日本ダービー2010サイン攻略7(PC&携帯)
今週初めてここにいらっしゃった方は、「日本ダービー2010サイン攻略2」を最初にお読みください。
(携帯の方は「攻略1」)
ついに最後の謎解きです。
STEP4
「なぜ今年のダービーにSTEP1~3が関係してくるのか?」
ここまでのサインの流れを整理しましょう。
分りやすくするために対比させてみました。
【A】⇒【A】、【B】⇒【B】です。
昨年(2009)オークス
A オークスポスターは【並んで祈る2人=オラシオンの渡海博正と和具久美子】
B 【出馬表上で博正の隣】に置かれたブエナビスタ優勝
↓
昨年(2009ダービー)
A オラシオンはダービーを勝つ物語
B 【出馬表上で博正】が置かれたロジユニヴァース優勝
昨年のオークスとダービーはワンセットだったということになります。
そしてもうひとつの流れもありましたね。
昨年(2009)オークス
A 【駿馬茶=ディープスカイ】が桜花賞前日にツーデイズ限定発売開始
B 桜花賞【1枠】に、ツーデイズノーチス
C オークス【10番】に、【武豊】でツーデイズノーチス
補足 ツーデイズノーチスは【5-10-15】サインの中心に配置されていた(重要です)
↓
昨年(2009ダービー)
A+B 【ツーデイズノーチス】サイン発動 ロジユニヴァース優勝
(ディープスカイのダービー1枠+桜花賞1枠=皐月賞1枠という公式)
C 【ツーデイズノーチス】サイン発動
(2着=【武豊】・3着=【10番】)
少し複雑になりましたが、今週の記事を順番にお読みになっていれば、ご理解いただけたことと思います。
ここまでが昨年のオークスとダービーの関係です。
次は、昨年のオークスと今年のオークスの関係をまとめます。
昨年(2009)オークス
A オークスポスターは【黄金の馬アハルテケ】
B 桜花賞1枠をオークに分解配置した【5-10-15】サイン発動
C オークスは、桜花賞の再現決着
↓
今年(2010)オークス
A JRAサイトは【黄金の馬アハルテケ】
B オークス1枠をフローラS&アハルテケSに分配した【5-10-15】サイン発動
C オークスは、フローラS&アハルテケSの再現決着
上記のような事象がおきていたことになります。
ここまでのことを、言葉でまとめるとこうなります。
【ツーデイズノーチス】と【オラシオン】が、昨年のオークスとダービーを教えた
そして
【オラシオンを暗示した黄金のアハルテケ像】が今年も強調された
その結果
昨年のサインがオークスで再発動した
ここまでが、既におきたことです。
重要なのは、この先どうなるか?
昨年のオークスとダービーはワンセット。
昨年のオークスサインが再発動したのなら、ダービーも同じであるべきですね。
つまり、「ダービーも昨年の再現」。
しかし、根拠が弱い。
「あるべき」というのは、こちらの勝手な願望であって、JRAがそれを行う保証はありません。
もう少し具体的な裏づけが欲しいところです。
もし、昨と同様のことがおきるとするならば、JRAによって道が示されているはず。
そして、それはありました。
2つです。
そのうちの1つをお見せしましょう。
今年の【5-10-15】を教えたフローラSのリザルト(レース結果)です。
【2010フローラS】
1着 横山典弘
2着 宮本博 渡辺孝男
3着 松岡正海
オラシオンの主人公【渡海博正】が隠されていますね。
1着の横山典弘は、昨年【オラシオン=博正】によってダービージョッキーになった騎手。
思い出してください。
昨年、なぜダービーでオラシオンが勝ったのかを。
JRA壁紙カレンダーのレースに【渡海博正】がいたからでしたね。
【2006/10/18東京9R】
1着 浜田光正 渡辺孝男
2着 高橋義博 海谷幸司
JRAはこう言っているのです。
「昨年の再現」
では今年の勝ち馬はどのようにして示されるのでしょうか?
ふたつの道筋があります。
ツーデイズノーチスが教える
小説「オラシオン」が教える
私は両方から指名された馬こそ、今年の勝ち馬だと考えています。
そして、片方だけから指名された馬は、そのバックアップ。
「去年と同じように探せばいいんだな」と思われたかもしれませんね。
そう簡単ではないかもしれませんよ。
今年のツーデイズノーチスは別の名前を持っているかもしれません。
今年の小説「オラシオン」は別の示し方をしているかもしれません。
どう思われますか?
私は・・・
ここから先は、ここではお話しできません。
ぜひご自身で考えてみてください。
「ドラゴンがどう考えているのかを知りたい」という方は、「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」にご入会ください。
本日(2010/05/28金曜日)の15:00までに、会費をお振込みいただき、必要事項を明記したメールを送信していただければ、6月末まで有効な会員専用サイトのパスワードを発行いたします。
5月末ではなく、6月末です。
宝塚記念まで楽しめますよ。
専用サイトには、この解読だけでなく、他のサイン解読も掲載します。
当たるかどうかは保証しませんが、きっとあなたのサイン競馬ライフのお役に立てます。
「当たるかどうか保証しない?」
「当たる解読=的中する買い目を提供してもらわなきゃ意味がないだろ!」
とお考えでしたら、残念ですが、当会はお役に立てません。
「的中する予想を提供するのが、この手のサイトのお約束だろ」と思われたかもしれません。
ごもっともな意見です。
しかし当会は独自の路線を貫いております。
「サイン解読とサイン予想の分離」です。
これにつきましては以下のリンク先をお読みください。
詳しく説明しております。
また、「入会方法」も、同時に掲載しておりますので、ぜひご一読ください。
ここをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓
オークス2010サイン攻略3
「会の趣旨は理解している。今すぐ申し込みたい」という方は下記をクリックしてください。
入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
1200円で6月末まで遊ぶつもりで、ぜひご参加ください。
ちなみに夏のローカル開催時でも、首都圏では入手不可能なカラーレープロを掲載しています。
よろしくご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら
| 固定リンク
| トラックバック (0)