« スプリングS&阪神大賞典2009サイン攻略1 | トップページ | 高松宮記念2009サイン攻略1 »

2009年3月24日 (火)

スプリングS&阪神大賞典2009サイン攻略2

先週の報告

残念な結果嬉しい結果が、半々になりました。

【蹄跡】の解読には以下の馬が該当しました。

【素直に読んだ解読】
アンライバルド
フィフスペトル

ヒカルカザブエ

【ひねった解読】
アンライバルド

ナムラクレセント

これだけを見れば、「アサクサキングスとレッドスパーダは抜けているが、人気薄のカザブエとナムラも入っているし、まずまずの結果なんじゃないの」と思えてしまいますが、実際にはそうでもありません。

そもそもサイン読みというのは、解読結果とレース結果が一致したからといって【サイン解読に成功したかどうか】が判断できないものです。

偶然・・・かもしれないからです。

科学ではないので、【検証】することが不可能ですから、当然といえば当然ですね。
(これはサイン読みに限らず、すべての競馬予想に対して言えることですが)

しかし、そんな中にも自分自身で【絶対に正解した!】という手応えを感じる解読と、【う~ん、どうかな?たまたま一致しただけかな・・・】と思う解読が存在します。

今回の【蹄跡】は、明らかに後者でした。

ちなみにサンカルロかリクエストソング。そしてオウケンブルースリが馬券圏内を確保していれば【正解した】という手応えを感じることができました。
(道悪でなければ・・・とも思いますが、結果は結果として受け入れなければならないでしょう)

唯一の救いは発動しなかった場合には、という条件で予告しておいた【ダイアリー27文字(句読点を除く)】のバックアップが決まったことです。

ダイアリー27文字を読み解く鍵は、【27=3の倍数】といいましたね。

なぜ3の倍数であることが重要だったのか?

レーシングプログラムが【3だらけ】だったのです。

レープロ表紙⇒ゼッケン
レープロ裏表紙⇒赤ペン本+佐藤サンという文字
レープロ重賞ファイル⇒冠馬+サンエイソロン+ゼッケン


3をどう使うか?

27文字を3つに割るのです。

「ん・だ・と・つ・語・が」

何のことでしょうか?

読み方があるのです。

レース名を思い出してください。

スプリングステークス⇒Spring Stakes

S字形に沿って読みます。

「だんとつが語(かたる)」

ダントツとは「断然トップ」の略です。

アンライバルド
馬名の意味⇒「匹敵するもののない、無比の」

「断然トップ」という意味を馬名が「語っている」のが、この馬なのです。

では阪神大賞典は?

過去のレースをダントツ人気で勝った馬が語るです。

何を語るのか?

もちろん、「今週の勝ち馬を語る」です。

【1995阪神大賞典】
1着 ナリタブライアン 大久保正陽厩舎 単勝1.0倍

阪神大賞典の歴史上、唯一の単勝1.0倍でした。

まさにダントツ人気!

そしてブライアンは「ひとつの時代を築いた馬」ですね。

ブライアンは次の馬を暗示しています。

アサクサキングス
大久保龍志調教師⇒大久保正陽の息子。調教助手としてナリタブライアンを担当

サイン該当馬の数にかかわりなく、これくらいバッチリはまれば、【サイン読みは正解だった!】と自分自身で納得できるというものです。

私の運営する『日本サイン競馬会(有料サイト)』では、上記のような内容をレース前に公開しています。

結果としてイマイチだった【蹄跡】からの読みは、『プレゼン1(素直に読んだ解読)』『プレゼン2(ひねった解読)』で公開していました。

結果的に正解(と思える)だった【27文字】は、『プレゼン3』で公開していました。

ここから分かるように、『日本サイン競馬会』に入会しても、正解だけを手に入れることはできません。

「それじゃまったく意味がない」

「馬券を当ててくれるサイトじゃないと金を払う意味がない」

このように思われる方は、これ以上お読みいただいても時間の無駄ですので、ブラウザを閉じてください。

「サインとは自分で解読してこそ意味がある」

「さまざまな解読を読み、自分自身のサイン読みに活かしたい」

このように思われる方は、ぜひ我々の会にご参加ください!

『日本サイン競馬会』では、私だけでなく、大勢の会員がさまざまな角度からのサイン読みを公開しています。

今週はG1・高松宮記念!

いま入会すれば、(1ヶ月分の会費で)3月と4月の会員権利を得ることができます!

『日本サイン競馬会』に興味のある方は下記の告知サイトへどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

日本サイン競馬会告知サイト

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

高松宮記念2009サイン攻略1

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« スプリングS&阪神大賞典2009サイン攻略1 | トップページ | 高松宮記念2009サイン攻略1 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G2・G3-2009」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スプリングS&阪神大賞典2009サイン攻略2:

« スプリングS&阪神大賞典2009サイン攻略1 | トップページ | 高松宮記念2009サイン攻略1 »