阪神ジュベナイルF2008サイン攻略6
阪神ジュベナイルフィリーズ JRAメールニュースのサイン読み
今年もトールポピー?
今週のJRAメールニュース『競馬トリビア』を見てビックリしました。
~「重賞レース」の「重」は「重要」の“重”ではない~
重賞レースは「重要なレース」であることに間違いない。そのため、「重賞」の
「重」は「重要」の“重”と考えがちである。しかし、「重賞レース」の語源は
英語の「パターンレース=pattern race」、つまり「毎年同じ時期に一定の条件
レースを繰り返し、『重ねて』行うレース」に由来すると言われている。つまり、
「重賞」の「重」は、“重ねる”が語源と言われているのである。
(JRAメールニュースから引用)
重賞の『重』は『毎年繰り返す』という意味だったんですね。
なるほど・・・。
私は昨年のサインを思い出しました。
実は昨年(2007年)の阪神JFでは、その前の年(2006年)の阪神JFを『繰り返すサイン』が発動しているのです。
詳細はこちら→阪神ジュベナイルFサイン攻略2(2007)
記事を読んでいただければ『2006ウオッカ ⇒ 2007トールポピー』という繰り返しが行われたことが分かると思います。
JRAメールニュースがこれを暗示しているのなら、『今年も繰り返す』のかもしれません。
ウオッカ・トールポピーに共通する属性
A 1勝馬
B 前走 黄菊賞
C 角居勝彦きゅう舎
上記すべてを満たす馬はいません。
だとすれば『A・B・Cのうちどれかひとつを満たす馬』でよいと思われます。
A
フキラウソング
ミクロコスモス
ワンカラット
ブエナビスタ
チャームポット
メイショウボナール
シゲルキリガミネ
B
ジェルミナル
C
ミクロコスモス
ミクロコスモスを最上位とします。
理由は2つ。
1.ふたつの属性を併せもつ
2.昨年の枠配置を繰り返している
2について説明します。
2007阪神JF
5枠9番 レーヴダムール 馬主サンデーR 生産ノーザンF
↓
2008阪神JF(今回)
5枠9番 ミクロコスモス 馬主サンデーR 生産ノーザンF
次はジェルミナルです。
前走だけでなくウオッカ&トールポピーの属性を繰り返しているからです。
新馬戦
ウオッカ ゼッケン4番
トールポピー ゼッケン4番
ジェルミナル ゼッケン4番
2頭を今回の攻略の本命とし、残りは補欠とします。
今回のサイン指名候補
ミクロコスモス
ジェルミナル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フキラウソング
ワンカラット
ブエナビスタ
チャームポット
メイショウボナール
シゲルキリガミネ
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2008後期」カテゴリの記事
- 新サイトOPEN!(2009.01.01)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略10(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略9(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略8(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略7(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
阪神ジュベナイルF2008サイン攻略6
【今年もトールポピー?】
今週のJRAメールニュース『競馬トリビア』を見てビックリしました。
《~「重賞レース」の「重」は「重要」の“重”ではない~
重賞レースは「重要なレース」であることに間違いない。そのため、「重賞」の「重」は「重要」の“重”と考えがちである。しかし、「重賞レース」の語源は英語の「パターンレース=pattern race」、つまり「毎年同じ時期に一定の条件レースを繰り返し、『重ねて』行うレース」に由来すると言われている。つまり、「重賞」の「重」は、“重ねる”が語源と言われているのである。》
(JRAメールニュースから引用)
重賞の【重】は【毎年繰り返す】という意味だったんですね。
なるほど・・・。
私は昨年のサインを思い出しました。
実は昨年(2007年)の阪神JFでは、その前の年(2006年)の阪神JFを【繰り返すサイン】が発動しているのです。
詳細はこちら
↓
https://jra-sign.air-nifty.com/blog/2007/11/post_7540.html
記事を読んでいただければ【2006ウオッカ⇒2007トールポピー】という繰り返しが行われたことが分かると思います。
JRAメールニュースがこれを暗示しているのなら、『今年【も】繰り返す』のかもしれません。
【ウオッカ&トールポピーが併せもつ属性】
A:1勝馬
B:前走・黄菊賞
C:角井勝彦きゅう舎
上記すべてを満たす馬はいません。
だとすれば【A・B・Cのうちどれかひとつを満たす馬】でよいと思われます。
A
フキラウソング
ミクロコスモス
ワンカラット
ブエナビスタ
チャームポット
メイショウボナール
シゲルキリガミネ
B
ジェルミナル
C
ミクロコスモス
ミクロコスモスを最上位とします。
理由は2つ。
1.ふたつの属性を併せもつ
2.昨年の枠配置を繰り返している
2について説明します。
2007阪神JF
5枠9番レーヴダムール【馬主サンデーR・生産ノーザンF】
↓
2008阪神JF(今回)
5枠9番ミクロコスモス【馬主サンデーR・生産ノーザンF】
次はジェルミナルです。
前走だけでなくウオッカ&トールポピーの属性を繰り返しているからです。
新馬戦
ウオッカ【ゼッケン4】
トールポピ【ゼッケン4】
ジェルミナル【ゼッケン4】
2頭を今回の攻略の本命とし、残りは補欠とします。
今回のサイン指名候補
ミクロコスモス
ジェルミナル
・・・・・・・・・・・・
フキラウソング
ワンカラット
ブエナビスタ
チャームポット
メイショウボナール
シゲルキリガミネ
投稿: ドラゴン | 2008年12月12日 (金) 16時56分
ドラゴンさん、皆さんこんばんは!
