3番 ヘッドライナー(4人気)

馬連 1,780円

仕事の都合で更新が遅くなりました。
申し訳ありません。

とりあえずサイン発動です!

皆さんの興味は既に今週末のマーメイドSに向いていらっしゃるでしょうから、「サイン解読予告のタネ明かし」はサクサク行きますね。

予告【2】で行きましょう。

済々の変換は

裁裁

です。

裁判の【裁】、裁くの【裁】です。

エプソムCの出馬表にキーワードが異常集中していることが根拠と予告しておきましたね。

【2011エプソムC】
7番 エーブChairマン
8番 Lawドキャニオン
9番 ハンソデバンド
10番 レインフォーレスト
11番 ダンツホウテイ
12番 チョウカイファイト
13番 マストビーTrue

Chair = 処刑用の電気椅子(俗語)
Law = 法律
ハンレイ = 判例
ホウテイ = 法廷
チョウカイ = 懲戒
True = 真実

7~13のゾーンで【裁く】を表現しています。

ではゾーンが示す具体的な馬とは?

「裁く」の集中配置がそれを教えてくれます。

【CBC賞】
3番 ヘッドライナー 父サクラバクシンオー
4番 サンダルフォン 父サクラバクシンオー
5番 エーシンホワイティ 父サクラバクシンオー


【サ】クラ【バク】シンオー
 ↓
【裁く】


サクラバクシンオー産駒が、このサインの答えです。

【2011CBC賞】
1着11番 ダッシャーゴーゴー 父サクラバクシンオー
2着3番 ヘッドライナー 父サクラバクシンオー

バクシンオー産駒のワンツーですから文句なしです。

「3番のヘッドライナーはいいとして11番はバクシンオーの集中配置に合致していない」と思われた方もいらっしゃるでしょう。

出馬表をご覧ください。

【CBC賞】
6枠11番 ダッシャーゴーゴー

6枠12番 アーバンストリート
  ↓
ゴートー ⇒ 強盗

強盗は犯罪です。
「裁き」が必要であることは言うまでもありませんね。

では宣伝です。


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!


当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(今年からカラーレープロはG1週のみの配布となりました)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

エプソムC&CBC賞2011サイン攻略2

【今週の予告】

今週の「サイン解読の予告」は久々に「JRA公式サイト・今週の注目レース」です。


【1】
ここから広がる更なる大舞台への夢!

Thisweek20110612epsomc

これは「繰り返しによる強調」です。

大舞台への夢
  ↓
【大舞】【台夢】
  ↓
【だいむ】【だいむ】

よくあるパターンですね。

【だいむ】とは何か?を考えてみてください。


【2】
多士済々のメンバーが集う波乱含みのスプリント重賞!

Thisweek20110612cbcsho

「繰り返し」がキーになることは【1】で述べたとおりです。

ならば、ここで重要なのは・・・

済々

ということになります。

さいさい
歳歳
再再
祭祭

変換候補は多数存在しますが、私は

**と読み換えました。

これは秘密です。
まだ言えません

読み換えの指標はエプソムCの出馬表に埋め込まれています。

あるキーワードの異常集中があるのです。

これに照らせば【さいさい】を変換すべき漢字が特定される仕掛けになっています。


今週はここまでです。

サインが発動した場合には、タネ明かししますので、また来週いらしてください。

それではではまた

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月11日 (土)

エプソムC&CBC賞2011サイン攻略1

エプソムC・第28回

2011/06/12(日)
東京競馬場 芝1800M
ここから広がる更なる大舞台への夢!
Thisweek20110612epsomc

CBC賞・第47回

2011/06/12(日)
阪神競馬場 芝12
00M
多士済々のメンバーが集う波乱含みのスプリント重賞!
Thisweek20110612cbcsho

携帯の方はこちら
  ↓
Thisweek20110612epsomcmob Thisweek20110612cbcshomob

今週は久々に「注目レース」のサインで行ってみたいと思います。

明日(2011/06/02)の朝までにサイン解読の予告をUPしますので、またいらしてください。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

安田記念2011サイン攻略3

先週の報告

先週予告したサインが発動しました!

