秋華賞2010サイン攻略4(携帯用)
このページは携帯電話で閲覧されている方専用です。
PC(パソコン)の方は、次のページ「秋華賞サイン攻略5(PC用・前半)」をお読みください。
以下は「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイト(携帯用)に掲載した記事そのままのの転載です。
※携帯用サイトはレイアウト上の制約があるため、PC用サイトとは一部の文章表現が異なる場合があります。しかし、解読の内容は100%同じです
※一部画像を省略してあります
※公開できない部分を伏字(※※※)にしてあります
※最下段にある「今回のプレゼン馬」では、「馬券圏内を確保した馬名」を、レース後に赤文字表記にしてあります。
記事ここから
↓↓↓↓↓
プレゼン3【紅葉】
公開日時 2010/10/15 00:30
【2010秋華賞ポスター画像省略】
2010秋華賞ポスター
「さあ、女の武器を使いましょう。」
「女の武器」はいろいろありますが、「料理が上手なこと」は、結婚を前提とするならば、最大級の攻撃力を有した武器といえるでしょう。
しかし蒼井優がこれを備えているかどうかは疑問です。
まず野菜が少ないですね。
コンビニ弁当じゃないんですから、もう少し多いでしょう、普通の女性なら。
ただ、手作り弁当は特殊な目的のために作られる場合があります。
「食べてもらう男性に喜ばれたい」というケースです。
でも、その場合には、もっと大きなお弁当箱でないとダメですね。
(自分の分は小さい弁当箱)
そして中身は、栄養バランス無視で、ガッツリと肉!です。
写真のお弁当には肉が足りません。
中途半端なんです。
小さい子どものお弁当ならこれでいいかもしれませんが、設定は「CLUB KEIBAのメンバーが食べるお弁当」でしょうから、これではいけません。
そして何よりも不自然なのは、同じ物が2つ出てくることです。
左上の拡大画像をご覧ください。
ソーセージ(ウインナー)が2種類用意されていますね。
これはないですね。
徹平くんが「僕、ソーセージさんが好きなんだ!赤いソーセージさんと、普通のソーセージさん!どっちも入れてね~」と幼稚園児のようなリクエストをしたのならわかりますが、わざわざ2種類用意するくらいなら、他のものを入れたほうが、食べるにも見た目にもいいはずです。
卵も2種類ありますね。
ウズラの卵と卵焼き。
これはまったく違う味になるのでアリです。
しかし、ソーセージの件を考え合わせると、「わざと同じ素材を2つ並べた」という可能性が高いと判断できます。
つまり、サインです。
「本当に食べるわけじゃないから、中身なんて適当だろう」と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、撮影についての話をしておきましょう。
通常、CMやポスターに料理が出てくる場合、フードコーディネーターがつきます。
美味しい料理を作るということではなく、「美味しそうに見える料理を作る」のが彼女(彼)等の仕事です。
監督からのオーダーが、「優ちゃんが作りそうなお弁当を」という、中身にはまったくこだわりのないものであった場合(それでも試作品は作ります。OKを出すかどうかは監督が決めます)、上記のようなお弁当になる可能性は低いでしょう。
ということは、「オーダーがあった」という可能性が高いのです。
なぜ「ソーセージを2種類。卵を2種類」というオーダーが必要だったのか?
他人にはわからない監督のこだわりかもしれません。
しかし、我々はサイン派。
「ポスターにはJRAからのメッセージが織り込まれている」というのが、我々の常識です。
ならば、不自然なオーダーはサインに他なりません。
「同じものが2つ並ぶ」という演出に隠された意味とは何でしょうか?
ひとつの答えはすでにプレゼン2で示しました。
※※※※(公開できません)です。
このサインを構成する要素の一部である可能性があります。
しかし、検証の結果、もっと直接的なものを示しているという結論に達しました。
それは「今年(2010年)のオークスそのもの」です。
JRA史上初となる、G1同着優勝となったオークス。
枠連は8-8のゾロ目。
あの決着を示していたサインを覚えていらっしゃるでしょうか?
オークス以降に会員になられた方はまったくご存知ないと思いますので、当時のプレゼンから、該当する部分だけを抜粋します。
オークス2010プレゼン2【桜組】から一部抜粋
群雄割拠、戦国ダービー!