カレー好きです。
狙ってたパドプレが【15】ブエナビスタが【13】…
エリ女の2着、3着の番号。
と、なると残るはエリ女1着番号【16】メイショウボナール??まんま過ぎ?
赤(穂)枠の2頭も怪しいし、先週で終了したはずの、星関連の名を持つ馬…先週と同じ【9】に。
ミクロコスモス。
花の名前かと思ってたら、小宇宙という意味だった。
同枠なら【10】コウエイハート。
ギリギリまで考えます
(>_<)
投稿: カレー好き | 2008年12月12日 (金) 18時38分
こんばんは
さっきふと思ったのですが
サンデーRが一つ置きに並んでいる?
まぁ関係ないっか
ブエナビスタどうしようかなぁ
投稿: チームS | 2008年12月12日 (金) 19時33分
皆さんこんばんは☆
どのサインから入っても悩むような枠順になりました。
JRAは凄いです。しかし、この不景気な世の中です。
JRA様からのベタなサインによるボーナスの支給があると思ってます。
乗ってみようかな。
【11月16日】と【角】に・・・
この2パターンからだけでもかなりの選択肢がある為もう少し考えたいです。
【11月16日】の黄菊賞と赤松賞を勝った馬が【17】と【2】で対角しています。対角(角の文字あり)そして正逆(表と裏)、それは将棋の対局です。
不景気なので、是非当てて子供にクリスマスプレゼントをしてやりたいですね!
投稿: ヒデキャップ | 2008年12月12日 (金) 21時03分
日曜の阪神競馬場のゲストは川村ゆきえさんではなく、【今井りか】さんでしたね。
今井【りか】 → 今井【理科】?
【理科】から浮かんでくるのは、
【ミクロ】コスモスでしょうね。
投稿: 1番センター福本 | 2008年12月12日 (金) 21時30分
ドラゴン様、皆様
今晩は!
枠順確定の初見です
【7枠】
2枠に【角田騎手】
7枠は【角田の裏】
1週先のレーダイ
【勲章】から浮上
【第13回】秋華賞馬
ブラックエンブレム
昨年の【阪神JF】
【13番】
カレイジャスミン
今週のレーダイ【華麗】
農林水産省典レースに
14番田中克【典】
15番松岡正【海】
将棋の【駒】
角の裏…竜【馬】
干支の馬は【7番目】
東のメインレース
【カペラS】
7枠に【ウエスタンビーナス】
(西の女神)
相手に、これまた
5枠【角居】の裏
【4枠】
【忠臣蔵】の目
そのまんまか?…
【7枠】
【4枠】
とりあえず…
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年12月12日 (金) 21時53分
4枠の2頭の頭文字を並べると、
⑦ 【シ】ョウナンカッサイ
⑧ 【フ】キラウソング
【フシ】。
【フシ】にはどんな【フシ】があるのか検索してみたら、ひとつ気になる文字を見つけた。
【臥】。
忠【臣】蔵に近いのは言うまでもないけど、この程度に満足することなく今度は、【臥】で検索してみた。
するとびっくり。
【臥虎蔵龍(邦題:グリーン・デスティニー)】(2000年、米中合作)という映画を発見。
【臥】【虎】【蔵】【龍】
これが忠【臣蔵】と【竜虎】対決の接点。
残った【忠】は小坂【忠】士が持ってるし。
今週もやっぱり映画がテーマみたいね!!