【2011安田記念】
1着14番 リアルインパクト

勝っちゃいました

サイン解読から浮上したとはいえ「どうみても2・3着までが精一杯だよね」と思っていた指名馬が1着でゴール!

9人気・単勝29.3倍での勝利でした。

サイン完全発動です!

それでは恒例の「サイン解読予告のタネ明かし」と行きましょう。


「ある馬を探せ」と予告しておきましたね。

雨の不良馬場を圧勝した馬

タイキシャトルの孫

厩舎・騎手・馬主・生産のすべてが一流なのに、あまり知られていない馬

秘密の馬

とヒントを出しておきました。

JRAしか知らない人は、どんなに調べても見つけられなかったことでしょう。

公営競馬を知っている人は即座に分かったはずです。

その馬の名前は


クラーベセクレタ
母父 タイキシャトル

馬名の意味は「秘密の鍵」です。

厩舎 川島正行(公営・船橋競馬)
騎手 戸崎圭太
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム


超一流ぞろいですね。

「公営競馬なんて知らないよ」という方のために説明しておきましょう。

川島正行は公営・南関東4場の中のひとつである船橋競馬に籍を置く調教師。
JRAでいえば、藤沢和雄であり、角居勝彦であり、池江泰郎にあたる人物です。
「褒めすぎ?」
そんなことはありません。
南関東のみならず全国で、川島に比肩しうる調教師は数えるほどしかいません。
(単に数字のことではありませんよ)
有能で強気で、それでいて謙虚、人望が厚く、話上手のうえに男前という非の打ちどころがない最強の調教師です。

戸崎圭太のことは、JRA専門の競馬ファンでも知っていますよね?
2年連続全国リーディング。
押しも押されぬ公営ナンバーワンジョッキーです。

馬主と生産は皆さんよくご存知のあそこです

さて、クラーベセクレタですが、公営南関東の牡馬クラシック第一弾「羽田盃」を7馬身差で圧勝しています。

によってグチャグチャになった不良馬場を、直線ほんのちょっと気合を入れただけで後続をブッチギリました。
(下記リンク先で確認してください)


【2011/05/11 羽田盃】
1着6番 クラーベセクレタ 戸崎圭太

※参照レポート
「羽田盃レース回顧(高橋華代子)」


Res20110511hanedahai

ということで、今回の安田記念サイン解読予告からマークしたのは・・・

サムザップ 【6番】(13人気)

リアルインパクト 【戸崎圭太】(9人気)

アパパネ 【牝馬】(1人気)

でした。

結果は皆さんご存知のとおり。


【2011安田記念】
1着14番 リアルインパクト 戸崎圭太


サイン発動です!

そうそう、アパパネをマークした理由についてまだお話ししていませんでしたね。

クラーベセクレタは牝馬なのです。

南関東版・皐月賞である「羽田盃」をぶっちぎりで勝利した女傑。

3冠馬アパパネもまた【女傑】ですね。

結果的には「牡馬に勝っていない」という点がクラーベセクレタとはマッチせず敗退となったわけですが・・・


ここまで読まれていて、ちょっとした疑問を持った方もいらっしゃるかもしれませんね。


「タイキシャトルに関係する馬で大雨の重賞レースを圧勝したのって、この馬しかいないの?」


当然の疑問だと思います。

確かにこれだけでは「都合のいい解釈」とのご意見があっても仕方がありません。

根拠をお見せします。

枠順です。

JRAの組んだ枠順が、この解釈を担保してくれていました。

Dm20110511hanedahai


【2011羽田盃】
5番 ナックザファイア 父オンファイア(ディープインパクトの全弟)
6番 クラーベセクレタ 戸崎圭太
7番 シルクゴライアス 
父チーフベアハート
  ↓
【安田記念】
14番 リアルインパクト 戸崎圭太 父ディープインパクト

15番 ビービーガルダン 父チーフベアハート


【ディープインパクト(全弟=血統的な同一馬)】【戸崎圭太】【チーフベアハート】が並んでいます。

これによって、戸崎リアルインパクトが【羽田盃クラーベセクレタの再現】であることを伝えているのです。

【大雨のなかの無敵:タイキシャトル】と【枠順】を組み合わせると、「サインの示す馬の正体はクラーベセクレタしかない」という結論に達する仕組みです。

いかがでしょうか?

