マイルチャンピオンシップ2008サイン攻略2
マイルチャンピオンシップ CLUB KEIBAルール
CLUB KEIBAルール48
当たっても外しても、
基本はスマイルで。
マドンナ 蒼井優のおもいつき
「いざマイルぞ!マイルチャンピオンシップ」
今朝届いた大泉会長(なんとか)からのメールです。
まったくもう。“(ウマまわりの)ダジャレは、クオリティ管理に気をつける。”
以前、大泉サンが自分でつくったルールを忘れちやったんでしょうか。
とか思っていたら佐藤サンから返信メール。
「ことしは好きな馬がたくさん出るから、マイルな」
まさか佐藤サンまで・・・。
わざわざカタカナにしてるところが、とても残念です。
あげくのはては小池クン。
「万馬券とれるように、近所の神社で、おマイルしてきましたよ」
もはやダジャレかどうかも、あやしいしぜったいお参りなんかしてないし。
あ-、なんか私も返信しなきや。
このノリ、苦手だなあ。
でもまあ、ここは空気を読んで・・・
「当たっても外しても、基本はスマイルでいきましょうね」
がんばった。私がんぱりました。
なのに大泉サンから即レス。
「蒼井クン!(ウマまわりの)ダジャレは、クオリティ管理に気をつける、だぞ!」
え-、なんで私だけ?ナットクいかない!
ううううううううううううううううう。
だめだ。イライラしたらだめ。
“当たっても外しても、基本はスマイルで。”
そう。スマイル!
スマイルスマイル!
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2008後期」カテゴリの記事
- 新サイトOPEN!(2009.01.01)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略10(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略9(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略8(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略7(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
マイルチャンピオンシップ2008サイン攻略2
【CLUB KEIBAルール48】
当たっても外しても、
基本はスマイルで。
マドンナ 蒼井優のおもいつき
「いざマイルぞ!マイルチャンピオンシップ」
今朝届いた大泉会長(なんとか)からのメールです。
まったくもう。“(ウマまわりの)ダジャレは、クオリティ管理に気をつける。”
以前、大泉サンが自分でつくったルールを忘れちやったんでしょうか。
とか思っていたら佐藤サンから返信メール。
「ことしは好きな馬がたくさん出るから、マイルな」
まさか佐藤サンまで・・・。
わざわざカタカナにしてるところが、とても残念です。
あげくのはては小池クン。
「万馬券とれるように、近所の神社で、おマイルしてきましたよ」
もはやダジャレかどうかも、あやしいしぜったいお参りなんかしてないし。
あ-、なんか私も返信しなきや。
このノリ、苦手だなあ。
でもまあ、ここは空気を読んで・・・
「当たっても外しても、基本はスマイルでいきましょうね」
がんばった。私がんぱりました。
なのに大泉サンから即レス。
「蒼井クン!(ウマまわりの)ダジャレは、クオリティ管理に気をつける、だぞ!」
え-、なんで私だけ?ナットクいかない!
ううううううううううううううううう。
だめだ。イライラしたらだめ。
“当たっても外しても、基本はスマイルで。”
そう。スマイル!
スマイルスマイル!
(JRA公式HP CLUB KEIBAルール48から引用)
投稿: ドラゴン | 2008年11月17日 (月) 20時46分
ドラゴンさん、ポスター拡大写真ありがとうございました。私も興味があったので・・ナットクしました!