投稿: 1番センター福本 | 2008年12月12日 (金) 22時05分
【カペラS】初見です
【3枠】が
良く感じます
ナンヨーヒル【トップ】
【フジ】ノウェーブ
【神】…御神本
【会長】…柴田善臣
の同居
【車】のクラクションの様な両馬の語尾
【ブ・プ】
相手筆頭は
【ビクトリーテツニー】
唯一の(フリーパスの日)の勝馬
とりあえず…
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年12月12日 (金) 22時31分
もうひとつ。
5枠の2頭の末尾を並べると、
⑨ ミクロコスモ【ス】
⑩ コウエイハ【ート】
【スート】。
【スート】とは、
各スートの由来については数々の説が存在し、それぞれ中世ヨーロッパの四階級に対応しており、スペード(剣)は騎士、ハート(聖杯)は僧職、【ダイヤモンド(貨幣)は商人】、そしてクラブ(棍棒)は農民を表すと言われる見方や、一方では、アーサー王伝説が深く関与しており、それぞれ聖剣『エクスカリバー』、聖杯伝説の『聖杯(グラール)』、【円卓の騎士】の『【円卓】(に描かれてあるとされる【五芒星】)』、聖槍『ロンギヌスの槍』にそれぞれ対応しているという見方もある。(ウィキぺディアより引用)
【大石】内蔵助と【ダイヤモンド】。
そしてその【ダイヤ】の【スート】の由来に【円卓】が出てくる。
今になって【円卓】が出てきた。
さらにその円卓に描かれているのが【五芒星】。
【五芒星】とはJRA Websiteの阪神JFのフラッシュにいっぱい出てきたあの【☆】のこと。
これはおもしろいことになってきた。
前作のTVCMで最も気になっていて未だ使われていないシーンがあるんだけど、今週こそ出てくれるかなぁ。
それは、小池クンが左右に円卓を回すと、佐藤サンは目的の餃子が並んだ皿の右、左に箸を運ぶこととなり餃子を取ることが出来ません。
この時箸を運んだ餃子の皿の【左】【右】が先週のJCDの結果【3枠】-【5枠】で、その間に挟まれて【並んだ】餃子が今週の結果?
つまり⑦-⑧-⑨と餃子のように並んだ3頭ってことです。
投稿: 1番センター福本 | 2008年12月12日 (金) 23時15分
犬飼小次郎さんへ。
カペラSの、
3枠6番【フ】ジノウェー【ブ】
大変重要だと思います。
エリザベス女王杯
3枠6番 ブフ騎手
二文字です。
なんでも投稿ページにも送りましたが、11月30日京都1Rで、
4枠6番パボ 和田竜二
二文字=2歳馬戦へのサインか?
しかし、どちらも日曜メイン、1/2 でしょうかね。
投稿: 菊シャワー | 2008年12月12日 (金) 23時33分
【 www.i879.com 】
【花キューピット公式サイト】、これですね!!
先週のルール50に【 CLUB KEIBA.jp 】が出てきた。
そして今週のルール51には【愛】だの【花】だの【誕生日】だの。
ルール50も51もメンバーのメールを紹介してるけど、メールやネットがどう関係してるのか?と考えたけけどここで繋がるとは!?
【⑧】→【⑦】→【⑨】の【⑧】→【⑦】で【花】はすぐに気付いたけど、【⑨】がよく分からなかった。
もしや【花キュー】?
【花キューピット】!?
サイトを覗いて吃驚。
www.【愛】【8】【7】【9】.com
投稿: 1番センター福本 | 2008年12月12日 (金) 23時51分
菊シャワーサンへ
2文字馬名
2文字騎手名
から【2歳戦】を連動させるとは…
私の妄想を越える菊シャワーサンの推理力ですねぇ
【カペラS】の
3枠は【1番】を妄想させるオンパレード
【トップ】
【フジ】
【神】
【エー】
【騎手会長】
【騎手会長】サンは先週1着でした
(菊シャワーサン的中おめでとうございます!)
