« 天皇賞(秋)2010サイン攻略3 | トップページ | 天皇賞(秋)2010サイン攻略5(PC用) »

2010年11月 3日 (水)

天皇賞(秋)2010サイン攻略4(携帯用)

このページは携帯電話で閲覧されている方専用です。

PC(パソコン)の方は、次のページ「天皇賞(秋)2010サイン攻略5(PC用)」をお読みください。

以下は「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイト(携帯用)に掲載した記事そのままのの転載です。

※携帯用サイトはレイアウト上の制約があるため、PC用サイトとは一部の文章表現が異なる場合があります。しかし、解読の内容は100%同じです

※一部画像を省略してあります

※画像は「天皇賞(秋)2010サイン攻略3および攻略2でご確認ください
(画像を見ないと、何のことかわからない文章構成になっています)

※1箇所だけ注釈を付け加えました

※最下段にある「今回のプレゼン馬」では、「馬券圏内を確保した馬名」を、レース後に赤文字表記にしてあります。


記事ここから
↓↓↓↓↓

プレゼン6【隠された名前】
公開日時 2010/11/31 11:00



東京競馬場の東門にはレトロな演出が施されています。


【東京競馬場東門画像を省略】


いかにも昔風な作りですね。
電飾や文字が昭和初期を感じさせます。


【東京競馬場東門画像を省略】


「天皇賞は発走15時40分 晴雨に不拘」とありますね。
まるで台風14号を予見していたかのようなタイムリーな文言です。
(それはありえませんが)

私が注目したのはこの看板です。


【東京競馬場東門画像を省略】


星マーク【★】が多用されていますね。
これはポスターとリンクしています。


【天皇賞ポスター画像を省略】

大泉洋のネクタイには星が5つ

これに対応するのは【東京ハイジャンプ】です。

第12回★★★芝3300m
東京ハイジャンプ
10月16日(土)JG2

他のレースタイトルはまったく合致しません。

毎日王冠 ⇒ 星ゼロ
府中牝馬S ⇒ 星4つ
富士S ⇒ 星ゼロ
ゴールデンプレミアム ⇒星2つ

注釈:競馬場の看板に書かれたレースタイトルには★が書かれていますが、東京ハイジャンプだけが★の数が5つだったという意味です


ならば、サイン発信源は【第12回東京ハイジャンプ】です。

【2010第12回東京ハイジャンプ】
1着10番 イコールパートナー 中村将之 松元茂樹 ノースヒルズ ノースヒルズM

合致する馬は2頭です。


【東京ハイジャンプのレースリザルト画像を省略】


【天皇賞(秋)】
シンゲン (10番)
アーネストリー (前田幸治)+(ノースヒルズM)

前田幸治はノースヒルズM代表

2頭をマークします。


上記2頭のどちらが勝ってもおかしくありませんが、本命はこれからお話しする2頭です。
セピア色をした昔風の空撮写真がありますね。
(実際には、最近撮影したものを昔風に見せているだけですが)

右上のマークをご覧ください。

Tokyorcentrance2010103107up4mob

★EMPEROR'S CUP★SINCE1937★

図形の中には右上から左下に向けて2本のラインが引かれています。
そのうちのひとつが左下の縁に接している部分から、斜め右上に向かって1本。
馬の脚が接地していることから、おそらく地面を表していると思われます。

ラインが、外周に刻まれた文字を結んでいますね。

【R】-【E】
【O】-【C】-【U】

これはある馬の名前の一部なのです。

Never Bouchon
(ネヴァブション)

ラインは【V】の形になっています。

Victory(勝利)の【V】でしょう。

ネヴァブションを最上位にマークします。


もう1頭はブエナビスタです。

もしサインの示す正解がネヴァブションでない場合には、この馬しか考えられません。

看板の文字をネヴァブションにぶつけることによって正解を導き出すという論法です。

Never Bouchonの【er】と【ouc】の間で強調された文字は【B】

先ほどラインは【V】の形をしているといいました。

【B】と【V】

Buena Vista
(ブエナビスタ)

ブエナビスタの馬名の意味は「素晴らしい景色、絶景」。
東京競馬場を空撮した写真家は絶景を目の当たりにしたはずです。

ブエナビスタを同点でトップ指名します。


今回のプレゼン馬

ネヴァブション
ブエナビスタ
シンゲン
アーネストリー


↑↑↑↑↑↑
記事ここまで

この続きは、(携帯で閲覧中の方も)次のページ「天皇賞(秋)2010サイン攻略5(PC用)」をお読みください。

スクリーンショットの画像は表示できませんが、それに続く文字部分は読めますので。

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 天皇賞(秋)2010サイン攻略3 | トップページ | 天皇賞(秋)2010サイン攻略5(PC用) »

ギャンブル」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

G1-2010後期」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇賞(秋)2010サイン攻略4(携帯用):

« 天皇賞(秋)2010サイン攻略3 | トップページ | 天皇賞(秋)2010サイン攻略5(PC用) »