« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月28日 (水)

菊花賞2009サイン攻略3

先週の報告

予告したサインが3つ発動しました!


予告【1】⇒1・2着!

予告【2】⇒不発

予告【3】⇒1・2・3着!

予告【4】⇒1・2着!


いい結果が出ていますね

さて恒例のタネあかしですが、今回は悩みました。

いちばん面白くて、読者が「これは凄い!」と驚くこと間違いなしの解読は【3】です。

自画自賛でスミマセン

でもこれは本当に凄いですよ。

このサインが発動した過去の結果は、100万馬券×2回30万馬券×1回(今回の菊花賞)ですから。

単純に、サインの指名する馬を3連単BOXで買うだけで、上記の結果が手に入ったわけです。

ただし・・・

このサインは、また使われる可能性があります。

おそらく今年一杯がこのサインの賞味期限と睨んでいます。

普段なら、【1】か【4】を公開してそれで終わりにするところなのですが、このふたつはサイン解読としてまったく面白みがありません。

【1】はかなりのところまでヒントを書いたので、皆さんも分かっていますよね?

【4】は面白みゼロです。

かといって【3】を公開すると、「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員様にとっての不利益につながります。

このブログは宣伝の意味も兼ねているので、【3】の一部だけを公開するというのが効果的なのですが・・・

やっぱりだめです・・・。

一部でも公開したら、まずいことになりかねません。

ということで、今回は【1】と【4】の両方をタネあかしするということにしました。

【1】
JRA-VANカレンダー

Calender2009a10a

写真に使われているレース「2008三面川特別」の1着・最下位・ブービー馬が重要。
そして菊花賞では、ブービー馬の母からサインが出るといいましたね。

【カレンダー2008三面川特別】
11着3番 スペシャルフロート(ブービー)
  ↓
【菊花賞】
2着3番 フォゲッタブル

まず単純にここで3番が示されています。

そしてスペシャルフロートの母はダイイチフローネ。

この馬は2008菊花賞に関係しています。

【2008菊花賞】
2着1番 フローテーション:母ダイイチフローネ
  ↓
【菊花賞】
1着1番 スリーロールス

いかがでしょう。

【予告1】を読んで、ご自分でお調べになった方は、気づいてましたよね?

残念だったのはリーチザクラウンの5着です。

フローテーション=橋口厩舎+臼田浩義

リーチザクラウン=橋口厩舎+臼田浩義

この馬が来れば完璧だったんですが・・・。

ダービーでは重い馬場に助けられて奇跡的に折り合いがつきましたね。

折り合いさえつけば、この馬は強いです。

今回、折り合えなくてもゴール直前まで粘ったのですから、ほんの少し歯車がかみ合えば3着は楽にあったと判断しています。
(展開しだいでは勝ちまであったと思っています)


【4】
重賞ファイル

Rp200910243

本文にはこうあります。

~ポップロックを2着に引き連れて、アジア調教馬初の同レース優勝と、日本馬のワンツー・フィニッシュというふたつの歴史的快挙を同時に達成したのである。~

右下写真がそのときのレース(メルボルンC)のものです。

激しく叩きあいをしているのがデルタブルースとポップロックです。

JRAは、このコンビを枠順で再現しています。

デルタブルース⇒父ダンスインザダーク
ポップロック⇒父エリシオ

  ↓
【2009菊花賞】
1番スリーロールス⇒父ダンスインザダーク
2番シェーンヴァルト⇒母父エリシオ
3番フォゲッタブル⇒父ダンスインザダーク


菊花賞出走馬中、ダンスインザダークとエリシオを父・母父に持つのは上記3頭だけですから、この並びが作為的であることは簡単にわかりますね。

で馬券になったのが1番3番という結果です。

ちなみにタイトルが示していたのはリーチザクラウンです。


「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」では、ここで予告した解読を、包み隠さず詳細にわたって「プレゼン記事」という名前でレース前に完全公開しています。

