スプリンターズS2010サイン攻略3
【今週の予告】
いよいよG1開幕!
【1】
JRAオリジナルカレンダー
※ごめんなさい。横300ピクセルまでしか拡大できなくしてあります
10月「烈風」
これに使われているレースは【2009/04/26東京8R】です。
なんだか紅葉してますけど4月のレースで間違いありません。
加工してあるんですね。
日曜の東京第3レースの13番にレップウという馬がいますので、その逆位置をご覧ください。
4番コウヨウプリンス
騎手は、津村と松岡です。
スプリンターズSでも4番と13番にいますね
勝負服にも加工がしてあるんですよ。
さあ、何番の馬でしょうか?
画像が小さくて見えにくいかもしれませんが、最前列の馬なので、分るはずです。
それから7着の馬にも注目が必要ですね。
なんせ・・・ですから。
ここまでです。
ここから先はまだ言えません。
【2】
レーシングダイアリー
限界を超えるその走りが「最速」の称号を手にかける。
↓
限界を超えるその走りが「最速」の称号に手をかける。
やっとJRA公式サイトも訂正されたようですね。
ミスだとしたら遅すぎですよ。
でもサインだからいいのか
手にかける=自らの手を下して殺す
という意味です。
ありましたね~夏に。
そして9月にも。
どっちを使ってくるか?
新聞の日付けにヒントがあるかもしれませんね。
【3】
レーシングプログラム
4回中山のレープロを全部見てください!
これがすべてだと思います。
ということで、また

| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2010後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2010サイン攻略6(PC用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略5(携帯用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略4(2010.12.26)
- 有馬記念2010サイン攻略3(2010.12.23)
- 有馬記念2010サイン攻略2(2010.12.21)