« 秋華賞2009サイン攻略1 | トップページ | 秋華賞2009サイン攻略3 »

2009年10月17日 (土)

秋華賞2009サイン攻略2

【今週の予告】

今週は出血大サービスです!

特別なカレンダーをお見せします。

行きますよ!

【1】
カレンダー

Calender2009a10a

JRA-VANオリジナルカレンダー眞鍋かをりバージョン(非売品)です。

使われている写真のレースにヒントがあります。

いつもの【予告】ならここまでなんですが・・・

初めてご覧になった方だと、サインにたどり着くのも大変だと思いますので、今回は特別にもっと踏み込んだところまでお話ししましょう。

レースの正体は2008年・三面川特別です。

【2008三面川特別】(12頭立て)
1着7枠9番 ヴィヴィッドカラー
2着2枠2番 プジュリ
3着1枠1番 トラストパープル
11着3枠3番 スペシャルフロート
12着5枠5番 パープルカフェ

なぜ1着馬最下位馬(12着)ブービー馬(11着)に色をつけたのか?

これらの馬たちがサインを出すからです。

なぜこの着順の馬がサインを出すのか?

それは先月(9月)のJRAオリジナル壁紙カレンダーの写真に使われているレースを調べれば簡単に分かります。
(ぜひご自分でしらべてみてください。JRAの凄さがきっと分かりますよ)

もうちょっとだけ行っておきましょうか

【1着馬ヴィヴィッドカラー】
母母:ホワットケイティーディド

【ブービー馬スペシャルフロート】
母:ダイイチフローネ

【最下位馬パープルカフェ】
母母:Cocootte

ホワットケイティーデイドでピンときた方が大勢いるんじゃないでしょうか?

ちょっとバラしすぎちゃいましたか

まあたまにはこれくらいいいでしょう。

あとはぜひご自身で考えてみてください。



【2】
出馬表

1枠とはレースの顔です。

ここに配置された馬を見ることは結構重要なことがあります。

今回もそのようですよ。

1枠1番 ホクトグレイン
1枠2番 パールシャドウ

ここじゃなくて競馬新聞で検討してくださいね。

馬柱ですよ。

小さい字もよく読んでね。

まずい!

また言い過ぎました



【3】
ポスター

P20091018shukashopng

ポスター撮影のときはすごく細かいことにまで気を使うんですよ。

普通の感覚なら異常と思えるくらい細かく作りこみます。

たとえば飲料水なら、絶対にロゴを正面にして指がかからないようにするとかね。

女優さんの髪がほんのちょっとほつれたり、頬がテカったりしたら、すぐにメイクさんが直しに来ます。

JRAはビッグスポンサーです。

このポスターも全国に掲示されたり、雑誌の広告として使用されたりしますから、さりげなく見えても、とても気を使ってあるんです。

じゃあ、アレは何なんだ!

ってことです。



【4】
JRA-VANポスター

P2009jravan0912deepimpact1mini P2009jravan0912deepimpact2mini

縮小画像です。
(縮小したサイズ以上に表示しているのでボケています)

フルサイズ(666×900ピクセル)会員サイト限定で公開しています。

ブエナビスタの三冠なるか?が最大の焦点ですね。

この馬が1着なら、それなりの馬券を組まなければなりません。

逆に2着以下に負けるのなら、面白い勝負ができます。

さてどっちでしょうか?

JRAは答えを出しているようですよ。

これはとんでもなく重要なサインなので、これ以上は絶対に言えません



ちなみに、私の運営する「日本サイン競馬会(有料会員制:月会費1200円)」のメンバーサイトでは、上記サイン解読を、包み隠さず詳細にわたって公開しています。


また、ここではヒントすら書けないようなスペシャルなサインも公開中です!


興味のある方は下記告知サイトへおこしください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

ではまた来週

|

« 秋華賞2009サイン攻略1 | トップページ | 秋華賞2009サイン攻略3 »

ギャンブル」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

G1-2009後期」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋華賞2009サイン攻略2:

« 秋華賞2009サイン攻略1 | トップページ | 秋華賞2009サイン攻略3 »