« エリザベス女王杯2008サイン攻略1 | トップページ | エリザベス女王杯2008サイン攻略3 »

2008年11月10日 (月)

エリザベス女王杯2008サイン攻略2

エリザベス女王杯 CLUB KEIBAルール

CLUB KEIBAルール47
予想には雑念を入れすぎない。

大泉会長のお言葉

むむむむ。むむむ。悩ましい。

“牝馬戦は、女の子のキモチで予想すること。”

先日、蒼井クンが発表したこのルールのせいで、ワタクシ、今、悩んでおります。
このあいだの秋華賞。
ルール通り、ばっちり女子のキモチになりきって予想したのに、まさかの惨敗。
やめてくれ小池クン!そんな目で私を見るな!
キミだってボックス買いがたまたま絡んだだけだろう。

ああ、このままでは「女心のわからないヤツ」だ。
意中の女性が髪を切っても気づかないような。
初デートの支払いを1円単位でワリカンするような。
そんな男だと思われてしまう。このままじゃ。
リベンジできるとすれば、今週末のエリザベス女王杯。
負けられない。絶対に負けられない戦いが、そこにはある。

秋華賞と違って、こんどは古馬もいる。
しかもジャパン・オータムインターナショナルの一発目だ。
大人の女性十インターナショナル、といえば弊社国際部のナージャ女史。
よし、とりいそぎランチに誘って、最近思っていることなどなどをヒアリングしてみるか。
いや待てよ。ナージャ女史を誘うとなれば、ウエスギさんや、ワタベさんにも声をかけないわけにはいかない。
それが女心ってものだろう。
ああでもそうなると、コストがかさむなあ。
でも社員食堂で済ませたりしたら、きっと総スカンだしなあ。
そうか、ランチじゃなくてケーキバイキングならどうだ。
いやしかし、「女の人は甘いものが好き」という決めつけがすでに女心をわかっていないことになりそうで、怖い。

むずかしい。
こんなにむずかしいエリザベス女王杯は始めてだ。

“予想に、雑念を入れすぎない。”

みなさん、くれぐれもご注意あれ。
そうしないと、ムダに苦しむことになりますぞ。
今の私みたいに。ううう。

(JRA公式HP CLUB KEIBAルール47から引用)

にほんブログ村 競馬ブログへ

エリザベス女王杯2008サイン攻略3

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« エリザベス女王杯2008サイン攻略1 | トップページ | エリザベス女王杯2008サイン攻略3 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2008後期」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
エリザベス女王杯2008サイン攻略2
【CLUB KEIBAルール47】

予想には雑念を入れすぎない。

大泉会長のお言葉

むむむむ。むむむ。悩ましい。

“牝馬戦は、女の子のキモチで予想すること。”

先日、蒼井クンが発表したこのルールのせいで、ワタクシ、今、悩んでおります。
このあいだの秋華賞。
ルール通り、ばっちり女子のキモチになりきって予想したのに、まさかの惨敗。
やめてくれ小池クン!そんな目で私を見るな!
キミだってボックス買いがたまたま絡んだだけだろう。

ああ、このままでは「女心のわからないヤツ」だ。
意中の女性が髪を切っても気づかないような。
初デートの支払いを1円単位でワリカンするような。
そんな男だと思われてしまう。このままじゃ。
リベンジできるとすれば、今週末のエリザベス女王杯。
負けられない。絶対に負けられない戦いが、そこにはある。

秋華賞と違って、こんどは古馬もいる。
しかもジャパン・オータムインターナショナルの一発目だ。
大人の女性十インターナショナル、といえば弊社国際部のナージャ女史。
よし、とりいそぎランチに誘って、最近思っていることなどなどをヒアリングしてみるか。
いや待てよ。ナージャ女史を誘うとなれば、ウエスギさんや、ワタベさんにも声をかけないわけにはいかない。
それが女心ってものだろう。
ああでもそうなると、コストがかさむなあ。
でも社員食堂で済ませたりしたら、きっと総スカンだしなあ。
そうか、ランチじゃなくてケーキバイキングならどうだ。
いやしかし、「女の人は甘いものが好き」という決めつけがすでに女心をわかっていないことになりそうで、怖い。