もちろん100万馬券の【予告3】についても同様です。

「日本サイン競馬会」の会員様からは「プレゼンのおかげで3連単を○×△円GETしました!」というご報告もいただきました。

興味のある方はぜひご入会ください。

ただし、当会は他のサイン読み有料サイトとは趣をにしています。


私はサイン予想は提供しません。

私が提供するのはサイン解読だけです。

これまでサインの世界ではサイン解読とサイン予想は同じものとして扱われてきました。

私はサイン解読とサイン予想の分離を提唱しています。


今回のことを例にとって説明します。

予告【1】【2】【3】【4】はそれぞれ別々の角度から菊花賞のサインを読んだものです。

それぞれに合致した馬がサイン指名候補として浮上します。

ひとつのサインから浮上する馬は1頭だけとは限りません。

というよりも基本的に複数になります。

みなさんもご自身でサイン解読をされていれば、お分かりだと思いますが、この中にはあきらかに無駄な馬が混じっています。

そういった馬を捨て、本当にサインが示している馬だけを篩いにかける

そして、どの解読を重視し、どの解読を軽視するのか序列をつける

最終的に優先順位の高いものを軸に馬券を組んでゆく

こういったプロセスを経て、最後に出される予想結果が、購入すべき馬券ですね。

私は、このプロセスをサイン予想と定義しています。

つまり


サイン解読⇒隠されたサインを見つけ解読すること

サイン予想⇒サイン解読により浮上した馬を選別し馬券という形に組み上げること


これが私の提唱する「サイン解読とサイン予想の分離」です。

私はサイン予想は提供しませんので、最終結論や具体的な買い目は、正規のコンテンツとして掲載することはありません。

サイン予想はご自身で行っていただく必要があります。

たとえば今回、【1】あるいは【3】あるいは【4】のどれかを重視して、BOXで買えば馬券は的中です。

かなりの儲けが出ました。

しかし【2】を重視していたら、馬券は紙くずです。

「そんな、自分で予想しなきゃならないんなら、お金を払う意味がない」と思われる方は、これ以上お読みいただいても時間の無駄なので、今日はここまでにしていただいて、またいつか機会がありましたら、おこしください。


繰り返します。

当会では、絶対に当たる解読や買い目提供しません

提供しているのは以下の3つ。


サイン解読の提示
(プレゼンと呼んでいます)

各種画像
(レープロその他競馬関連の画像です)

会員専用掲示板
(会員様が、それぞれの理論で解読を公開しあっています)

ちなみにレープロ画像は夏のローカル開催中でも提供しています。

たぶん(私の知る限りでは)、きちんとした画像(現場でデジカメで撮った画像などではなく、きちんとスキャナーで取り込んだ画像)を夏の間に提供しているところは、他にはないと思います。

会費は、月額1200円です。


あなたが「最終的な解読&予想は自分でやる」というタイプのサイン派なら、当会に入会することをおすすめします!

あなたが「他人に買い目や最終結論などを指示される必要がない」とお考えなら、当会を自信を持っておすすめします!


私には、他の誰にも真似できない面白い解読を提供しているという自負があります。

ただし、サイン解読をプレゼン記事にして並べているだけです。

プレゼンとはプレゼンテーションのこと。

つまりサイン解読の提示。

提示するだけで、中身の保証はありません。

選ぶのはクライアント(会員)であるあなたです。

プレゼン同士が相反する馬を提示することもあります。

選択するのはあなたなのです。

「日本サイン競馬会」とは、そういったサイトです。

私は、いわゆるサイン読みの先生(プロ)ではありません。

読み物としてのプレゼン記事を提示するだけの、どこにでもいるただのサイン解読家です。

ただし、他の人には真似できないものを提供します。

ただのサイン解読の提示に1200円出す価値があるかどうか。

それは、あなたが決めてください。

あなたが欲しいのは「結論&買い目」ですか?

それとも「あなたの解読を刺激する、解読記事」ですか?

入会は随時受け付けております。

今なら入会日~11月末までの会員権利が1か月分(1200円)でOKです!

天皇賞もありますので、お早めがお得ですよ。

下記サイトにある、当会のルールや規約をお読みになってから、入会してください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月24日 (土)

菊花賞2009サイン攻略2

【今週の予告】

今回もこのカレンダーから行きましょう!

【1】
カレンダー

Calender2009a10a

JRA-VANオリジナルカレンダー眞鍋かをりバージョン(非売品)。

どのように読めばいいのかはこちらを参考にしてください。
  ↓
秋華賞2009サイン攻略2
秋華賞2009サイン攻略3

今回はブービー馬の母に注目です。



【2】
カレンダー

Wallpaperjra200910

カレンダーつながりということで

JRAオリジナル壁紙カレンダーです。

JRAのサイトで毎月無料配布しています。

この写真のレースは2008箱根特別です。

【2008箱根特別】
1着8枠15番 ニシノコンドコソ
2着4枠7番 マイネルファヴール
3着6枠12番 マイネルグラナーテ

まったくヒネリがありませんね、JRAさん。

ひょっとして、JRA-VANカレンダーとでお互いに補完しあうということなんでしょうか?

