安田記念2010サイン攻略2
【今週の予告】
みなさまこんばんは。
大変、お待たせしました。
今週は単発のサインを3つ用意しましたので、どうぞお楽しみください!
【1】
安田記念ポスター
メインコピー
「いいことも嫌なことも いいことだ。」
サブコピー
「スピードとパワーでマイルぞ」
サインの世界でのお約束にこんなのがあります。
清音・濁音・半濁音は同じとみなす
結婚式の披露宴だということを考えれば、おのずとひとつのことに行き着くはずです。
披露宴に何度か出席した人なら、一度は目にしているはず。
えっ?
出たことない・・・ですか・・・
そうですか。
そんな人のために、別のルートを記しておきますね。
このコピーには見覚えがあるはずです。
以上です。
もう分りましたよね?
【2】
JRA公式サイトの告知文
「ユニコーンSの勝ち馬投票券には副題(タイキシャトルメモリアル)が記載されません」
(2010/05/31)
ですって!
何で?
なるほど、そういう理由ですか!
理由はJRAサイトで確認してね。
ほぼ答えが書いてありますよ。
あとは、それをどう料理するか・・・ですけど。
【3】
安田記念展
東京競馬場内にあるJRA競馬博物館では、「創設60回 安田記念展」が行われています。
行きましょう!
行けないなら、ネット検索しましょう!
安田伊左衛門とは?
「そんなのよく知ってるよ」という人にはもう答えは見えているでしょうが、「安田記念の由来になった人」「日本ダービーを作った人」程度の知識なら、調べてみましょうよ!
きっと「へー!そうなんだ」という事実を発見できると思いますよ。
それでは、ではまた来週
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2010前期」カテゴリの記事
- 宝塚記念2010サイン攻略3(2010.07.02)
- 宝塚記念2010サイン攻略2(2010.06.27)
- 宝塚記念2010サイン攻略1(2010.06.26)
- 安田記念2010サイン攻略3(携帯用)(2010.06.07)
- 安田記念2010サイン攻略4(PC用)(2010.06.07)