この件についてはエリ女攻略16にコメントしました。
さて、『ナットク』といえば、ルール48ですが、改めて、菊花賞の馬柱に注目だと思いました。【ナット】【9】・・おそらく、8スマート【ギア】をなんとなく暗示しての【9】だろう・・が、印象です。
投稿: グリーンベルト | 2008年11月17日 (月) 21時29分
こんばんは~ スマイルとは?素で参った豊か?まんま参歳のジャックか?軸2頭スマイルジャックだったら面白いです♪
投稿: 小野 | 2008年11月17日 (月) 21時45分
みなさん、こんばんは 外しても外しても、基本はスマイルの呉Gです。
<ルール48>
久しぶりにメンバー4人が揃っています。(ルール32以来)
仲間という意味の【カンパニー】
ううう……というのは心の中の呟きで、声に出さない声の表現なのでは
ないでしょうか? 【音無】秀孝
<ルール47>
弊社国際部とか社員食堂 会社という意味の【カンパニー】
<ルール46>
プレゼン前の名刺交換とかクライアント
会社という意味の【カンパニー】
この週以前のルールには会社を匂わす文章はありません。
佐藤さんのポスターに「【奇跡】は好きだ。」とあります。
【ミラクル】アドマイヤ 他にフジ【キセキ】がいますがこれは?
3つ揃った【カンパニー】の枠から流行のトナリの枠、スジの枠へ。
投稿: 呉G | 2008年11月17日 (月) 22時53分
たびたび、こんばんは。
ゲスト森下悠里さんの解読2
下乳よりも、凹凸か?
彼女のスリーサイズは【90-55-90】だそうです(鼻血)。
【9-10】【5枠ゾロ】
18頭なら、これも正逆同数になります。こっちの方かな?
投稿: グリーンベルト | 2008年11月18日 (火) 01時20分
○○さんへ
ドラゴンより
貴殿はルール違反をしています。
注意勧告したにもかかわらず同じことを繰り返したのですから、掲載されないのは当然です。
それを逆恨みして今度は私への個人攻撃ですか?
いいかげんにしてください。
「一度も中傷する内容を投稿したつもりはないのだがのう」ですか?
納得できてないようなので、どこがルール違反なのかひとつひとつ説明してさしあげます。
●他人の解読を否定するのは禁止
「申し訳ないがラフィアンの馬では古馬G1を勝てないのぅ。サラブレッドのマーケットとは、そういうものじや」
↑
あなたはこのコメントをラフィアンの馬を推した解読に書き込みました。これは完全に【他人の解読の否定】です。
しかもその根拠が【サインを解読した結果】だったならまだしも、【サラブレッドのマーケット】ですか?
ここはサイン解読のブログですよ。
●上から目線の禁止
「申し訳ないが、サインとは、あらゆる知識を総動員しなければ、連対馬が特定出来ないものなのかのぅ。案外、シンプルなのではないかのぅ。混乱から皆さんを救ってあげたいのじゃがのぅ。」
↑
【サインとは案外、シンプルなのではないかのぅ】だけならば、ご自身サイン観を語っているだけなのでOKです。
しかし前半部と最後の1行で完全にアウトです。
以上です。
まだ納得いかないなら直接メールしなさい。
みなさんが集うコメント欄をこれ以上汚したくない。
アドレスは右サイドバー下部にある。
投稿: ドラゴン | 2008年11月18日 (火) 09時49分
こんにちは、ウマや玉やです。
ルール48からいろいろ出てきたので、
コメントします。
「いざ参る、参るな、お参り」→素直に(3)が想像
「う」・・・・(17)個、「う」はあいう・・で(3)番目、
安易な解読ですが、3,17が浮かびます。
ここで「クオリティ管理」、、私事ですが、昔学生の
頃に、経営管理について論文を書いた手前、この
クオリティと聞くとすぐに、経営学用語QCサークル
とかが頭に出てくるのです。
クオリティー管理→品質管理→(Q)uality (C)ontrol
「Q、C」はアルファベット順にみれば、、、
「Q」は17番目、「C」は3番目になります。
う×(17)、うはあいう・の(3)番目は (参)るの3
ガセっぽく見せてますが、JRAが読者の裏をついた
サインにも見えます。
私的には、17、3素直に受け取るかどうかは、まだ
検討して行きますが、簡単にガセとは言い切れないと感じます。
とりあえず、品質管理のカンバン方式からカンパニーと
17番、3番、(3枠)は気をつけます。
投稿: ウマや玉や | 2008年11月18日 (火) 09時57分
エ女杯の出馬表で。。。
4枠 7番 【マイ】ネレーツェル 川田将雅
8番 エフティー【マイ】ア 蛯名正義
というように、4枠【青】には【マイ】馬名馬を並べて今週の【マイ】ルチャンピオンシップを強調しているようにも見えますが、これってポスターの小池さんの【青い服の重ね着】と同じこと!?