う~ん。

どちらかが罠ということもありますから、慎重に行きたいですね。


【3】
富士S

本日(10/24土曜日)行われた重賞・富士Sにサインがあるみたいです。

このサインが今週もっとも重要だと私は睨んでいます。

富士Sは2009日本ダービーです。

1枠1番 横山典弘
5枠10番 バローズ

このふたつは簡単に見つけられますよね。

でもこれだけじゃ、このサインは解けないようにできています。

解読キーが必要です。

ヒントを書きます。

このレースが100万超の馬券になったこと

です。

毎週欠かさずに競馬をやっていたファンへのご褒美かもしれませんね



【4】
重賞ファイル

Rp200910243

縮小版でごめんなさい。

フルサイズ(826×1169ピクセル)は「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイトで見られますよ!

ふたつの角度からアプローチできる仕掛けになっています。

写真と本文

タイトル

まったく違うものを暗示しています。

以上です。

ではまた来週お会いしましょう!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

菊花賞2009サイン攻略1

菊花賞 レーシングダイアリー

『世代を制す秋の王道、咲き誇る菊に強さの真実が授けられる。』

2009年10月25日(日)
菊花賞 京都芝3000M

みなさん、こんにちは。

「やっぱり!」というサインが出ていますよ。

いつものように、サイン解読の予告を土曜日の夜に掲載します!

ぜひまたお越しください

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

秋華賞2009サイン攻略3

先週の報告

予告したサインが3つ発動しました!

しかし・・・

【3】だけは不発・・・。

とは言ってもこのサインは(結果論でいうと)、【裏】で行われた府中牝馬Sの3連単421,050円をズバリ!だったんです。

ただ、残念ながら府中へのサインであるとは考えていなかったので(G1へのサインだと思っていたので)、ダメなんですが・・・。

まぁ4つのうち3つ発動したのですから良しとしておきます。

それから、ひとつ謝らなければなりません。

【1】に書き間違いがありました。

誤⇒母母:Cocootte

正⇒母母:Cocotte

Cocootteで検索した方、何も出てこなかったですよね?

お詫びにこのサインのヒントを少しだけ明かします。

菊花賞にも使えるサインなので・・・。

先週あげた3頭⇒ホワットケイティーデイド・ダイイチフローネ・Cocotteの子どもを調べてみてください。

そしてその馬が勝った(連対した)G1レースの結果をよく調べてください。

きっとJRAサインの正体に気づくはずです。

(単純にヴィヴィッドカラー【9番】⇒ビービーガルダン、パープルカフェ【5番】⇒レッドディザイアと結論づけないほうがいいですよ。JRAはもっと複雑なサインを用意していますから)

ということで、今回のタネあかしは【4】にします。

ブエナビスタが三冠を達成していれば明かせなかったサインですが、もはや用済みなので、すべて公開してしまいましょう。

「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」のメンバーサイトで事前公開(プレゼン)した内容をそのまま転記します。
(分かりやすいように文字のサイズと色だけは変更しました)

プレゼン記事ここから
↓  ↓  ↓  ↓


戦歴のサイン読み

週の半ばまではブエナビスタの優勝は動かせないと考えていました。
しかし枠順確定後、にわかに暗雲がたちこめてきました。

ブエナビスタの三冠は急遽キャンセルされたのではないか?

