« 根岸S&京都牝馬S2009サイン攻略1 | トップページ | 共同通信杯&シルクロードS2009サイン攻略1 »

2009年2月 2日 (月)

根岸S&京都牝馬S2009サイン攻略2

先週の報告

1.【自信】⇒【地震】です。

2.【sign(サイン)】⇒【signpost(道標)】です。

どちらかに発動してほしいといいましたが、結果的には【地震】の方が発動しました。

地震から導かれたのは【ゼッケン11】。

根岸S
優勝11番フェラーリピサ

京都牝馬S
2着11番レインダンス(7人気)

さて、なぜ地震が11番に結びつくのでしょうか?

それはここでは言えません。

しかし、私の主宰する「日本サイン競馬会」の会員様には、レース前にお知らせしてあります。

ただし、自信⇒地震から導かれた馬は、11番だけではありません。
確実に勝ち馬だけをしとめるなどという芸当は私にはできませんので。
【サイン解読の提示】はしますが、【サイン予想】は私の専門外なのです。
(どういう意味かは、ココをお読みください)

前回ここで予告した解読法の中に、たまたま根岸Sの勝ち馬がいて、京都牝馬Sの人気薄連対馬がいた。

それ以上でも、それ以下でもありません。

私の行うサイン解読の提示(プレゼン)は、さまざまな解読をただ見せるだけです。

そこには正解もあり、不正解もあります。

玉石混合。

玉を掴み取るのは、読者の仕事と考えております。

「日本サイン競馬会」は、巷にある『当たる買い目を教えます』というサイトとは趣を異にしているのです。

「日本サイン競馬会」に興味があるという方は、ココをクリックしてください。

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、下記を入力してください。

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3

日本サイン競馬会には興味はないが、なぜ「地震が11になるのか」は気になるという方のためにヒントを書いておきます。
ご自身で調べてみてください。

自信を深めるための道標、春を急ぐ軌跡に夢が近づいて来る。』

『自信』を『地震』に読み換えた上で、ダイアリーの前半部分に使われている漢字をよく見ると、ある人物が浮かび上がります。
そして、その人物の活動から「11」が見えてくるのです。

根岸Sを勝ったフェラーリピサ。
本番のフェブラリーSの走りに注目します。
(出走を回避するかもしれませんが)

共同通信杯&シルクロードS2009サイン攻略1

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 根岸S&京都牝馬S2009サイン攻略1 | トップページ | 共同通信杯&シルクロードS2009サイン攻略1 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G2・G3-2009」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根岸S&京都牝馬S2009サイン攻略2:

« 根岸S&京都牝馬S2009サイン攻略1 | トップページ | 共同通信杯&シルクロードS2009サイン攻略1 »