以前はこういうのを見つけては喜び、4-4で勝負!と安直に考えたのですが、近頃はこういういかにもという作為的な演出には棘があると、気をつけています。 ただ、的中馬券にならずとも重要なサインを持った馬が今週末の4枠に入ってくるやもしれません。
昨日のマイルCS攻略1への書き込みと、今朝の、エ女杯攻略17で書いたように、わたしの推理は未だ【2枠】と【3枠】です。
今週は【神楽月】の3文字のうち、最後に残された【楽】探しが重要な鍵と考え推理を続けていますが、この11月、しかも今週末の【楽】といえば大相撲の千秋【楽】が控えています。 丸い【円】を描いた土俵で、東西の両力士が相撲を取ります。 相撲ネタを使ってくるのなら、ぞろ目は充分あり得ます。
【円】というテーマから今週は、【相撲】と、数え歌、【いっぽんでもニンジン】(この歌の歌詞は、1⇒2、2⇒3…と続き、10⇒1とまた1に帰ってきます。)に注意しながら解読中であります。
投稿: ヒクモト | 2008年11月18日 (火) 10時12分
ドラゴンさん、皆さんおはようございます!!
キヨシです!
先週は何も閃かなかったのですが…今週は…?
『ルール48』より(ウマや玉やさんと被るところが有りますが、ご容赦ください)
蒼井優さんが言う…あえてカタカナで書いてある文字…
『いざマイルぞ!』
『…、マイルな!』
『おマイルしました!』
以上3つのマイルです!
この『マイル』を漢字に直すと、『参る』です!
JRA HPのフラッッシュのはじめに『参戦』…
ここにも『参』の字が…
私は、これをマイルCCに3回目の参戦となる馬…
スーパーホーネットと考えてます。
投稿: キヨシ | 2008年11月18日 (火) 10時35分
ドラゴンさん、皆さん
こんにちは。
【RULE48】の?は
「ううう・・・・」の17連続です。グリーンベルト さんの「馬番18番目説」
呉Gさんの「心の中の呟きで、声に出さない声の表現」の説
更にレーダイから
けんパパさんの
「サイレントプライド」説
全部、頂きました。
「18番目説」はマイルCS が
18走目、「心の中の呟きで、声に出さない」から
【 サイレントプライド】軸で考えています。
グリーンベルト さんの指摘の
馬番9、(ウマまわり)のRULEから馬番4に入ればと期待しています。
投稿: とっつあん | 2008年11月18日 (火) 10時43分
はじめまして、いつも楽しく拝見してます。
今日は思い切って投稿してみました。
マイルチャンピオンシップ当日のゲストは、森下悠里さんです。
調べてみましたら、愛称がユーリア、レーニア 。
偶然か、マイネルレーニア(西園厩舎)が登録されていました。
投稿: ロック | 2008年11月18日 (火) 11時53分
ドラゴンさん、皆さん、こんにちは。
昨日私的に「ルール48」と「レーダイ」の合作、「笑顔は歴史を変える」と誰かが、と書き込んで、今日になって探してみたら、
「微笑みは歴史を変える」で「篠田麻里子」と言うタレントに当たり、彼女は、秋元康が手掛けるタレント育成?の1人で、女性ユニット「AKB48(エーケービーフォーテイエイト)」と言うグループに属してました。いつもなら、これは、
「スーパーホーネット」ではないか?と行きたいところですが、まだ完全に調べてませんが、今のところ女性ユニットから「牝馬」に注目ではないかと思いますので、
・キストゥヘヴン
・ブルーメンブラット
・ジョリーダンス
の3頭を押しておきます。
投稿: kinmaru | 2008年11月18日 (火) 11時59分
ヒクモトさんの4ー4説私にも覚えがあります
今回菊花賞と天皇賞にも出ていました両方とも5枠です
