安田記念2009サイン攻略3
【先週の報告】
先週予告しておいた解読【1】が発動しました!
そして、シリーズサインは1・2・3着ズバリで幕を閉じました!
先週言ったように、解読の詳細は明かせません。
ヒントだけ公開しますので、興味のある方はご自分でご確認ください。
マークカードが重要と予告しましたね。
1週前のダービー当日、特別版レープロが配布されましたが、その中にカラーページを1ページまるまる使った【マークカードの告知】がありました。
【マークカードの記入方法】
ライトカード誕生
と書いてありますね。
あとは、画像をよく見てください。
ヒントは【騎手】です。
デ××プ××イ ⇒ 四×洋×
ス××ル××ック ⇒ 小×太
ブ××ク××ル ⇒ ×豊
えっ?
小×太は安田記念に騎乗していない?
そうですね。
中京競馬場にいましたね。
では彼は当日の11レース(メインじゃありませんよ)で、どんな馬番に配置されていたでしょうか?
ねっ!
そして、そのレースの決まり目は驚きの結果ですよ!
(さすがにここまでは私も読んでいませんでしたが)
う~ん、結局喋ってしまったも同じですね・・・。
いや、着順や騎手が何を意味しているのかを画像で確認しなかった人にはバレていないですから、セーフですよね
シリーズサインの方は、ここではほんの少しのヒントも明かせません。
マークカードのサインなどとは違い、とんでもないサインだからです。
競馬にたとえれば、未勝利戦とG1レースの差があります。
『日本サイン競馬会(有料会員制)』に入会すれば、会員専用サイトですべて見ることができます。
ただし『日本サイン競馬会』は誰でも歓迎という会ではありません。
会の趣旨に賛同し、ルールを守れる方のみ、入会していただいております。
下記の告知サイトをよくお読みになり、会の趣旨・ルールを理解したうえで、ご自分の目的と合致している方のみ、お申し込みください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本サイン競馬会告知サイト
ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。
ユーザー名 : adg
パスワード : 123
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2009前期」カテゴリの記事
- 宝塚記念2009サイン攻略3(2009.07.03)
- 宝塚記念2009サイン攻略2(2009.06.28)
- 宝塚記念2009サイン攻略1(2009.06.28)
- 安田記念2009サイン攻略3(2009.06.09)
- 安田記念2009サイン攻略2(2009.06.07)