東西とも【マル地】の
【3枠】
二分の一かも知れません
【3枠5番の豊】は
縁起が悪いか…
かつて【阪神】の【4番】を努めた事がある【浜中】
【4】連勝かも知れませんね
う〜ん…
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年12月13日 (土) 00時45分
ドラゴンさん、皆さんこんばんは。忘年会帰りのぜんまいざむらいです。
『中日新聞杯』
◎3枠6番サクラオリオン
○1枠1番イケトップガン。
▲2枠4番シンゲン
中日ドラゴンズの川上憲伸がFA宣言。ボルチモア・オリオールズが獲得の意志を表明。
川上【ケンシン】
ボルチモア・【オリオ】ールズ
でもって『競馬カタログ』P44から、
△7枠13番フサイチアソート
おまけで、
△6枠11番オペラブラーボ
△5枠9番シゲルフセルト
をあたりを押さえておきます。
阪神JFより気合いが入ります!
投稿: ぜんまいざむらい | 2008年12月13日 (土) 00時54分
今週はルールの『角』からいきたいと思います。
・角が最初にいる位置は【2‐2】と【8‐8】
・角が成ることにより動ける場所は縦、横1つずつです。形から【十】
・ここからの候補
枠連2‐2・8‐8
馬番10番
投稿: とみけん | 2008年12月13日 (土) 02時50分
ドラゴンさん、みなさん、おはようございます。
私的注目馬イナズマアマリリスは10ではなく5に入りましたが、やはり買いと見ます。
ルール51 【11月16日】【角・裏】から、エリ女で武さんが裏返ってしまった、角居ポルト【5】から、ここでいいと思います。
昨日コメントの、今井りかさんの誕生日ですが、他の解釈を考えてみました。
1.まず【閏】=十二門=12ゲート
=土一門=10ゲート
2.4年に1度しか、純粋な誕生日がめぐってこない彼女の場合、24歳=6歳ともいえる? そこで、エリ女で6歳馬を探してみると、
【17 トウカイルナ】この1頭です。
【17 ジェルミナル】人気ですが。
閏年をテーマとしているネタで、【月】が発信するあたりが、とてもシャレてていい感じです!
仮に、5-17とした場合には、隣頭文字【ア】【メ】となり、【雪絵】分解もクリアできます。また、JCDでも【アメ】隣で決まっており、継承の可能性アリとみています。また、5-12-17とした場合、3頭の前走騎手は、【池添】【藤岡】【福永】となり、去年の再現ができあがります。JCDでも【前走武】が来ていますので、ここにまず1票行っとこうと思っています。
あとは、当レースの角居9と逆番10を。
また、川村ゆきえちゃんの3サイズ87-59-87から、
【花・59・花】
第59回ジュベナイルの花番13&15と、その間の14から選ぼうと思います。
投稿: グリーンベルト | 2008年12月13日 (土) 04時35分
誤解のないように。
5枠の2頭の馬名末尾が【ス】+【-ト】で【スート】。
そして【ダイヤ】の【スート】の由来に【円卓】や【五芒星(ごぼうせい)】が出てきた。
【スート】といえばちょうど、5枠には⑩ コウエイ【ハート】が入っていて【スート】→【ハート】と考えがちだけど、今週肝心な【スート】は【ダイヤ】であり【ハート】ではない!
わざわざ同枠に【ハート】馬名馬を入れてきたのはダメだしであり、【⑩のハートではなく同枠の⑨!】とさり気なく暗示しているのだろう。
投稿: 1番センター福本 | 2008年12月13日 (土) 09時25分
ドラゴンさん皆さんおはようございます。
阪神JFの前に中日新聞杯の予想。
今日中京にゲストでドラゴンズの山本【昌広】が来場。今年【200勝】投手に。
中日新聞杯の8枠。
8枠16番センカク
調教師:池上【昌弘】
8枠17番マイネルポライト
調教師:西浦勝一【今年200勝達成】
今年の中日新聞杯は【第44回】で【友引】。
中日新聞杯の6枠。
6枠11番オペラブ(ラー)ボ
6枠12番アルコセニョ(ーラ)
唯一の関東馬同居枠。
枠【6ー8】で。
投稿: ジャーニー | 2008年12月13日 (土) 10時42分
ドラゴンさん、皆さん、おはようございます。
サワキチです。
ほぼ決まってきました。
「忠臣蔵・音無しの剣」より⑰ジェルミナル