今!こだまする6連戦 ときの声。
DERBY WEEK 2010
公営競馬の6場(佐賀・岩手・門別・大井・姫路・名古屋)で行われる「ダービー」のポスターです。普通に考えればJRAの「日本ダービー」とは無関係ですね。
ましてや今週はオークスです。しかし私はこのポスターに、JRAの日本ダービーへのサインが隠されていると考えています。
そして今週のオークスへのサインも。その根拠は、ポスターの掲示場所です。
JRAの運営する「Gate J.」に先週から掲示されています。
しかも、受付カウンターの真正面に高々と掲げられているのです。それもそのはず。
ポスターの最下段をご覧ください。
協賛:(社)ジャパンブリーダーズカップ協会 社台スタリオンステーション
社台が協賛するイベントなので、JRAも無視できないといったところでしょうか。しかしそれは表向きの理由。
我々サイン派からいわせれば、Gate J. にデカデカと掲示されているからには、サインと考えるのが正常(?)な反応でしょう。。
Gate J.は「JRA競馬情報発信スペース」と謳っています。
一般の競馬ファンがこの文字列を何と読むのかわかりませんか、“正常な”我々の目にはこう読めます。
「JRA競馬サイン情報発信スペース」
ですよね?
「戦国ダービー」と書いてありますので、日本ダービーがサインの対象になることについては、特段の根拠は必要としませんね。
しかしオークスに関しては、別に根拠が必要です。
オークスのポスターをご覧ください。
【2010オークスポスター画像省略】ポスター左上の黒板をアップにしてみました。
プレーン
チョリソ
ガーリック
おそらくこのように書かれていると推測されます。【ン】と【ソ】が両方あるために、【レーン】と【リソ】は確定です。
【ン】か【ソ】かわからない(紛らわしい)字を書く人がいますが、両方の文字があるため、間違えようがありません。そうなると【リソ】の左にある【ョ】が活きます。
【ョリソ】
90%以上の確率で【チョリソ】でしょう。
チョリソとは、スペインで生まれた豚肉ソーセージの一種。
黒板に書かれた「プレーン・チョリソ・ガーリック」は、お店で出すソーセージのメニューということになります。ソーセージ
双子のことを双生児といいますね。
「DERBY WEEK」のポスターをもう一度ご覧ください。
このふたり、実は双子なのです。
【ソーセージ=双生児】をキーとして、JRAのオークスにつながる仕掛けが施されていたというわけです。
では具体的な解読に入ります。
ふたりは女忍者風のコスチュームを身に着けていますね。
城をバックにしており、戦国風のコピーが躍っているので違和感はありませんが、実は撮影用に用意されたものではありません。
自前の衣装です。「自前って・・・どんなんだ?」と思われたことでしょう。
このふたりはユニット名を「桜組」といい、コンセプトは「忍ドル」。
忍者アイドルなのです。
参考サイト:「桜組」キャピタルプロダクションの公式サイト
答えが見えてきました。女の忍者を「くのいち」といいます。
【女】という文字を分解して【く】【ノ】【一】。
桜組の「くのいち」
↓
桜花賞の【9】と【1】
桜花賞でゼッケン【9】と【1】を着けていた馬が、サインが示す女忍者の正体と読みました。
【2010桜花賞】
1番 ショウリュウムーン
9番 アパパネ
桜組は中国出身。
日本で活動するときの名前は、桜紅丸・桜蘭丸。
中国では、楊玲(ヤンリン)・楊晶(ヤンジン)。
ショウリュウムーン 佐々木晶三厩舎
アパパネ ハワイに生息する赤い鳥
楊晶
紅丸
【晶】の一致。
【紅】とは【赤】。ショウリュウムーンとアパパネをマークします。
―(略)―
※2010/10/14現在、桜組は「忍ドル」というコンセプトを捨てて、新戦略をとっています
「忍ドル 桜組」でネット検索してご確認ください
プレゼンでは、この他に2頭(アプリコットフィズ・コスモネモシン)を追加して全部で4頭をあげましたが、馬券になったのはアパパネのみでした。
しかし、堂々の1着ですから、サイン発動と判断しています。
とはいうものの、「1人気だし、偶然ということも考えられる」という意見もあるでしょう。
ですが、ここから先をお読みくだされば、納得していただけるはずです。
レース前には解読しきれなかった、サインの正体をお見せします。
【2010オークス】
1着8枠17番 アパパネ
1着8枠18番 サンテミリオン
8枠 = ピンク = 桜色
同枠 ≒ 双子
オークスは【桜の双子】で決着したのです。
しかも【同着】です。
同着は偶然だと思いますが、「限りなく同着に近い結果が出る」とJRAは判断していたのでしょう。
それを桜色の枠に同居させた。
サインであったことは間違いないと判断します。
オークス正解への道は、ポスターに写った「ソーセージ」だということが確認されました。
そして、秋華賞ポスターに「2種類が並んだソーセージ」が登場しました。
不自然なお弁当のオーダーは、これを暗示するためのものとしか思えません。
オークスの再現
オークス馬券圏内馬3頭をマークします。
アパパネ
サンテミリオン
アグネスワルツ
※オークスの再現といっても、上記3頭がすべて来るという意味ではありません
最上位は文句なしでアパパネです。
ポスターの別角度から強烈にプッシュされているからです。
プレゼン2でお話ししたように、今年のポスターは昨年のものと言葉を重ねています。
【2009秋華賞ポスター画像省略】
【2010秋華賞ポスター画像省略】
2009秋華賞
「心配性も、武器になる。」
2010秋華賞
「さあ、女の武器を使いましょう。」
関連性を強調していることは一目瞭然ですね。
昨年はブエナビスタが三冠に挑み敗れ去りました。
今年も三冠に挑戦するアパパネがいます。
「アパパネの三冠はないよ」というメッセージに見えますね。
しかし・・・。
私は真逆だと思います。
つまりアパパネの三冠達成。
万一優勝を逃しても馬券圏内は外さないと思います。
なぜか?