まだ半信半疑の方がいらっしゃるかもしれませんね。

それではこれをご覧ください。

安田記念の後に行われた「東京12レースの枠順」と「羽田盃」の比較です。


【2011羽田盃】
6番 クラーベセクレタ 戸崎圭太
7番 シルクゴライアス 三浦皇成
  ↓
【2011/06/05東京12Rひかり賞】
5番 ニシノヴァンクール 戸崎圭太
6番 タイセイワイルド 蛯名正義
7番 グラヴィテーション 三浦皇成



羽田盃を変形再現しているのが分かりますね。

結果はこうなりました。


【2011/06/05東京12Rひかり賞】
1着
14番
ロンギングスター
2着9番 スタッドジェルラン
【安田】
隆行厩舎
3着
6番 タイセイワイルド 【蛯名正義】 



【安田】記念の優勝馬番と同じ【14】

クラーベセクレタ羽田盃の【6】

安田記念の主役であり唯一の牝馬だったアパパネの【蛯名正義】

この組み合わせで決まった以上、もはや疑いの余地はないでしょう。

もちろん12レースの結果は、安田記念後でないとわかりません。

つまりこのレースは

「安田記念のサインはクラーベセクレタが正解」

ということを「ダメ押し」で教えるために用意されたわけです。

何にために?

ここにJRAの恐ろしい計画があります。

実はクラーベセクレタがJRAにサインを出したのは今回が初めてではないのです。

そして今回が最後になることもないでしょう。

どういう意味か?

「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員様は皆さんご存知です。

このサインが教える未来を思うと、私は今から楽しみでしかたがありません

では宣伝です。


日本サイン競馬会

新規会員募集中!

会費は1200円/月です!


当会は「サイン予想サイト」ではありませんが、あなたのサイン競馬ライフに新しい楽しみを与えられると自負しています。

サイン予想サイトではない?

初めておいでになられた方は意味が分りませんよね?

当会はかなり特殊な運営をしております。

一般の有料サイン予想サイトのつもりで入会されますと、絶対に後悔することになります。

入会は、コンテンツの特徴に納得していただけた方のみ受け付けております。

以下の文章を必ず最後までお読みになってから、申し込むかどうかを決めてください。


私は何でもお見通しのサイン予想家ではありません。

当たることもあれば、ハズレることもあります。

NHKマイルC(2009)天皇賞(春)のページをご覧ください。

100万馬券を当てることもあれば、天皇賞馬を無印ということもあるのです。

当会は「サイン予想」を販売する業者ではありません。

私は、サイン予想はいたしません。


サイン解読を提示するだけです。

「サイン予想?サイン解読?・・・同じことだろう?」と思われたことでしょう。

同じではないのです。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。

今まで、このふたつは同じものとして扱われてきました。

しかし私は、まったくの別物と定義しています。

有名なタカモト式の格言を例にとって説明します。

「マイルチャンピオンシップは船(シップ)レース。船・海に関係する馬を狙え」

とても有名ですね。

実際にそういった結果が出ていますから、故高本氏は偉大な人物でした。

サインの黎明期に出現した唯一無二の存在だと思っています。

現代に生きるすべてのサイン解読家は、その流儀や解読法の如何を問わず、彼の弟子みたいなものです。

話がそれましたね。

ここで考えてみてください。

マイルCSに、船や海に関係する馬が何頭エントリーしているでしょうか?

1頭だけ・・・

というケースは稀ですね。

常に複数の候補が浮上します。

それに、3連単が主流の現代では、「1・2・3着すべてが海に関係する馬で占められる」と考えるのは無理があります。

たぶん「海の馬」は来ても1頭。

運がよければ2頭。

3連単を当てるなら、違うサインからも候補を選ばなければなりません。

当然、そのサインから浮上する候補も複数になります。

その候補は全部で何頭でしょうか?