忠臣蔵の登場人物より
フルネームは大石内蔵助藤原良雄というのが正式名です。
というのがありました。
藤原英昭+黄色い声援+音無
もしかしたらもう出てたら申し訳ないですが
「黄菊賞+2着音無+当馬は藤原」
レーダイより昨年の当レースを表してるのは間違いないと思います。さらにその時の2着レーヴと今年の⑨の配置をドラゴンさんの見解とも一致します。去年の勝ち馬を⑨に置き換えると自然と相手はそのまま移動・・・
⑮を7コ移動⑨
⑨を同様にすると唯一の色馬「ルージュ」+「角」
現在・・・
③レディルージュ
⑨ミクロコスモス
⑰ジェルミナル
そして今日ミルコが重賞勝利なら⑤を加えた4頭で考えます。
唯一気になるのは「松」になります。
只単に「忠臣蔵」なのか「松」○厩舎なのか。
ミルコ隣の⑤なら該当しますので本日はミルコ1着付けの先読みで買います。
以上となります。
投稿: サワキチ | 2008年12月13日 (土) 10時58分
ドラゴンさん、皆さん、おはようございます。
これから大仕事がありますので、結論です。
先ず、NHK朝ドラ「だんだん」から、双子の姉妹の名は、
「めぐみ」と「のぞみ」。母親の芸妓名「雪花」。そうです、皆さんが探している「冬の花」。そして今週の二人の境遇、
「めぐみ」松江(育ちの実家)→京都(生みの親の元へ)
「のぞみ」京都(実家)→松江(父親の元へ)
と、全く逆になっています。ここで私的に、今回の枠を見ると、あらら?
1-②ダンノベルベール
8-⑰ジュルミナル
姉妹が対象に並んでいますね!!どちらに行っても同じになるこの2頭を軸に決めました。個人的には、やはり姉妹のワイドサファイア(宝石)を捨てた福永を2番手にしたいけど…「Jェル」ですので迷います。両方に◎です。残りは後で書きます。
投稿: kinmaru | 2008年12月13日 (土) 11時00分
阪神JFは軸選びは
まだ決まってませんが
前投稿のアリス再結成(メンバー還暦)と赤枠
冬の(イ)ナズマ・(アマ)リリス
ただエリ杯⑤武(豊)の被りは気になりますが、、
今回同枠ルシュクル「砂糖」+(アマイ)の

同居を「オイシイ」と解釈するのか、これは
「アマすぎだ」、、なのか?(苦悩)
ここは・・・
エリ杯リトル(アマ)ポーラ
アマリリース→(アマ発売)で前向きに
いきます。
さて
フィリーズ(3A)・・・アイアン(ピッグス)
→(豚たち)→(ブ)エナビス(タ)ですが、
畜産で8枠農林水産省典の枠にハマッテいる。
もう一頭の
(ア)デ(ィア)フォー(ン)のですが、意味が
聴音に狂いなき・・「言われたことを指示どおり実行・」
とJRA・HPより、、
黒枠だけに影で指示を受けているのか
この意味をもう少し考えてみたい。
この馬の2枠には田口がいるが来季フィリーズ契約更新無し
は引っかかる?
次に
遠藤実「幸せありがとう」
代表曲「北国の春」の歌詞から・・
白樺~、(青空~、南風~)
湘南乃風→(南風)
青枠に入った(幸)のショウナンカッサイ
応援団かも知れないので
同枠フキラウソングも注意、
最後に
白樺の白1枠はTVCMの白い息と2つの
白いかん袋・・
<1枠2>ダノンベルベール
今回レー題の文頭「輝に満ちた」をベタに信じて
みようと思う。
1 江田(照)男
2ダノンベルベール 後藤浩(輝)
3 角田(晃)一
JRAとの心理戦・・今回はベタに来ると、
軸候補 ②ダノン・、⑬ブエナ・・、⑤イナズマ・・
連対 ④アディア・・⑦ショウナン・・⑧フキラウ・・⑨ミクロコスモス
ここから絞って行きます。
投稿: ウマや玉や | 2008年12月13日 (土) 11時29分
本日2度目です。
書いた通りミルコから行ったのに単しか取れませんでした。やらかしてしまいました。
すっかり忘れていたことがあります。
明日ミルコの隣にイナズマ「アマ」リリス。
エリ女でリトル「アマ」ポーラがいました。
あまり色にとらわれるのもよくはありませんが・・・
亜麻色です。
やはり買い目が増えました。
③レディルージュ
⑨ミクロコスモス
⑰ジェルミナル
⑤イナズマアマリリス
③は若干無理があり、色馬の補完ができましたので切るかもしれません。
投稿: サワキチ | 2008年12月13日 (土) 16時26分