菊花賞はマイネルチャールズとスマイルジャック
天皇賞はアドマイヤフジとキングストレイル
J様の陰謀かもね以前ならこれだと喜んだんですがー
最近ないですねえ
投稿: おぐりえみ | 2008年11月18日 (火) 13時08分
こんにちは。
秋天皇賞以来、春のテーマ【初めて】から、【2】【二度目】に移行したように感じます。
エリザベス女王杯、二度目の外国馬二頭出走→ルメールのG1、2勝目。
マイルチャンピオンシップ、第1回、第2回と、二連覇した河内洋、先日のジョッキーマスターズも二連覇。
マルカシェンクに注目です。
ちなみに、シェンクは、札幌オリンピックスケート、アルト・シェンクから、ポスターの円、スケートリンクにも見えます。
投稿: 菊シャワー | 2008年11月18日 (火) 13時47分
2008年 JRAブランドCM 、【 タッチ(touch) 】
【 touch 】とは (goo辞書より抜粋)
━━ vt. 触れる, さわる; 接触する[させる] ((to)); 隣接する; (楽器を)ひく; 【数】接する; 少し痛める[害する]; ((普通受身で)) 感動させる ((with)); 軽く書く[描く]; 色を添える; 仕上げをする; 加味する ((with)); 言及する; 影響する; 届く, 達する; ((否定構文)) 匹敵する; 食べる, 飲む; 手を出す; 関係する; 立寄る, 寄港する; 〔俗〕 (人に)金をせびる (~ him for fifty dollars).
━━ vi. 触れる; 接する; …の手ざわりがする; 近い ((at, to, on)); 寄港する ((at)).
エリザベス女王杯で【織姫】と【彦星】がタッチした。
エリザベス女王杯で【終着駅】と【始発駅】がタッチした。
エリザベス女王杯で【銀河鉄道】から【宇宙戦艦ヤマト】にバトンタッチされた。
【第25回】マイルチャンピオン【シップ】と宇宙【戦艦】ヤマト【第25話】、『 イスカンダル!!滅びゆくか愛の星よ!! 』のタッチ。 そして、
【第44回】七夕賞と、銀河鉄道999【第44話】『 ワルキューレの空間騎行 』のタッチ。
宇宙戦艦ヤマト第25話で、【ヤマト】は【イスカンダル】にタッチした。
思えば。。。 このブログに投稿を始めた翌週開催であった、第49回宝塚記念。 このときの推理上に浮かんだのが【双子】という意味合いで【タッチ】の気配が強かったが、不発。
夏の七夕賞では、【織姫】と【999】と【彦星】がタッチした。
その後の不発は、第44回函館記念。 このときは、青森から出航した【連絡船】が【函館港】にタッチする気配が強かったが、不発。
二度の不発で。。。 三度目の正直。。。
【第44回エリザベス女王杯】がタッチした【第25回マイルチャンピオンシップ】では、【ヤマト】が【イスカンダル】にタッチする。
これまで不発に終わった二つのタッチのうち、まず使われるのは【函館記念】で不発だった【タッチ】。 ならばエリザベス女王杯の羅針盤を使ってイスカンダルへタッチしてみようか。 そしてもうひとつ気になるのは、
宇宙戦艦ヤマト【第25話】とタッチする【第26話】『 地球よ!! ヤマトは帰ってきた!! 』
第26話で【ヤマト】は【地球】にタッチして物語は【完結】する。
宇宙から見た地球は青かった。。。 最終目的地は【青】い【星】、地球。 【星】といえば、ふたたび。。。
丸く【円】を描いた土俵で繰り広げられる大相撲九州場所。 こちらも千秋【楽】で【完結】する。 やはりあのレースで九州場所の奉納土俵入りの気配を見せたように、土俵は青い4枠。
ならばマイルチャンピオンシップも完結させましょう。