3頭だけならいいですが、5頭・6頭・7頭・・・と予想の前段階での候補はたくさんいるはずです。

これはタカモト式解読法の宿命のようなもの。

この解読法は数学とは異なり、たったひとつの答えは出ません。

常に候補は複数になります。

たとえば5頭が候補にあがったとしましょう。

この時点で、最低でも2頭は不要な馬ですね。

どれが不要なのか?

ここから先が馬券的中のために最も重要な作業になります。

候補にあがった馬を篩いにかけて、本当にサインが示している馬だけを残す。

どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。


私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。


つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること


サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。


ここからが重要なので、よく聞いてください。


私はサイン予想は提供しておりません。


公開しているのはサイン解読のみです。


そして公開するサイン解読は複数あります。


「さまざまな切り口で、異なる解読を記事にして読ませる」


これが当会で提供する「プレゼン(サイン解読の提示)」です。


候補となる馬は多頭数になります。


サイン予想は会員様ご自身で行っていただく必要があるということです。


当会は、馬券的中を保証するという運営を行っておりません。


「さまざまなサイン解読を並列に提示するだけ」です。


当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです


あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。


だからといって、価値がないということではありません。

毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?

もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。


あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。


繰り返します。


当会では、サイン予想や買い目提供しません


提供しているのは以下の3つ。


☆プレゼン☆
基本的に日曜重賞のみ
(G1週は、G1のみ)

会員専用のサイトに掲載
(過去のプレゼンは、当たったものもハズレたものも、すべて当時のまま保存してあるので、PCであれば、いつでも閲覧可能)



☆各種画像☆
カラーレープロ土曜主要ページ・ポスター・非売品カレンダー2種類・その他競馬関連の画像です
(今年からカラーレープロはG1週のみの配布となりました)




☆会員専用掲示板☆
会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています
(ぜひ参加してください)



会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?


入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample4

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

安田記念2011サイン攻略2

【今週の予告】

今週は丸秘のサインばかりで、ここで予告できるものはひとつしかありません。

人気馬1頭人気薄2頭の合計3頭がこのサインから浮上しました。

ただしこのサインは1着馬に向けてのものではないと考えています。

2・3着席を狙う馬へのサイン。

上手く嵌るかどうか?

確率はかなり低いかもしれません。

つまり本命のサインは別の馬を示しているということなんでですけど・・・

とはいえ、もし来れば高配当必至ですから、それはそれで期待しています

では今週のサイン解読予告スタートです。

【1】
G1プロモーションTVコマーシャル

Tvcm20110605yasudakinen01 Tvcm20110605yasudakinen02

Tvcm20110605yasudakinen03 Tvcm20110605yasudakinen04

Tvcm20110605yasudakinen05

携帯の方はこちら
  ↓
Tvcm20110605yasudakinen01mob Tvcm20110605yasudakinen02mob Tvcm20110605yasudakinen03mob Tvcm20110605yasudakinen04mob Tvcm20110605yasudakinen05mob

98年 安田記念
大雨のなかの無敵
タイキシャトル
可能性は人を熱くする
安田記念が来る


「大雨のなかの無敵」に注目しました。

先週の日本ダービーは大雨の中で行われ、オルフェーヴルが2着に1馬身3/4、そこから3着に7馬身という圧倒的な着差をつけ優勝。

まさに「大雨のなかの無敵」でした。

ただTVコマーシャルが完成した時点で、ダービーの日が大雨になるとわかったはずがありません。
だとするとこれは他のレースを示しているのではないでしょうか。

雨の不良馬場のレースで圧勝した馬がいます。

その馬はタイキシャトルの孫です。

厩舎も一流、主戦騎手も一流、馬主も一流、生産牧場も一流であるにもかかわらず、名前はなぜかあまり知られていないようです。

なぜでしょうか?

秘密の馬だからかもしれません

この馬を探してみてください。

それではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

安田記念2011サイン攻略1

安田記念・第61回

2011/06/05(日)
東京競馬場 芝1600M
春の東京でマイル王へ上り詰めろ!

Thisweek20110605yasudakinen

携帯の方はこちら
  ↓
Thisweek20110605yasudakinenmob_2

G1ヘッドライン
ただ実力を見せつけろ、速さと強さの限界へ挑む。

更新は土曜深夜~日曜朝です!

またお越しください。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »