有馬記念2010サイン攻略4
【今週の予告】
さあ今年最後のG1有馬記念!
サイン攻略3の続きから。
未来は
わからないから
面白い
意外と近くにありましたね
「ライ(嘘)はないから心配しないでいいよ」ということらしいです。
心配な方は、JRA公式サイトのCLUB KEIBAで佐藤浩市のマイスターホースを確認してみてください。
ブエナビスタとヴィクトワールピサがいるはずです。
ブエナの写真のゼッケンは【7】。
佐藤浩市は有馬記念優勝馬の馬主になりますから、2頭のうちの1頭は来そうですね。
2頭で決まれば最高ですが、競馬はどうなるか分りませんからね。
しかし少なくともブエナビスタの馬券圏内は堅いレースでしょう。
ということで、今回は「ブエナビスタ以外を示しているサイン」を予告することにします。
タネ明しをして「ブエナでした!」では面白くないですもんね
ではどうぞ!
【1】
ポスターのサイン
左が昨年(2009年)の有馬記念ポスター。
右が今年(2010年)の有馬記念ポスター。
決定的に異なるところがあります。
ヒントはこれです。
昨年の出馬表をよく見てください。
【2】
ポスターのサイン
もう一丁、ポスターのサインです。
ポスターの主役は蒼井優です。
このまま来年になってた まるか。
↓
来年、子のママになってた。
今年の有馬記念を考えるのですから、今年の蒼井優が何をしたのかを考えなければなりませんね。
彼女はG1ポスターの主役を4回務めています。
桜花賞・オークス・秋華賞・エリザベス女王杯
全部牝馬限定G1ですね。
「メンバー唯一の女性だからそんなの当たり前」と思ってはいけません。
過去には天皇賞(秋)やJCダートの主役になったこともあるのですから。
JRAの牝馬限定G1は6戦。
前出の4つ+阪神JF+ヴィクトリアマイル
阪神JFには正規のポスターがありません。
ということは、ヴィクトリアMだけ蒼井優は主役の座を譲ったということになります。
時系列的な事情と考えるならそこで終わりですが、私にはある意図が感じられます。
さて何でしょうか?
「ハワイユー」
あおいユーは双子の母親です。
ということで今週のサイン解読予告はここまでです。
それからオマケですが・・・
昨年の有馬記念のポスターと今年のポスターで優ちゃんは大きく変わりました。
凄く成長したんです。
背が10センチも伸びたんですよ。
大泉洋・佐藤浩市の目の高さや肩の高さとと比べてみてください。
ね
なぜかというと・・・
ではまた
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2010後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2010サイン攻略6(PC用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略5(携帯用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略4(2010.12.26)
- 有馬記念2010サイン攻略3(2010.12.23)
- 有馬記念2010サイン攻略2(2010.12.21)