むずかしい。
こんなにむずかしいエリザベス女王杯は始めてだ。

“予想に、雑念を入れすぎない。”

みなさん、くれぐれもご注意あれ。
そうしないと、ムダに苦しむことになりますぞ。
今の私みたいに。ううう。

(JRA公式HP KULUB KEIBAルール47から引用)

投稿: ドラゴン | 2008年11月10日 (月) 23時16分

ドラゴンさん皆さんこんばんは。
ルール47から変な箇所を発見。
『むずかしい。こんなにむずかしいエリザベス女王杯は始めてだ。』
この場合の【はじめて】は【初めて】では…(もし間違っていればご指摘下さい)ならば【始めて】の【始】がなんらかのサインと考えました。【始】を二つに分解すると【女】と【台】。この【台】から【社台グループ】を想像する事は容易だと思いますが、馬主の【吉田勝己】や生産牧場の【社台F】【ノーザンF】など多岐に渡るので、ここは(勝手に)馬主の【社台RH】に絞ると今回2頭登録しています。
【リトルアマポーラ】
【レジネッタ】
ここで【はじめて】という言葉がピッタリくるのが
【リトルアマポーラ】
鞍上のルメールが【はじめて】の騎乗です。少しこの馬を気にかけてみようと思います。
ドラゴンさん、どなたのどの様な投稿か知りませんが、自分のコメントがお役に立てて嬉しいです

投稿: ジャーニー | 2008年11月10日 (月) 23時38分

みなさん、こんばんは。
ドラゴンです。

ジャーニーさんへ
ジャーニーさんも【始めて】の部分に気づきましたか!
実は私も同じ箇所に対する記事を書いている途中なのです。
導かれた答えは異なるので(あと、この答えの中に今回の本命馬がいるので)後ほど公開する予定です。
サイン発信場所が完全にカブッてしまいますが、ご容赦くださいo(_ _)oペコッ

投稿: ドラゴン | 2008年11月10日 (月) 23時48分

 再。
 ドラゴンさん、ジャーニーさん、ありがとうございます。「ルール47」に出てくる「女」の数で悩んでました。「始めて」にも「女」あり、でしたね。「好」もありで?
 あれマー!そうするとまたまた「14」が出てきました。悩みは尽きないので、おやすみなさい。

投稿: kinmaru | 2008年11月11日 (火) 00時14分

お邪馬します!

グリーンベルトさん
気に入っていただけて私も嬉しいです
グリーンベルトさんも
妄想解釈が炸裂してますね
私も頑張ります!

さて先程の【プリンセス馬名馬の件】ですが

発想を逆にして考察してみますと
現在のプリンセス【カミラ】【不倫】

カワ【カミ(ラ)】【不倫】セスとも解釈出来ます

【カワカミプリンセス】は【純潔】でもありません
エリザベス女王杯 で
【1番人気1着降着】の
【汚名(傷)】を持ってるのですから、ある意味【カミラ】の人生とダブります


もしかしたら【チャールズの9番】に入るかもしれません


う〜ん…

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年11月11日 (火) 00時19分

ドラゴンさん、滅多にルールの解読投稿した事ないのに被っちゃってスイマセンでもドラゴンさんの解読楽しみにしています

投稿: ジャーニー | 2008年11月11日 (火) 00時28分

ルールから秋華賞は4-1-15ですが、4と15は同一厩舎です。エリ杯には出走せず2着ムードインディゴだけが出走し、サインを感じます。レーダイ『真』は岩田康『誠』【4】という数字と同一厩舎・馬主などです。そして『むむむむ。むむむ。』は【6・4・3】どこかで見ましたね、アルゼンチン攻略8 の毎日王冠オグリです。ドラゴンさんの解読を拝借して、オグリの毎日王冠は【6・4・7】ですが、【3】+【4】は【7】になります。これって【2・3・14】オグリのジャパンカップからの先の毎日王冠【2・3・5】【14】は【1+4=5】です。Jが2週続けて同じことをするか疑問ですが。
オグリ対稲荷ワン、ん?
豊川稲荷?そういえば日曜洋画劇場は豊川主演、豊と川なら天皇賞牝馬2頭のウオッカ武豊、ポルトフィーノとマイネ(桜豊王)川田が匂います。

投稿: アッチラ | 2008年11月11日 (火) 03時27分

ジャーニーさんへ
ドラゴンより

とんでもありません
私の方が後なので、謝るとすれば私です。
ルール上は【偶然同じ解読になる】ことは問題なしとしているのですが、はやり少し気がひけるもので、一言おことわりさせてもらいました。

投稿: ドラゴン | 2008年11月11日 (火) 04時35分

みなさん、おはようございます。
早く寝なきゃだけど、ちょっと、いい感じになってきたので投稿します。

レーダイの【凛】に注目です! 【回して示す】
どうもこれが暗号を解く【鍵】のようなんです!


まず、ゲスト  【いしだじゅん》《いち】=【1位した順】

そして、【ナ》《ージャジョシ】=【1ジャッジよしな】


さらに、【ウエスギ・ワタベ】を並べ替えると、【上、食べ過ぎ】になります。バナ吉くんの「ツメコんだ・・」を別解釈すると、隠されたワードは、

フードファイト=【大食い王】

だと思うんです。そしてこの読みを変えると、
【大ショクキング】=【大ショッキング】
つまり、物議を醸した降着の

【カワカミプリンセス】

の【リベンジ】がされる、ということのようです。

ただ、【大食い王】からなら、【OAK IO】も読み取れます。もしこれなら、オークス10ゲート

【レジネッタ】か?


ついでに、二人反省会の【クーシンサイ】も回してみました。

【細工一新】

見方変えないと、一筋縄ではいかないようです。

投稿: グリーンベルト | 2008年11月11日 (火) 05時56分

結局、眠れず・・。出勤前にもう少し回しておきます。

ギョウザ=座行=禅=【単を示す】

フカヒレ=【レ】不可避

ツバメの巣=馬名の【ス】【ツ】


今のところ、カワカミプリンセ【ス】
      【レ】ジネ【ッ】タ    が、有力な感じでしょうか?


寝ぼけ頭でもうひとネタ思いつきました。【暗号解読っぽい、なんちゃって攻略その2】は、今夜帰ってひと眠りしてから発表します。 では、いってきまーす!

投稿: グリーンベルト | 2008年11月11日 (火) 07時20分

やっぱり『むむむむ。むむむ。』が気になります。

ここから『む』を4つ。3つ。で区切ったのはルール43を指しているのだと考えました。ルール43は秋華賞で、今回のルールでもルール43のことについて振り返っています。

そしてルール47内で大泉会長はランチに女性を誘おうとしています。最初はナージャ女史、次はウエスギさん、ワタベさんです。

ここから秋華賞に出てないが、エリ女には誘われた馬を注意したいです。

○トレラピッド
○ポルトフィーノ

この2頭は大泉会長が女心を理解しようと、秋華賞から考えた結果呼んだ2頭と読みました!
そして会長のリベンジ達成!!

投稿: とみけん | 2008年11月11日 (火) 11時37分

○○さんへ
ドラゴンより

投稿ありがとうございます
【06年放馬天覧競馬】がなぜ関係してくるのかをお書きください。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

投稿: ドラゴン | 2008年11月15日 (土) 15時31分

はじめまして。1円単位でワリカンとありますが、1エンと解釈してビエンナーレが一着になるのでは。石田純一さんも、昔、劇団「円」に入団していたそうなので。心強い後押しがありますねー。後円と言えば円周率ですよね、3、1415ですから、3番ビエンナーレの一着は堅いと思われます。つまり二着三着も、おのずと見えて来たー

投稿: 馬キューン | 2008年11月16日 (日) 08時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリザベス女王杯2008サイン攻略2:

« エリザベス女王杯2008サイン攻略1 | トップページ | エリザベス女王杯2008サイン攻略3 »