その根拠をプレゼンします。


秋華賞のゲストは眞鍋かをりです。
JRA-VANイメージタレントでおなじみの彼女が京都競馬場に登場します。
ならば、JRA-VANポスターに注目すべきですね。

P200901jravan1shinzan2mini63 P200901jravan1shinzan1mini63 P2009jravan0501symbolirudolf2mini63 P2009jravan0501symbolirudolf1mini63 P2009jravan0912deepimpact1mini63 P2009jravan0912deepimpact2mini63

注:画像をクリックしても拡大できません
(日本サイン競馬会メンバーサイト内では、約666×900ピクセルに拡大できます)

【あなたのことをもっと知りたいシリーズ】
第1弾 シンザン
第2弾 シンボリルドルフ
第3弾 ディープインパクト

三冠馬

これがテーマであることはあきらかです。
ブエナビスタという超弩級のサラブレッドが登場したからこそのシリーズだったのでしょう。
三冠馬誕生を予告するポスターだったと判断します。

そしてJRAのVIPである眞鍋かをりが秋華賞ゲストとして京都競馬場に降りたつのであれば、ブエナビスタの三冠達成は間違いないと考えていました。
キャスティングの段階ではJRAもそのつもりだったのではないかと思います。

しかし・・・

ブエナビスタに何かがおきています。

これまで順調に発信され続けていた三冠サインが、突如寸断されてしまったのです。

【ディープインパクト】
日本ダービー【5番】 1着

神戸新聞杯【9番】 1着
菊花賞【7番】 1着
有馬記念【6番】 2着

  ↓
【ブエナビスタ】
チューリップ賞
【5番】 1着
桜花賞【9番】 1着
オークス【7番】 1着
札幌記念【11番】 2着


チューリップ賞を皮切りにして、ディープのゼッケンを忠実に追いかけているのがわかりますね。

「札幌記念で途切れている?」

いえ、そんなことはありません。

札幌記念は16頭立て。
【11番】は【逆6番】なのです。

ブエナビスタの札幌記念は、ディープインパクトの有馬記念にあたります。
同じ【記念タイトルレース】であり、ともに【初の古馬対決】であり、ともに【2着】に負けています。

札幌記念を使ったのは、ディープインパクトを再現するためだったのではないでしょうか。

「プレゼン3」「ブエナビスタは負けるべくして負けた」といいましたが、横山典弘をけしかけた黒幕は松田師ではなくJRAだったということになります。

ここまで再現しているのです。
当然、秋華賞でもディープの馬番に入ると思っていました。

ところが・・・

ブエナビスタは勝つために必要な馬番を与えられませんでした。

【2006阪神大賞典】(9頭立て)
1着2枠2番ディープインパクト


【2番】
または9頭立てを循環して【11番】
あるいは【逆8番】か【逆17番】
(秋華賞は18頭立てなので、【2番】=【逆17番】、【11番】=【逆8番】になりますが)

これがブエナビスタ三冠のために必要な馬番のはずです。

しかし発表されたブエナビスタのゼッケンは【3番】

何かがおこっています。
ブエナビスタの三冠に黄色信号を灯すような何かが・・・。
ひょっとすると蟻洞が完治していないのではないでしょうか?
陣営はまったく問題ないといっていますが、こうなってくると信用できませんね。

勝つためのゼッケン【2】のひとつ隣【3】に配置されていることが不気味ではあります。
【枠】という単位でみればディープと同じ【2枠】に配置されたと考えることも可能でしょう。
予定からズレても【ひとつだけ】という範囲に踏みとどまっているのかもしれません。

JRAも迷っている・・・のではないでしょうか。

絶対に勝てるという万全の状態ではない。
しかし、完全に消せるほどでもない。

よって【2番】の隣の【3番】。
枠単位でならぎりぎり【2枠】。

一髪千鈞。
今回ばかりは、女ディープインパクトはいないと判断します。


今回のプレゼン馬

ブエナビスタ(2着以下)


↑  ↑  ↑  ↑
プレゼン記事ここまで

結果として、私がプレゼンしたとおりになりました。

言っておきますが、私は「騎手は指示された順番でゴールしている」とはこれっぽちも思っていませんので、安藤勝己がわざとハナ差で負けたとか、わざと降着になったとは考えていません。

『サインとは一般では入手不可能なすべてのファクター(馬の状態や潜在的ポテンシャル、そのレースに求められる本当の能力、本当の馬場状態、競馬に絡む人間の動向など)を握っているJRAが、勝つ(馬券になる)確率の高い馬に対して出すものである』

これが私のサイン観です。

したがって、ブエナビスタの三冠サインの破棄は、同馬の状態が悪かったこと、および、ブロードストリートの充実度を秤にかけたJRAによる決断だったと考えています。

ブエナ三冠を阻止する可能性が最も高かったのは、勝ったレッドディザイアではありません。

ブロードストリートです。

私はそのように考えています。



上記のようなサイン解読を「日本サイン競馬会」のメンバーサイトで、毎週いくつか公開しています。

興味のある方は、ぜひ入会をご検討ください。

今週入会すれば、1か月分の会費で、10月・11月の会員権利が得られます。

菊花賞もあることですし、ご入会は早めがお得ですよ!