完結させるためには、ヤマトもあの【青】い地球に還って来なければなりません。 夏の七夕賞で銀河鉄道が出発した、あの【青】い地球へ還って来なければなりません。 この壮大な宇宙の旅が完結する地点は【青】い地球、【4枠】です。
思えば。。。 あの宝塚記念のテーマが【星】だということで、みんな右往左往したものです。 そして4枠でこの銀河旅行の物語を完結させるためには、宝塚記念で不発だった【タッチ】も使わなければならないのかもしれません。
結論。。。
『今週末、 宇宙戦艦ヤマトに乗った織姫と彦星は、イスカンダルに寄港し、その後、ふたりが銀河鉄道999に乗り込んだ青い地球へ帰還する。 』
投稿: ヒクモト | 2008年11月18日 (火) 15時33分
再。
第25回からではないのですが、クラブ・ケイバ4人から、今回も「クオーター(4分の一)」が見え隠れします。現在の陸上競技場トラック、1周「400㍍」は、(実際は440ヤードだったので、約402㍍だったそうです)見ての通り、4周で「1マイル」。
「ルール48」では単発「マイル」は3回使われているので、「4800㍍」=400×12周。
次は「基本はスマイル」をどう解釈するかですが、私的に「素マイル」なら4周。「4マイル」なら16周。全て偶数になってしまいます。
ここで分からないのが、なぜ「う」が17個なのか…?
混乱してきましたので、とりあえずここでは
馬番で④、⑫、⑯、⑰を上げておきます。
投稿: kinmaru | 2008年11月18日 (火) 15時36分
追伸。。。
肝心なのは、
いち。 いっぽんでも【ニ】ンジン。
に。 にそくでもサンダル。
さん。 さんそうでも【ヨ】ット。
投稿: ヒクモト | 2008年11月18日 (火) 15時43分
森下悠里さんの
ブログを覗いたら
桜の花びらのブログでした。
2004年度 日本さくらの会候補生だそうなので
桜花賞馬キストゥヘヴン
母父(サクラ)ユタカオーから
マイネルレーニア
花びら→(独)Blumenblütenblatt→ブルーメンブラット
登録馬全ては調べていませんが有力どころで
3頭が候補にあがりました。
投稿: 焼きそばマン | 2008年11月18日 (火) 16時12分
kinmaruさんと焼きそばマンさんのコメント見てて思ったのですが、そのまま4&8なんて無いのかな?と思っとります。 桜の花びらもAKB48の歌ですし、篠田麻里子もメンバーなので…何かAKBにヒントが無いのかな♪
投稿: ボンタ | 2008年11月18日 (火) 17時45分
皆さんこんばんは☆ヒデキャップです。
キヨシさんのおっしゃる【マイル】=【参る】の【参】は目から鱗でした。【壱・弐・参】の【参】ならそのまま【三】じゃないですか?
楽しくなって来ました。
投稿: ヒデキャップ | 2008年11月18日 (火) 17時47分
マドンナ 蒼井優のおも【いつき】
ポスターサイン;小池徹平くんの【右腕】
【五木ひろし】サインと勝手に解釈しまして、
【5枠】もしくは【馬番5】にサイレントプライド号が入る事を期待しつつ枠順発表を待ちたいと思います。
投稿: けんぱぱ | 2008年11月18日 (火) 17時53分
ロックさんのおっしゃる、【レーニア】も凄い発見ですね!
これも、目から鱗でしす!
投稿: ヒデキャップ | 2008年11月18日 (火) 18時49分
度々、失礼します。キヨシさんのおっしゃる、【マイル】=【参る】を考えてみました。佐藤さん、大泉さんそして小池さんの(あえてカタカナの)【マイル】は漢字の【参る】ですけど、蒼井さんの【スマイル】に結び付けないと完成しません。
それで、【スマイル】を調べてみました。
【子参る】で【スマイル】と読めます。
この時期に子が参るものは何か?
