フェアリーS&シンザン記念2010サイン攻略3
先週の報告
予告したサインが発動しました!
【1】
レーシングダイアリー
『若駒の個性のぶつかり合い、一足先に春への名乗りを挙げる。』
これはある馬を示しています。
そしてその馬が出走したあるレースをサインに使うと考えられます。
その馬は30戦以上していますが、その中から特定のレースを指定できる理由があります。
それは「今週のダイアリーだから」という理由です。
こう書きましたね。
タネあかしをしましょう。
ある馬とは・・・
2009JRA賞
特別賞受賞馬カンパニー
です。
関東レーシングダイアリー
「若駒の個性のぶつかり合い、一足先に春への名乗りを挙げる。」
レーシングダイアリー誕生から現在に至るまでに、「名乗りをあげる」が登場した関東ダイアリーはただひとつだけです。
2006産経大阪杯&ダービー卿CTダイアリー
「躍動する春に成長、名乗りを上げる新たな強者。」
↓
【2006産経大阪杯】
1着5枠5番 カンパニー
「名乗りをあげる」の勝ち馬であるカンパニーが1月6日にJRA賞を受賞。
そして同じ週に、レーシングダイアリー史上2度目の「名乗りをあげる」が出現。
このことから、サイン発信源はカンパニーであると判断できます。
ではサインを発信するのは、カンパニーのどのレースか?
考えるまでもありませんね。
JRA賞特別賞を受賞する理由となったレースです。
マイルCSと天皇賞(秋)
今週の重賞はマイル戦ですから、どちらを上位にとるかは明白ですね。
【2009マイルCS】
1着4番 カンパニー
2着13番 マイネルファルケ 和田竜二
↓
【2010シンザン記念】
1着4番 ガルボ
2着7番 シャイン 和田竜二
簡単といえば簡単ですね。
ただしダイアリーの示す馬を特定できれば、ですが。
ちなみに「日本サイン競馬会」のメンバーサイトでは、フェアリーSの1・2・3着を示すサインも公開していました。
しかし私の個人的な馬券はハズレ。
?
と思われましたね。
当然の反応です。
私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。
今回のことを例にとって説明します。
マイルCSがサイン発信源であれば、13番やマイネルの馬が馬券になるという答えがあってもいいはずです。
(マイネル=ビッグレッドファームの馬はフェアリーSで来てしまいましたが・・・)
それに天皇賞(秋)だって、サインを発信しないという保証はありません。
3番や2番という答えでもいいはず。
3番クレバーサンデーは、超人気薄で惜しいハナ差の4着はしています。
が、
2番ピサノユリシーズは1人気にもかかわらず大敗。
実際に私はこれらの馬たちを候補としました。
メンバーサイトで公開するサイン解読で浮上する馬は複数になります。
さらに解読の数自体もひとつだけではありません。
ポスター・レープロ・ダイアリーなどなど、いくつかの異なる解読を提供しています。
つまり、この段階では、無駄な馬のほうが圧倒的に多いのです。
みなさんもサイン解読をされていればお分かりだと思いますが、馬券的中にためには、ここからが本当の意味での勝負ですね。
無駄な馬を捨て、本当にサインが示している馬だけを篩いにかける。
そして、どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。
最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。
こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券です。
私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。
つまり
サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること
サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること
これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。
私はサイン予想は提供しませんので、最終結論や具体的な買い目は、正規のコンテンツとして掲載することはありません。
サイン予想はご自身で行っていただく必要があります。
つまり、当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです。
あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。
だからといって、価値がないということではありません。
毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?
もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。
あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。
繰り返します。
当会では、サイン予想や買い目は提供しません。
提供しているのは以下の3つ。
サイン解読の提示
(プレゼン)
各種画像
(レープロその他競馬関連の画像です)
会員専用掲示板
(会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています)
会費は、月額1200円です。
あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!
あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!
私には、他の誰にも真似できない面白い解読を提供しているという自負があります。
ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。
それは、あなたが決めてください。
あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?
それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?
入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2010」カテゴリの記事
- 七夕賞&プロキオンS2010サイン攻略3(2010.07.12)
- 七夕賞&プロキオンS2010サイン攻略2(2010.07.10)
- 七夕賞&プロキオンS2010サイン攻略1(2010.07.09)
- ラジオNIKKEI賞&函館スプリントS2010サイン攻略3(2010.07.05)
- ラジオNIKKEI賞&函館スプリントS2010サイン攻略2(2010.07.04)