ただし、当会は誰でも歓迎という会ではありません。

以下のような方の入会は、申し訳ありませんがお断りしております。

●他人の解読を批判・批評・否定したり、他人を見下す発言をする方

(当会では、サイン読み何十年のベテランも、初めてサインに触れる初心者も、みな同じサイン解読家として、平等にあつかいます)

●買い目や最終結論を他人から教えてもらうこと目的とする方

(ここは重要なのでよくお読みください)


サイン解読サイン予想は、まったく異なるものです。

私は、サイン予想(最終結論)はしません。

買い目は出しません。

サイン解読を並べるだけです。

しかも「解読が絶対に当たる」などという世迷いごと言いません。

よって当会に入会しただけでは、当たる買い目を得る事はできません。

馬券はご自身で当ててください!


初めてここにいらっしゃった方は、まったく意味が分かりませんよね・・・

「サイン解読の有料サイトなのに、買い目を出さないって???」

「サイン解読=サイン予想でしょう。普通は・・・」

そう思いますよね?

これについては以下の部分をお読みください。
詳しく説明しています。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
高松宮記念2009サイン攻略2

上記を読んだ上で『日本サイン競馬会』に興味を持たれた方は、以下の告知サイトへどうぞ!

入会の方法などをご案内しております。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月17日 (土)

秋華賞2009サイン攻略2

【今週の予告】

今週は出血大サービスです!

特別なカレンダーをお見せします。

行きますよ!

【1】
カレンダー

Calender2009a10a

JRA-VANオリジナルカレンダー眞鍋かをりバージョン(非売品)です。

使われている写真のレースにヒントがあります。

いつもの【予告】ならここまでなんですが・・・

初めてご覧になった方だと、サインにたどり着くのも大変だと思いますので、今回は特別にもっと踏み込んだところまでお話ししましょう。

レースの正体は2008年・三面川特別です。

【2008三面川特別】(12頭立て)
1着7枠9番 ヴィヴィッドカラー
2着2枠2番 プジュリ
3着1枠1番 トラストパープル
11着3枠3番 スペシャルフロート
12着5枠5番 パープルカフェ

なぜ1着馬最下位馬(12着)ブービー馬(11着)に色をつけたのか?

これらの馬たちがサインを出すからです。

なぜこの着順の馬がサインを出すのか?

それは先月(9月)のJRAオリジナル壁紙カレンダーの写真に使われているレースを調べれば簡単に分かります。
(ぜひご自分でしらべてみてください。JRAの凄さがきっと分かりますよ)

もうちょっとだけ行っておきましょうか

【1着馬ヴィヴィッドカラー】
母母:ホワットケイティーディド

【ブービー馬スペシャルフロート】
母:ダイイチフローネ

【最下位馬パープルカフェ】
母母:Cocootte

ホワットケイティーデイドでピンときた方が大勢いるんじゃないでしょうか?

ちょっとバラしすぎちゃいましたか

まあたまにはこれくらいいいでしょう。

あとはぜひご自身で考えてみてください。



【2】
出馬表

1枠とはレースの顔です。

ここに配置された馬を見ることは結構重要なことがあります。

今回もそのようですよ。

1枠1番 ホクトグレイン
1枠2番 パールシャドウ

ここじゃなくて競馬新聞で検討してくださいね。

馬柱ですよ。

小さい字もよく読んでね。

まずい!

また言い過ぎました



【3】
ポスター

P20091018shukashopng

ポスター撮影のときはすごく細かいことにまで気を使うんですよ。

普通の感覚なら異常と思えるくらい細かく作りこみます。

たとえば飲料水なら、絶対にロゴを正面にして指がかからないようにするとかね。

女優さんの髪がほんのちょっとほつれたり、頬がテカったりしたら、すぐにメイクさんが直しに来ます。

JRAはビッグスポンサーです。

このポスターも全国に掲示されたり、雑誌の広告として使用されたりしますから、さりげなく見えても、とても気を使ってあるんです。

じゃあ、アレは何なんだ!

ってことです。



【4】
JRA-VANポスター

P2009jravan0912deepimpact1mini P2009jravan0912deepimpact2mini

縮小画像です。
(縮小したサイズ以上に表示しているのでボケています)

フルサイズ(666×900ピクセル)会員サイト限定で公開しています。

ブエナビスタの三冠なるか?が最大の焦点ですね。

この馬が1着なら、それなりの馬券を組まなければなりません。

逆に2着以下に負けるのなら、面白い勝負ができます。

さてどっちでしょうか?

JRAは答えを出しているようですよ。

これはとんでもなく重要なサインなので、これ以上は絶対に言えません



ちなみに、私の運営する「日本サイン競馬会(有料会員制:月会費1200円)」のメンバーサイトでは、上記サイン解読を、包み隠さず詳細にわたって公開しています。


また、ここではヒントすら書けないようなスペシャルなサインも公開中です!


興味のある方は下記告知サイトへおこしください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

ではまた来週

| | トラックバック (0)

秋華賞2009サイン攻略1

秋華賞 レーシングダイアリー

『華やかな歴史の軌跡、ひとつの夢の行方が永遠の記憶となる。』

2009年10月18日(日)
秋華賞 京都芝2000M

みなさん、こんにちは。

昨日まではブエナビスタの優勝は鉄板だと思っていました。

さまざまなサインがブエナを示していたからです。

しかし本日発表された枠順をみると、優勝できない可能性が出てきました。

まぁ何事もなく簡単に勝つ可能性も充分あると思いますが、ひょっとするとひょっとします。

三冠が内定していたブエナビスタの梯子を、JRAは最後の最後で外した可能性があります。

いつものように、サイン解読の予告を土曜日の夜に掲載します!

ぜひまたお越しください

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火)

毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略3

先週の報告

予告したサインが2つとも発動しました!

ブービー人気ハイアーゲームもきっちり入っていた【2】のタネあかしをしておきましょう。

Rp200910102 Rp200910103

並べることが重要と言いましたね。

この言葉には二重の意味があります。

「重賞ファイル」「原良馬が語る」を並べるという意味

「騎手を並べる」という意味

説明しましょう。

「原良馬が語る」に掲載されている4枚の写真ですが、すべて騎手が異なります。

河内洋
武豊
岡部幸雄
南井克巳

重賞ファイルの左下にあるレースリザルト(レース結果)をご覧ください。
(上記画像をクリックしてください。下が切れてしまう場合には、スクロールするか、ブラウザの拡大率の変更で見えるようにしてください)

4人が着順で並んでいます。

1着【3番】南井克巳
2着
【4番】岡部幸雄

6着【10番】河内洋
7着【7番】武豊
  

先週のレース結果は・・・
  ↓
毎日王冠
1着【4番】
カンパニー
2着【6番】武豊

3着【3番】ハイア
ーゲーム

偶然だと思いますか?

私は思いません。

出馬表がそれを証明しているからです。

レープロで強調されている4騎手は、【オグリキャップの騎乗者】ですね。

先週の出馬表の中に【オグリキャップに騎乗経験のある騎手(元騎手を含む)】3人だけいました。

毎日王冠
【5番】河内洋(元騎手・現調教師)
【6番】武豊
京都大賞典
【7番】安藤勝己

東西に分けてカムフラージュされていますが、ちゃんと並んでいますね。

オグリ騎乗者を強調しているのです。

先週予告した【並びが重要】とは、こういう意味なのです。

え?

秋華賞への予告の件ですか?

申し訳ありませんが、そこまでは公開できません。

レース前にこれを明かしてしまうことは、「日本サイン競馬会(有料会員制:月額1200円)」の会員様への背信行為になってしまうからです。

興味のある方は、ぜひ秋華賞前にご入会ください。

ただし、当会は誰でも歓迎という会ではありません。

以下のような方の入会は、申し訳ありませんがお断りしております。

●他人の解読を批判・批評・否定したり、他人を見下す発言をする方

(当会では、サイン読み何十年のベテランも、初めてサインに触れる初心者も、みな同じサイン解読家として、平等にあつかいます)

●買い目や最終結論を他人から教えてもらうこと目的とする方

(ここは重要なのでよくお読みください)


サイン解読

サイン予想

は、

まったく異なるもの

です。

私は、

サイン予想(最終結論)はしません。

買い目は出しません。

サイン解読を

並べる

だけです。

しかも

「解読が絶対に当たる」

などという

世迷いごと

言いません。

よって

当会に入会した

だけ

では、当たる買い目を得る事はできません。

馬券は

ご自身で

当ててください!


初めてここにいらっしゃった方は、まったく意味が分かりませんよね・・・

「サイン解読の有料サイトなのに、買い目を出さないって???」

「サイン解読=サイン予想でしょう。普通は・・・」

そう思いますよね?

これについては以下の部分をお読みください。
詳しく説明しています。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
高松宮記念2009サイン攻略2

上記を読んだ上で『日本サイン競馬会』に興味を持たれた方は、以下の告知サイトへどうぞ!

入会の方法などをご案内しております。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月10日 (土)

毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略2

【今週の予告】

今週は、【今月末まで使えるシリーズサイン】【秋華賞からの前倒しサイン】があるので、ここで予告できるサインは2つだけです。

では行きます!

【1】
レーシングダイアリー

伝説が刻まれた舞台頂点に劣らぬ感動がさらなる夢を育む。』

変換が必要のようです。

伝説舞台が刻まれました。

勝ったのは頂点

さて、これは何でしょうか?

【2】
レーシングプログラム

Rp200910102 Rp200910103

並べることが重要みたいですね。

しかも秋華賞への予告まで出ていますよ。

以上です。


ちなみに、私の運営する「日本サイン競馬会(有料会員制:月会費1200円)」のメンバーサイトではレープロ画像やポスターなどを大きな画像で掲載しています。

見本がありますので下記をクリックして確認してください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
レープロ&ポスター画像の見本

ではまた来週

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略1

毎日王冠&京都大賞典 レーシングダイアリー

『伝説が刻まれた舞台、頂点に劣らぬ感動がさらなる夢を育む。』

2009年10月11日(日)
毎日王冠 東京芝1800M
京都大賞典 京都芝2400M

みなさん、こんにちは。

いつものように、サイン解読の予告を土曜日に掲載します!

またのお越しをおまちしております!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

スプリンターズS2009サイン攻略3

先週の報告

予告したサインが4つとも発動しました!

今回はちゃんと1・2・3着が合致しました

3つの中からひとつだけタネあかしするという約束でしたね。

たぶん【3】については、ほとんどの方が「なるほどね!」と思われているんじゃないでしょうか?
(分かりましたよね?)

ということで【1】のタネあかしをしておきましょう。

うなづく岡部幸雄

これがすべてだと予告しましたね。

わざと平仮名で書きました。

漢字で書くと、簡単にバレちゃいそうだったので、ちょっとイジワルしたんです

では行きます。

小池 「ボクもサラブレッド乗りたい!」
佐藤・大泉・蒼井 「小池君はポニーでしょ!」
小池 「・・・ですよね・・・」
肯く岡部幸雄
蒼井 「マスターも肯いています」
佐藤 「マスターって・・・」
蒼井 「岡部さんソックリ」
ナレーション 「来るぞスプリンターズステークス」


肯く=肯定 (こうてい) する

【岡部幸雄】+【こうてい】といえば、答えはひとつしか存在しません。

皇帝シンボリルドルフ

無敗の三冠馬にして七冠馬。
次元を超えた強さに、当時のファン&マスコミがつけたニックネームが【皇帝】です。
いえニックネームではなく【称号】ですね。

偉大なる名馬ルドルフは、皐月賞2000m~日本ダービー&JC2400m~天皇賞(春)3200mという、いわゆるチャンピオンディスタンスを完全制覇しています。
当時の最強馬なのですから当然といえば当然ですね。

そんな馬が、いったいどうやって電撃のスプリント戦に対してサインを出すのか?

じつは、ルドルフはその生涯において、たった1度だけスプリント戦を走ったことがあるのです。

【1983/07/23・新潟3R・新馬戦 ・ 芝1000m
1着6枠6番 シンボリルドルフ

スプリンターズSに出走してくる馬も使っている新潟芝1000mといえば、アイビスサマーダッシュ

とても面白い結果が出ていますよ。

Res20090719ibissummerdash

ルドルフのデビュー戦は【6枠6番】でしたね。
該当する枠番と馬番をご覧ください。


【2009アイビスサマーD】(18頭立て)
3枠 6番 サチノスイーティー(17着)
6枠11番 コウエイハート(18着)
6枠12番 アルティマトゥーレ(3着)



アルティマトゥーレは馬券圏内確保
残りの2頭は、最下位ブービーです。

極端に目をひく着順ですね。
このレースを、ルドルフのデビュー戦と結びつける手がかりとして、JRAが用意した着順です。
勝負にならない馬2頭を、ルドルフの枠&馬番に配置したのだと私は思います。

なぜそう言いきれるのか?