【七五三】ではないのかと考えてみました。
投稿: ヒデキャップ | 2008年11月18日 (火) 19時24分
ドラゴンさん、みなさんこんばんわ。
ヒクモトさんが2008年 JRAブランドCM 、【タッチ(touch)編】について触れて(touch)いましたので投稿します(既出でしたらごめんなさい)。
あのCM、勝利のフィニッシュを決めているのは、サイレントプライドと後藤騎手なんですよね。
J様はそのまま使ってくるのでしょうか…?
投稿: 帝王の主戦 | 2008年11月18日 (火) 19時36分
ドラゴンさん、みなさん、こんばんは。
申し訳ありません。昨日、投稿いたしました『下乳』ネタに間違いが発覚しましたので、解釈の変更をいたします。
『下乳』=同父の下(後)と投稿しましたが、正しくは、【同父の産駒の上】もしくは【同父の産駒】だと思います。なぜかと申しますと、我々が目指すべきは【正解】=【核心】であります。つまり、『下乳』に心奪われることなく、乳房における【核心】=【乳首】を、ピンポイントで(ツンツンと)捉えてこそ、であります。よって、同父を下に置く(下乳の上=乳首)2頭こそが馬券になると思うのです。
出走予定の顔ぶれを見る限り、【スズカフェニックス】【マルカシェンク】の【サンデー産駒】=【参で参く:ルール48】の上に要注意かと。そして【下乳】は単に【父上】の暗示である可能性もあるので、両サンデー産駒にも注意です。【いざ、参るぞ:ルール48】には【はい、父上】がフィットします。
【下乳でなく、《同父の上》か《同じ父上》を狙え】です。
投稿: グリーンベルト | 2008年11月18日 (火) 20時00分
ドラゴンさん、皆さん初めましてm(__)m
カニです!
いつも楽しく拝見させていただいております。
最近競馬をやり始めた超ド素人ですがよろしくお願いします!! 早速ですが、ルール48できになる点があるんですが、蒼井 優さんが言ってる『以前、大泉サンが自分でつくったルール忘れちやったんでしょうか。』
忘れちやった?
あと、
『あー、なんか私も返信しなきや。』 返信しなきや? 最後に、
『私がんばりました、がんぱりました!』
がんぱりました?
この3点がものすごくきになってます。
なんらかのサインでしょうか?素人の僕でもさっぱりです…。
どなたか助けてください!初投稿で長くてすいませんでしたm(__)m
投稿: カニ | 2008年11月18日 (火) 21時04分
先ほどの数え歌に付けた印を訂正します。。。
いち。 いっぽんでも【ニ】ンジン。
に。 にそくでも【サン】ダル。
さん。 さんそうでも【ヨ】ット。
エ女杯の時刻表と羅針盤を使ってヤマトを仮想操縦してみます。 時刻表通り1枠1番、2番には停まらず通過し、2枠【3番】へ直行。 次に、【停泊すべし!】、との指示通りに【3枠】5番に寄港します。 おそらくここがイスカンダルでしょう。 そして最終目的地、銀河鉄道999が旅立った青い地球の【4枠】7番に宇宙戦艦ヤマトは帰還します。 こうして壮大な銀河の旅は【完結】するのでしょう。
それはめでたい。 さあ、関取衆も呼び出しさんも、みなさん揃って三本締めと参りましょう。
お手を拝借! よ~おっ。
よよよい(3拍)、
よよよい(3拍)、
よよよいよい(4拍)。
めでてぇなぁ~!
パチパチパチパチパチ。。。
めでたく【神】【楽】【月】の感性です。
あっ、いやっ、完成です。
と、巧くいきますかね!?
