« 京成杯&日経新春杯2009サイン攻略2 | トップページ | AJCC&平安S2009サイン攻略2 »

2009年1月20日 (火)

AJCC&平安S2009サイン攻略1

AJCC&平安S レーシングダイアリー

『実力者として譲れぬ情熱、問われる真価に勝利で応えたい。』

2009年1月25日(日)
AJCC(アメリカジョッキークラブカップ) 中山競馬場 芝2200M
平安S 京都競馬場 ダート1800M

先週の報告

先週予告したとおり、ダイアリーが暗示したJRAが大事にするあるものが発動しました。

それは

天皇

です。
(-JRAが大事にする-という表現で、ほとんどの方が気づかれたことと思いますが)

先週のレーシングダイアリー
『終わることのない成長、やがて主役となる強さを証明したい。』

これはふたつの角度から天皇について語っています。

1.今上天皇(現在の天皇陛下のことです)のご体調を気遣ったことば
2.「天皇の治世は永遠なり」という思想⇒「君が代」

Tf20090118keiseihai_2 Tf20090118nikkeisinshunhai_3

上記をよく見れば、『天皇』そして『今上天皇』がサインになっていることがわかると思います。
京成杯はすぐにわかりますね?
(勝ち馬だけでなく、3頭並べて表示しているところにヒントがあります)
日経新春杯は少し難しいかもしれませんが、『今上天皇』で検索すればわかるはずです。

さて問題は、なぜダイアリーが天皇について語っていると解読できたのか?ですね。

ここでは言えません。

しかし私の主宰する『日本サイン競馬会』では、プレゼン1(注1)で、それを公開していました。

これだけを読んで『おー、すごく当たるサイン予想だ!。登録すれば儲けられるんじゃ?』と思われた方、残念ですが、そう上手くはいきません。

なぜなら、【サイン解読】と【サイン予想】は似て非なるものだからです。

サイン解読とサイン予想の分離が『日本サイン競馬会』のポリシーでありルールです。

『ダイアリーが天皇(とりわけ今上天皇)を暗示している』という解読は、確かに私のプレゼン(サイン解読の提示)で行いました。
しかしそれを馬券という形にするためには、あなた自身の馬券の組み立てが必要なのです。

単勝を買うのか?
「天皇サイン」が導いた馬は1頭だけではありません。
なら、どの馬を選択するべきか?
馬連か?
3連単か?
2・3着も「天皇サイン」から導いた馬だけでいいのか?
1着固定か?マルチか?
別のサインから導いた馬を絡めるとすれば、どう扱うか?

馬券を組み立てる方法は、まだまだあります。

それに、もっと根本的な問題があります。

そもそも「天皇サイン」を優先していいのか?
「天皇サイン」怪しくはないか?
罠なのでは?

自分自身で考えたサイン解読を最優先すべきなのではないか?

これらのすべてに【自分自身で答を出して】、はじめて馬券という形になるのです。

馬券(買い目)を決めるのが【サイン予想】

その基になる馬を、サインを読み解くことにより探し出すのが【サイン解読】

サイン解読によって浮かび上がる馬がただ1頭ならば、『サイン解読≒サイン予想』としてもよいでしょう。
しかし、いわゆる『タカモト式』では、(その構造から)、複数の馬が常に出現します。
その中から【自分自身の本命】を選び出さなければ馬券は買えません。

馬券が当たるかどうかは、あなた次第ということです。

『日本サイン競馬会』は、買い目を教えるサイトではありません。
私のプレゼン(サイン解読の提示)は、あくまでも、あなた自身のサイン読の刺激剤にすぎません
あるいは触媒と言い換えてもよいでしょう。

プレゼンで提示した解読が当たることもあれば、外れることもあります。

つまり、常に正解を教えることはできないのです。

ただし、あなたのサイン解読に刺激を与えることができます!

そして、会員専用の掲示板では、さまざまな感性を持つ会員が、それぞれの得意とする解読法で、毎週サイン読みを披露しています!

日本サイン競馬会とは、そういう会(サイト)です。

単に『当たるサイン予想を教えてほしい』『当たらなければ意味がない』という方は入会なさらないでください。

『サイン解読は、自分自身の頭で考える』『刺激や情報として、自分にはない感性や知識を利用する』という方は、ぜひご入会ください!

サイン競馬を楽しむ!『日本サイン競馬会』
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
『日本サイン競馬会』のご案内

ユーザー名 : adg
パスワード  :
123

ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、上記を入力してください。
(半角小文字&半角英数字です。全角や大文字だと入れません)

Jrssample3 

AJCC&平安S2009サイン攻略2

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

注1
日本サイン競馬会では、管理人ドラゴンによるサイン解読の提示を『プレゼン』と呼んでいます。
この言葉はさまざまな意味を含んでいますが、私は『正しい答えを教えるなどという不遜な気持ちはない(そもそもそんなことは私には不可能)。さまざまな角度からいくつかのサイン解読を提案・提示するだけ。それをどう料理するか(しないか)は、会員が決めること』という気持ちをこめています。

|

« 京成杯&日経新春杯2009サイン攻略2 | トップページ | AJCC&平安S2009サイン攻略2 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G2・G3-2009」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AJCC&平安S2009サイン攻略1:

« 京成杯&日経新春杯2009サイン攻略2 | トップページ | AJCC&平安S2009サイン攻略2 »