朝日杯FS2009サイン攻略3
先週の報告
予告した【1】が発動!
今回はひとつしか予告しなかったので、楽ですね
そうそう、タネ明かしの前に、大事なことを言っておかないと!
有馬記念に大きく関わってくる可能性のあるサインですが、バッチリと発動しました!
(ちょっとしたアクシデントはありましたが、サインの発動は確実です)
これでこのサインは、JCダート・阪神JF・朝日杯FSと12月のG1すべてで発動したことになります。
当然、有馬記念でも期待大です!
JRAが最後の最後で梯子を外さないかぎり発動すると考えています。
ただ先週も言いましたように、このサインは絶対にここでは口外できません。
詳細はすべて「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイトにて公開中です!
サイトでは過去の記事もすべて閲覧できますので、このサインの始まりから現在に至るまでの発動状況をつぶさに確認できます。
毎週のメール配信や、消えてしまう記事での公開というスタイルではないので、解読がピタリとはまった記事も、解読が大ハズレした記事も、すべてサイト発足当時からのものを読むことができます。
(携帯オンリーの方は、G1・G2の記事のみになります)
では、先週予告したサインのタネ明かしです。
単純なのでサクッと行きましょう
【1】ダイアリー
「新しい時代へ譲れない青春、風を従える速さが未来を語る。」
「先週の新聞を見れば分かる」と言いましたね。
先週の時点での“先週”ですから、阪神JFのことです。
ややこしいですね
【2009阪神JF】
3枠6番アニメイトバイオ
4枠7番ラナンキュラス 四位洋文 母父ブライアンズタイム 矢作芳人厩舎
4枠8番タガノエリザベート 母父Storm Cat
【ア】【タ】【ラ】【四位=しい】【time=時代】
【Storm=嵐・暴風】=【風を従える速さ】
どんなに強い風も、吹き荒れる嵐の前では無きに等しいと考え、【storm】=【風を従える速さ】と解釈しました。
【未来】は英訳すると【futurity(フューチュリティ)】。
上記を踏まえてダイアリーを変換すると、こうなります。
新しい時代=阪神JF6・7・8番
風を従える速さ=阪神JF8番の母
未来を語る=朝日杯FSを語る
つまり「阪神JF6・7・8が朝日杯FSを教える」ということです。
そして、発動状況がこれです。
【2009朝日杯FS】
1着8番 ローズキングダム
3着2番 ダイワバーバリアン 矢作芳人厩舎
単純なサインでしたが、【風を従える速さ】=【8番】が、【未来を語る】=【朝日杯FS1着を教えている】ところいいですね。
さすがJRA!
このようなサイン解読を「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイトで毎週公開しています。
もちろん、今回タネあかしできなかった秘密のサインもすべて包み隠さず公開しています。
ここまで読まれたあなたはこう思われたかもしれませんね。
「この会に入会すれば儲けられる」
残念ながら、それは無理です。
当会は馬券的中の答えを売る組織ではないからです。
私はサイン予想の提供はしません。
提供するのはサイン解読だけです。
これまでサインの世界ではサイン解読とサイン予想は同じものとして扱われてきました。
私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。
今回のことを例にとって説明します。
阪神JFの6・7・8が重要なら、6番に騎乗していた内田博幸が馬券になるという解釈があってもよいことになります。
実際に私は内田のトーセンファントムも候補としました。
ところがこの馬はレース中の故障で14着に敗れています。
また、矢作厩舎は14番キョウエイアシュラも出走させていましたね。
このように、ひとつの解読から浮上する馬は1頭だけにとどまらないのです。
しかし実際に馬券になる馬は、その中の一握りだけ。
残りはすべて無駄な馬です。
メンバーサイトで公開するサイン解読で浮上する馬は複数になります。
さらに解読の数自体もひとつだけではありません。
ポスター・レープロ・ダイアリーなどなど、いくつかの異なる解読を提供しています。
つまり、この段階では、無駄な馬のほうが圧倒的に多いのです。
みなさんもサイン解読をされていればお分かりだと思いますが、馬券的中にためには、ここからが本当の意味での勝負ですね。
無駄な馬を捨て、本当にサインが示している馬だけを篩いにかける。
そして、どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける。
最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく。
こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券です。
私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。
つまり
サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること
サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること
これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。
私はサイン予想は提供しませんので、最終結論や具体的な買い目は、正規のコンテンツとして掲載することはありません。
サイン予想はご自身で行っていただく必要があります。
つまり、当会に入会しただけでは【馬券的中のためのサイン予想】は手に入らないのです。
あなたが得られるのは、単なるサイン解読の提示だけです。
だからといって、価値がないということではありません。
毎週行っている【予告】【結果】を読まれて、どう思われましたか?
もし「面白い」とか「自分とは違う発想と展開だ」と思われたのなら、単なるサイン解読の羅列も無駄ではないということです。
あなたのサイン競馬ライフの一部として、きっとお役に立てます。
繰り返します。
当会では、サイン予想や買い目は提供しません。
提供しているのは以下の3つ。
サイン解読の提示
(プレゼン)
各種画像
(レープロその他競馬関連の画像です)
会員専用掲示板
(会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています)
会費は、月額1200円です。
あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!
あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!
私には、他の誰にも真似できない面白い解読を提供しているという自負があります。
ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。
それは、あなたが決めてください。
あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?
それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?
入会受付けは、下記ページにて行っております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2009後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2009サイン攻略3(2009.12.29)
- 有馬記念2009サイン攻略2(2009.12.27)
- 有馬記念2009サイン攻略1(2009.12.26)
- 朝日杯FS2009サイン攻略3(2009.12.22)
- 朝日杯FS2009サイン攻略2(2009.12.20)