オールカマー&神戸新聞杯2009サイン攻略3
先週の報告
予告したサインが3つとも発動しました!
と言いたいところなのですが・・・
まぬけなことに、優勝馬が抜けました
ダジャレじゃないですよ
とりあえず2・3着馬は拾っているので、予告しておいた解読自体は(3つとも)、セーフなんですが、やはり競馬は1着のサインをちゃんと読まないと・・・
反省します。
とは言っても、予告だけでタネあかしをまったくしないわけにはまいりません。
3の中からひとつだけタネあかしすると約束しましたので、【2】を公開しておきます。
(さしつかえのない部分だけですが)
パーティーキャンペーン
JRAがパーティー会場に「馬券」をお届け
みなさんお気づきでしょうが、これはダイアリーとリンクさせているのです。
「菊と盾を予感させる豪脚、夢を届ける王者の理想を語れ。」
チラシの裏側をご覧ください。
馬券を使ったパーティープランが、体験談という形式で掲載してあります。
【体験談1】
“単勝馬券”を披露宴で配る
【体験談2】
「ウェディングケーキ」号の“単勝馬券”を披露宴で配る
【体験談3】
「有馬記念」の単複“応援馬券”を忘年会で配る
【体験談4】
「日本ダービー」の“馬連馬券”を結婚式の2次会で配る
わざわざ馬券の券種を二重引用符【“ ”】でかこっていますね。
あきらかな強調です。
券種を強調するのであれば、バリエーションをもたせるべきです。
4例載せるのなら、4つの券種を出すべき。
4つめには、【3連単】をもってくるのが普通の感覚でしょう。
例1:単勝
例2:単・複
例3:馬連
例4:3連単
こんな感じです。
いまや3連単はJRAの売上の主軸であり、イチオシ商品です。
4例あるのならば、当然とりあげられてしかるべきでしょう。
しかし現実に作られたチラシには、単勝の例が2つ(体験談1と2)。
【体験談1】は、企画の意図をわかりやすく説明するための導入部にすぎないということです。
そうであればサインは自動的に【2】【3】【4】にあるということになります。
ウェディングケーキの単勝
有馬記念の単複
日本ダービーの馬連
今回のサインには、レースタイトルや馬名の指定はありますが、、【○年】という特定の年度の指定はありません。
よって、直近のレースをサイン発信レースと考えます。
【1994福島民友C】
1着2枠2番 ウエディングケーキ
※ウエディングケーキが優勝した直近のレースです
【2008有馬記念】
1着8枠13番 ダイワスカーレット
2着8枠14番 アドマイヤモナーク
3着4枠 6番 エアシェイディ
【2009日本ダービー】
1着1枠 1番 ロジユニヴァース
2着6枠12番 リーチザクラウン
1・2・6・12・13・14です。
優勝馬番である 【2】【13】【1】 を上位にとりますが、中でもキャンペーンチラシで 【単勝】【単複】に指定されている【2】【13】 に魅力を感じます。
ここまでが、「日本サイン競馬会メンバーサイト」で事前公開したプレゼン記事(サイン解読の提示)の一部抜粋です。
そしてこれがレース結果です。
オールカマー
3着【2番】 シンゲン
神戸新聞杯
2着【13番】 リーチザクラウン
2着・3着というショボい着順なので威張れませんが、【単勝】【単複】に指定されている【2】【13】が、きちんと馬券圏内に来たことには意味があると思っています。
とくにスペシャルウィーク産駒であるリーチザクラウンが来たことには、とてつもなく大きな意味があります。
この先はここで話しすることはできません。
同馬が今後どういう仕事をするのかを、よく見ておいてください。
そして
「あ、あれはそういうことだったのか!」
と思ったら、
「日本サイン競馬会(有料会員制)」へおこしください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2009」カテゴリの記事
- AR共和国杯&ファンタジーS2009サイン攻略1(2009.11.06)
- 毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略3(2009.10.13)
- 毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略2(2009.10.10)
- 毎日王冠&京都大賞典2009サイン攻略1(2009.10.09)
- オールカマー&神戸新聞杯2009サイン攻略3(2009.09.30)