スプリンターズS2009サイン攻略3
先週の報告
予告したサインが4つとも発動しました!
今回はちゃんと1・2・3着が合致しました
3つの中からひとつだけタネあかしするという約束でしたね。
たぶん【3】については、ほとんどの方が「なるほどね!」と思われているんじゃないでしょうか?
(分かりましたよね?)
ということで【1】のタネあかしをしておきましょう。
うなづく岡部幸雄
これがすべてだと予告しましたね。
わざと平仮名で書きました。
漢字で書くと、簡単にバレちゃいそうだったので、ちょっとイジワルしたんです
では行きます。
小池 「ボクもサラブレッド乗りたい!」
佐藤・大泉・蒼井 「小池君はポニーでしょ!」
小池 「・・・ですよね・・・」
肯く岡部幸雄
蒼井 「マスターも肯いています」
佐藤 「マスターって・・・」
蒼井 「岡部さんソックリ」
ナレーション 「来るぞスプリンターズステークス」
肯く=肯定 (こうてい) する
【岡部幸雄】+【こうてい】といえば、答えはひとつしか存在しません。
皇帝シンボリルドルフ
無敗の三冠馬にして七冠馬。
次元を超えた強さに、当時のファン&マスコミがつけたニックネームが【皇帝】です。
いえニックネームではなく【称号】ですね。
偉大なる名馬ルドルフは、皐月賞2000m~日本ダービー&JC2400m~天皇賞(春)3200mという、いわゆるチャンピオンディスタンスを完全制覇しています。
当時の最強馬なのですから当然といえば当然ですね。
そんな馬が、いったいどうやって電撃のスプリント戦に対してサインを出すのか?
じつは、ルドルフはその生涯において、たった1度だけスプリント戦を走ったことがあるのです。
【1983/07/23・新潟3R・新馬戦 ・ 芝1000m 】
1着6枠6番 シンボリルドルフ
スプリンターズSに出走してくる馬も使っている新潟芝1000mといえば、アイビスサマーダッシュ。
とても面白い結果が出ていますよ。
ルドルフのデビュー戦は【6枠6番】でしたね。
該当する枠番と馬番をご覧ください。
【2009アイビスサマーD】(18頭立て)
3枠 6番 サチノスイーティー(17着)
6枠11番 コウエイハート(18着)
6枠12番 アルティマトゥーレ(3着)
アルティマトゥーレは馬券圏内確保。
残りの2頭は、最下位とブービーです。
極端に目をひく着順ですね。
このレースを、ルドルフのデビュー戦と結びつける手がかりとして、JRAが用意した着順です。
勝負にならない馬2頭を、ルドルフの枠&馬番に配置したのだと私は思います。
なぜそう言いきれるのか?
それは枠順をみればわかります。
【209アイビスサマーD】
6枠11番 【コウ】エ【イ】ハート
6枠12番 アル【テ】ィマトゥーレ
7枠13番 【シンボリ】グラン
ということで先週の結果をご覧ください。
7枠13番 ローレルゲレイロ(6人気)⇒1着
6枠12番 カノヤザクラ(8人気)⇒3着
きっちり馬番をリンクさせていますね。
「2着のビービーガルダンが抜けてる」って?
いや~、ひとつのサインから3頭全部というのは、かなり難しいのです。
(たまにはありますが)
ビービーガルダンは他のサインで目一杯プッシュされていましたので、【1】に関しては上記2頭が馬券になればOKと考えています。
私の運営する「日本サイン競馬会(有料会員制)」では、上記のようなサイン解読をレース前に公開しています。
興味のある方は、ぜひ入会してください。
ただし、当会は誰でも歓迎という会ではありません。
以下のような方の入会は、申し訳ありませんがお断りしております。
●他人の解読を批判・批評・否定したり、他人を見下す発言をする方
(当会では、サイン読み何十年のベテランも、初めてサインに触れる初心者も、みな同じサイン解読家として、平等にあつかいます)
●買い目や最終結論を他人から教えてもらうこと目的とする方
(ここは重要なのでよくお読みください)
サイン解読
と
サイン予想
は、
まったく異なるもの
です。
私は、
サイン予想(最終結論)はしません。
買い目は出しません。
サイン解読を
並べる
だけです。
しかも
「解読が絶対に当たる」
などという
世迷いごと
は言いません。
よって
当会に入会した
だけ
では、当たる買い目を得る事はできません。
馬券は
ご自身で
当ててください!
初めてここにいらっしゃった方は、まったく意味が分かりませんよね・・・
「サイン解読の有料サイトなのに、買い目を出さないって???」
「サイン解読=サイン予想でしょう。普通は・・・」
そう思いますよね?
これについては以下の部分をお読みください。
詳しく説明しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高松宮記念2009サイン攻略2
上記を読んだ上で『日本サイン競馬会』に興味を持たれた方は、以下の告知サイトへどうぞ!
入会の方法などをご案内しております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2009後期」カテゴリの記事
- 有馬記念2009サイン攻略3(2009.12.29)
- 有馬記念2009サイン攻略2(2009.12.27)
- 有馬記念2009サイン攻略1(2009.12.26)
- 朝日杯FS2009サイン攻略3(2009.12.22)
- 朝日杯FS2009サイン攻略2(2009.12.20)