« 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略8 | トップページ | 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略10 »

2008年12月13日 (土)

阪神ジュベナイルF2008サイン攻略9

阪神ジュベナイルフィリーズ レーシングプログラムのサイン読み

ヒロインの苦難

『名勝負』のコピー
苦難を乗り越えたヒロイン

ヒロインとは女性の主人公、あるいは華々しい活躍をした女性のこと。
ヒロインの男性版がヒーローですね。
我々はつい最近ヒーローを目撃しています。

ジャパンカップを単勝41.0倍という人気薄で勝ちきったスクリーンヒーローです。

2008ジャパンカップ
優勝8枠16番 スクリーンヒーロー

ヒーローの女性版がヒロインならば、今回の勝ち馬が配置される場所で最も可能性の高いのは、同じ位置真逆の位置でしょう。

同じ位置 ⇒ 16番
真逆位置 ⇒ 3番(18頭立ての逆16)

ストレートに来るならば上記2頭でよいと考えます。

すこしひねってくる可能性も考えておきます。
注目したのは『苦難』という文字です。
『名勝負』メジロドーベルの阪神3歳牝馬Sに『苦難』がしっかりと隠されているのです。

1996阪神3歳牝馬S
8枠番 ナイトクルーズ(父ノーザンテースト) 井克巳

9南 ⇒ くなん

同馬がサインを出すとしたら、どのような形になるのでしょうか?

9番そのもの?
南井きゅう舎?

私は産駒で行ってみようと思います。
同馬はすでに繁殖牝馬となっていますが、産駒のうち唯一の現役馬プラネットクルーズが、なんと本日(2008/12/13土曜日)出走しているのです。

2008/12/13阪神2R
優勝6枠10番 ワイズドリーム    松岡正海
4着 3枠 5番 プラネットクルーズ 幸英明

5番幸英明をマークします。

もちろん10番や松岡正海の方という可能性もありますね。
特に松岡は要注意と考えます。
前述のナイトクルーズ、そしてスクリーンヒーローにつながってくるからです。
枠順比較をご覧ください。

2008阪神ジュベナイルF(今回)
7枠13番 ブエナビスタ  安藤勝己
7枠14番 チャームポット(母父ノーザンテースト) 南井克巳きゅう舎
7枠15番 パドブレ     松岡正海


ノーザンテースト&南井克巳が松岡と隣接していますね。
(母父ノーザンテーストは出走馬中チャームポットだけ)
ナイトクルーズ・南井克巳と松岡正海がつながりました。

さらにその隣には安藤勝己。
安藤勝己&松岡正海の同居は、スクリーンヒーローのいた8枠の再現でもあります。

2008ジャパンカップ
8枠16番 スクリーンヒーロー
8枠17番 アドマイヤモナーク 安藤勝己
8枠18番 コスモバルク     松岡正海


いかがでしょうか?

阪神JFの7枠は、『名勝負』のキーワード苦難(9南)ヒロイン(JCのヒーロー8枠)同時に表現している

そのように考えます。

今回のサイン指名候補
ブエナビスタ(7枠)
チャームポット(7枠)
パドブレ(7枠)
レディルージュ(3番=逆16)
メイショウボナール(16番)
イナズマアマリリス(5番)
ショウナンカッサイ(幸英明)

にほんブログ村 競馬ブログへ

阪神ジュベナイルF2008サイン攻略10

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略8 | トップページ | 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略10 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2008後期」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
阪神ジュベナイルF2008サイン攻略9
【ヒロインの苦難】

『名勝負』のコピー
苦難を乗り越えたヒロイン

ヒロインとは女性の主人公、あるいは華々しい活躍をした女性のこと。
ヒロインの男性版がヒーローですね。
我々はつい最近ヒーローを目撃しています。

ジャパンカップを単勝41.0倍という人気薄で勝ちきったスクリーン【ヒーロー】です。

優勝8枠16番スクリーンヒーロー

ヒーローの女性版がヒロインならば、今回の勝ち馬が配置される場所で最も可能性の高いのは、同じ位置か真逆の位置でしょう。

同じ位置⇒16番
真逆位置⇒3番(18頭立ての逆16)

【ストレートに来るならば上記2頭でよい】と考えます。

すこしひねってくる可能性も考えておきます。
注目したのは【苦難】という文字です。
『名勝負』ドーベルの阪神3歳牝馬Sに【苦難】がしっかりと隠されているのです。

1996阪神3歳牝馬S
8枠【9】番ナイトクルーズ(父ノーザンテースト)【南】井克巳

9南⇒くなん

同馬がサインを出すとしたら、どのような形になるのでしょうか?