当たるも八卦!?とはいうものの、私ヒクモトも時には神頼み。 これって新しい攻略法!? 今週は、お宮参りに参ります。
投稿: ヒクモト | 2008年11月18日 (火) 21時07分
ヒデキャップ【参】ありがとうございます。
きっとそういうことなのでしょう。 それにしても自分のまとめ方も強引でしたが、不思議ですね。 【七】【五】【三】に辿り着きましたかぁ。 本当にいろんなことがリンクしてて、巧く辿らないと何処へ跳び出てしまうことやら。 【3】-【5】-【7】番のゼッケンをどの馬が着けるか気になります。 単純でみんな買いそうだから堅いレースになるのでしょうか。 それとも、まさか?と、疑いたくなるような顔触れが揃うのでしょうか。
投稿: ヒクモト | 2008年11月18日 (火) 21時46分
ドラゴンさん皆さんこんばんは。

ルールの【マイル】
ウマや玉やさんにキヨシさんの【参る】から【3】は『素晴らしい!』発想ですね
ヒデキャップさんのおっしゃる【スマイル】に繋げると、今年【スマイルジャック】が【3】冠戦にいた馬番なんていかがでしょうか?
皐月賞1枠2番
ダービー4枠7番
菊花賞5枠10番
自分には【温湿布】から【蘇る勤労】のスズカフェニックスが凄く気に入ってます
投稿: ジャーニー | 2008年11月18日 (火) 23時09分
こんばんは~カタカナで参るキャロットFのブルーメンブラットもいますね…おっとまた豊です♪
投稿: 小野 | 2008年11月18日 (火) 23時23分
どうも!みなさん、はじめまして
さて、やはり、私もルールからサインは出ていると考える者です
前回は、ドラゴンさんも指摘していた「始」という漢字これはバラすと
女に台で、社「台」と連想しました
今回は、みなさんも言われている通り「マイル」
「参」音読みは「サン」、サンデーサイレンスではないかと
そう考えると、マルカシェンク、スズカフェニックスがあやしい。これが、そのまま来るか、もしくは挟まれた
馬、もしくは、2つ並びの隣、
ただし、これは、エリザベスで母父サンデー並びの隣のリトルアマポーラで使っているので、可能性は薄い
やはり、ハサミもしくは、そのもの
私は今のところ、そのものと考えています
それは、このレースがサンデー産駒が異常に強いところ
エリ女が、去年同様に、アグネスタキオン産で決まったこと、となれば、ここも去年同様に、サンデー産の勝利
ではないか、と思います
投稿: サインおやぢ | 2008年11月18日 (火) 23時52分
カニさんへ
【返信しなきゃ】=【変身しなきゃ】=【仮面ライダーキバ】=【吸血鬼】=
【9決起】
【9】が、すごく頑張りそうになりました!
カニさん初心者でいらしゃるそうなので、このコメントの取扱いについて警告させていただきます。
まず、当たる保証はまったくありません。
次に、ご家族、お友達に、「これで馬券を買う」と言ったら白い目で見られて【ひとりぼっち】になる可能性が高いので、くれぐれもご注意ください。《経験者 談》
投稿: グリーンベルト | 2008年11月19日 (水) 01時20分
皆さん、こんにちは。フレンズです。今回は関西版のインフォメーションを推測したいと思います。「凄艶な美しさとスピードの週末。京都が絢爛に染まる、最上の秋が来た。」これから、数字にこだわってみました。最初の行で、週末。一週は七日間なので、末尾は7。フルゲートだから、末尾は18。真ん中の行の染まる。漢数字の九が入っているから、9。そして、最後の行。最上。競馬の最上は1。
以上のことから、単勝なら、⑦か⑱の馬。馬連なら、⑦⑨、⑨⑱。馬単なら、⑦⑨、⑱⑨。 3連複なら、①⑦⑨か①⑨⑱。 3連単なら、⑦⑨①、⑱⑨①。 遊びで、100円ずつ買っても、面白いですね。
投稿: フレンズ | 2008年11月19日 (水) 14時18分
グリーンベルトさん、
コメントありがとうごさいますm(__)m
もちろん、皆さんの解読を参考にして自分で頑張っています!
その辺は心得ています。
わざわざありがとうごさいます!!
投稿: カニ | 2008年11月19日 (水) 17時48分