強調されているのは、言葉の一致だけではないからです。
昨年のポスターには大量の紅葉(もみじ)がありますね。
これが重要だと、10月のサインアイテムが教えてくれています。
JRAオリジナル(無料)カレンダー10月
「烈風」
使われているレースは【2009/04/26 東京第8R】です。
これは100%間違いありません。
※レース特定の経緯についてはこちら→スプリンターズS2010プレゼン1
4月のレースです。
しかしなぜか紅葉していますね。
JRAによる加工が施されているのです。
この意味はすぐに判明しました。
10月第1週(カレンダーサイン発動第1週)スプリンターズS当日に行われた【東京第3R】です。
【2010/10/03 東京3R】(16頭)
4番 コウヨウプリンス
13番 レップウ
「紅葉」「烈風」です。
16頭立てですから【正逆同馬番】に配置されたことになります。
カレンダー【烈風】で重要なのは【紅葉】だ
というメッセージだったのです。
紅葉 (こうよう・もみじ)
「だから、昨年のポスターが重要。やっぱり三冠馬の否定」という答えに飛びつきたくなりますが、この解釈には欠点があります。
今年のポスターの存在意義です。
言葉を重ねて昨年のポスターへと誘導するためだけにあるというのは、軽視しすぎなのではないでしょうか?
もっと重要な意味があるはずです。
蒼井優が料理をしていることに注目すべきと考えます。
料理の世界には「もみじ」が存在するからです。
もみじ = 鶏の足
もみじおろし = 輪切りにした大根の中に唐辛子を詰めてすりおろしたもの
「もみじを、鶏の足と読め」ということは、1年前から予告されています。
昨年のポスターをもう一度ご覧ください。
小池徹平の足の裏です。
紅葉が張り付いていますね。
( 足 + 紅葉 ) + 料理 = もみじ (鶏の足)
では「もみじおろし」は?
最近ではさまざまな種類の唐辛子が売られていますが、日本の代表的な唐辛子といえば【鷹の爪】ですね。
【鶏の足】と【鷹の爪】
共通するものは何でしょうか?
【鶏】【鷹】 = 【鳥類】
【足】【爪】 = 【つま先】
【鳥】
【つま先】
これが、昨年と今年のポスターを重ねたときに出現する答えです。
鳥類の趾(あしゆび)の形はご存知ですね。
つま先にあたる部分のことです。
鳥類は基本的に4本趾です。
後向きに1本
前向きに3本
例外はありますが、基本的には上記のとおりです。
ここから導かれる馬がアパパネなのです。
【アパパネ】
馬名意味由来 ハワイに生息する赤い鳥の名前
2009G1優勝歴 阪神JF
2010G1優勝歴 桜花賞・オークス
↓
2歳G1を1勝
3歳G1を2勝
今回、秋華賞を勝って三冠を達成するとこうなります。
2歳G1を1勝
3歳G1を3勝
鳥の趾と同じですね。
蒼井優が料理をしている理由。
紅葉が強調されている理由。
昨年のポスターと重なる言葉が使われた理由。
すべてはこのためだと考えます。
昨年の秋華賞では達成されなかった三冠が、今年は成ると判断しました。
今回のプレゼン馬
アパパネ
サンテミリオン
アグネスワルツ
↑↑↑↑↑↑
記事ここまで
この続きは、(携帯で閲覧中の方も)次のページ「秋華賞サイン攻略6(PC用・後半)」をお読みください。
スクリーンショットの画像は表示できませんが、それに続く文字部分は読めますので。
JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2010後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2010サイン攻略6(PC用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略5(携帯用)(2010.12.28)
- 有馬記念2010サイン攻略4(2010.12.26)
- 有馬記念2010サイン攻略3(2010.12.23)
- 有馬記念2010サイン攻略2(2010.12.21)