9番そのもの?
南井きゅう舎?

私は産駒で行ってみようと思います。
同馬はすでに繁殖牝馬となっていますが、産駒のうち【唯一の現役馬プラネットクルーズ】が、なんと【本日(2008/12/13土曜日)出走している】のです。

2008/12/13阪神2R
優勝6枠10番ワイズドリーム松岡正海
4着3枠5番プラネットクルーズ幸英明

【5番】と【幸英明】をマークします。

もちろん10番や松岡正海の方という可能性もありますね。
特に【松岡は要注意】と考えます。
前述のナイトクルーズ、そしてスクリーンヒーローにつながってくるからです。
枠順比較をご覧ください。

2008阪神JF(今回)
7枠13番安藤勝己
7枠14番母父ノーザンテースト・南井克巳厩舎
7枠15番松岡正海

【ノーザンテースト&南井克巳が松岡と隣接】していますね。
(母父ノーザンテーストは出走馬中チャームポットだけ)
ナイトクルーズ・南井と松岡がつながりました。

さらにその隣には安藤勝己。
安藤&松岡の同居は【スクリーンヒーローのいた8枠の再現】でもあります。

2008JC
8枠16番スクリーンヒーロー
8枠17番安藤勝己
8枠18番松岡正海

いかがでしょうか?

【阪神JFの7枠は、『名勝負』のキーワード苦難(9南)とヒロイン(JCのヒーロー8枠)を同時に表現している】

そのように考えます。

今回のサイン指名候補
ブエナビスタ(7枠)
チャームポット(7枠)
パドブレ(7枠)
レディルージュ(3番=逆16)
メイショウボナール(16番)
イナズマアマリリス(5番)
ショウナンカッサイ(幸英明)

投稿: ドラゴン | 2008年12月13日 (土) 18時08分

ドラゴンさんへ
最終結論は明日ですか

投稿: 天馬 | 2008年12月13日 (土) 19時22分

RPの謎解き。

平成【8年】(1996年)第48回阪神3歳牝馬S
メジロ【ドーベル】VS【シーズ】プリンセス
『【苦難を乗り越えた】ヒロイン』

【ドーベル】&【シーズ】から想像するのは、
【ドーベルマン】&【シーズー】
そう、【犬】。
あすの阪神JFで【犬】を連想するのは、【ワン】カラットというのもありだけど、やっぱり【忠犬ハチ公】。
ちゃんと【忠】が【8番】に入ってますねぇ。
もちろん【ハチ公物語】という映画も!
また、【苦難を乗り越えた】からも、デビューから【8年目】にして平地GIでの初騎乗となる【小坂忠士】にピッタリ。
同騎手は、2007年度「優秀【障害】騎手賞」を獲ってますから、【苦難を】→【障害を】と解釈して【障害を乗り越えた】と意味するのでは!?


投稿: 1番センター福本 | 2008年12月13日 (土) 19時31分

今週のルール51には【将棋】が出てきました。
将棋のルールでは、相手の王将(玉将)の前に歩を打ち、王手することは出来ません。
【王将】は【歩】を【嫌う】のです。
【歩嫌う】ソングが【王将】って訳かぁ!?
はは~ん、【餃子の王将】やぁ。


投稿: 1番センター福本 | 2008年12月13日 (土) 19時42分

天馬さんへ

結論は本日中にアップする予定です(ずれ込んだらスミマセン)

投稿: ドラゴン | 2008年12月13日 (土) 19時43分

皆さんこんばんは☆
Kinmaruさんと同じ本命、対抗になりそうです。
Kinmaruさんは【だんだん】からですか。
私はルールの【11月16日】と【将棋の駒の裏表】を信じてみます。
2番17番の二頭軸で買いたいです。
不景気な世の中なのでJRAからのボーナス(だと思って)を疑わず買います。
ニュースをみるたびに明日は我が身かと思ってしまいます。
紐が問題です。
人気の2頭が軸なので堅めで厚く買うのか、人気薄に広く流すのか・・・

投稿: ヒデキャップ | 2008年12月13日 (土) 19時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略9:

« 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略8 | トップページ | 阪神ジュベナイルF2008サイン攻略10 »