それは枠順をみればわかります。

Dm20090719ibissummerdash


【209アイビスサマーD】
6枠11番 【コウ】【イ】ハート
6枠12番 アル【テ】ィマトゥーレ
7枠13番 【シンボリ】グラン

ということで先週の結果をご覧ください。

7枠13番 ローレルゲレイロ(6人気)⇒1着
6枠12番 カノヤザクラ(8人気)⇒3着


きっちり馬番をリンクさせていますね。

「2着のビービーガルダンが抜けてる」って?

いや~、ひとつのサインから3頭全部というのは、かなり難しいのです。

(たまにはありますが)

ビービーガルダンは他のサインで目一杯プッシュされていましたので、【1】に関しては上記2頭が馬券になればOKと考えています。


私の運営する「日本サイン競馬会(有料会員制)」では、上記のようなサイン解読をレース前に公開しています。

興味のある方は、ぜひ入会してください。

ただし、当会は誰でも歓迎という会ではありません。

以下のような方の入会は、申し訳ありませんがお断りしております。

●他人の解読を批判・批評・否定したり、他人を見下す発言をする方

(当会では、サイン読み何十年のベテランも、初めてサインに触れる初心者も、みな同じサイン解読家として、平等にあつかいます)

●買い目や最終結論を他人から教えてもらうこと目的とする方

(ここは重要なのでよくお読みください)


サイン解読

サイン予想

は、

まったく異なるもの

です。

私は、

サイン予想(最終結論)はしません。

買い目は出しません。

サイン解読を

並べる

だけです。

しかも

「解読が絶対に当たる」

などという

世迷いごと

言いません。

よって

当会に入会した

だけ

では、当たる買い目を得る事はできません。

馬券は

ご自身で

当ててください!


初めてここにいらっしゃった方は、まったく意味が分かりませんよね・・・

「サイン解読の有料サイトなのに、買い目を出さないって???」

「サイン解読=サイン予想でしょう。普通は・・・」

そう思いますよね?

これについては以下の部分をお読みください。
詳しく説明しています。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
高松宮記念2009サイン攻略2

上記を読んだ上で『日本サイン競馬会』に興味を持たれた方は、以下の告知サイトへどうぞ!

入会の方法などをご案内しております。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月 4日 (日)

スプリンターズS2009サイン攻略2

【今週の予告】

それではいつもどおり、ヒントを少しだけ記しておきます。

【1】
テレビコマーシャル

Tvcm20090906

うなづく岡部幸雄

これがすべてだと思います。


【2】
Web限定ムービー

Tvcm20090914sp1

TVコマーシャルの号外篇です。

JRAサイトで見ることができるので、ぜひご覧になってください。

岡部幸雄が、一番記憶に残っているレースと、一番好きだった馬について語っています。


【3】
先週のレース結果

東西で重賞が組まれていましたね。

終わったことと片付けずに、決まり目をよく見てみましょう。

きっと気づくことがあるはずです。


【4】
レーシングダイアリー&重賞ファイル

Rp200910033

ダイアリー
「速さと強さの結晶、芸術を超えた勝負の輝きが風を炎に変える。」

重賞ファイル
「短距離界の超新星」

同じ文字を使っていますね。

強調です。

芸術を超えるにはどうすればいいと思いますか?



以上です。

例によって、レース後に上記からひとつだけ、しかも「お話しできる範囲」でのみ、タネあかしをします。

ではまた来週!

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

2009年10月 2日 (金)

スプリンターズS2009サイン攻略1

スプリンターズS レーシングダイアリー

『速さと強さの結晶、芸術を超えた勝負の輝きが風を炎に変える。』

2009年10月4日日(日)
スプリンターズS 中山芝1200M

みなさん、こんにちは。

今週も、単発のサインを用意していますので【サイン解読の予告】が打てると思います。

土曜深夜をお楽しみに

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

| | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »