« フェブラリーS2011サイン攻略1 | トップページ | フェブラリーS2011サイン攻略3 »

2011年2月20日 (日)

フェブラリーS2011サイン攻略2

フェブラリーSレーシングプログラム裏表紙

Rp2011021904

 ↑
クリックして拡大してから見てください。

携帯の方はこちら
 ↓
Rp2011021904up1mob Rp2011021904up2mob Rp2011021904up3mob Rp2011021904up4mob

と、一旦はここまでで終わったのですがちょっと付け足します。

現在時刻2011/02/20 01:04。

去っていった恋人のことを書いていますね。

それをホクトベガに重ねています。

去っていったホクトベガ

【1997ドバイワールドカップ】
8番 ホクトベガ 競走中に故障発生安楽死処分

これでしょう。

このときドバイWCを勝ったのはシングスピール

馬主は、ゴドルフィンの総帥シェイク・モハメド

フェブラリーSに出走してくるフリオーソの馬主ダーレー・ジャパン・ファームはゴドルフィン傘下です。

そしてシングスピールを父に持つ馬が1頭出走してきますね、

【2011フェブラリーS】
4番 ライブコンサート 父シングスピール
13番 フリオーソ ダーレー

今回のフェブラリーSは16頭立て。

ということは・・・

4番=逆13番
13番=逆4番

なにやら怪しげな配置ですね

フリオーソやライブコンサートが来てもおかしくはありません。

でも・・・罠かもしれません

どっちでしょうね?

私はここに書いたこととはまったく別の解釈を持っています。

それはタイトルです。

恋に終わりがあるように、失恋にも終わりがあるのだろうか。

「あのことか!」と思いました。

これはサイン攻略3でお話しします。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« フェブラリーS2011サイン攻略1 | トップページ | フェブラリーS2011サイン攻略3 »

ギャンブル」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

G1-2011前期」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェブラリーS2011サイン攻略2:

« フェブラリーS2011サイン攻略1 | トップページ | フェブラリーS2011サイン攻略3 »