マイルチャンピオンシップ2008サイン攻略1
マイルチャンピオンシップ ポスター
マイルチャンピオンシップ
The Mile Championship 2008.11.23 Start!!
11.23 SUN.京都競馬場 芝外1600m
信じているから、
どきどきするんだ。
注意
画像を拡大する時は、画像をクリックしてから、ブラウザで拡大してください。
サムネイルのまま拡大するとボヤけてしまいます。
皆様からのサイン解読をお待ちしております。
投稿はコメント欄へどうぞ^^
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2008後期」カテゴリの記事
- 新サイトOPEN!(2009.01.01)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略10(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略9(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略8(2008.12.21)
- 朝日杯フューチュリティS2008サイン攻略7(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
マイルチャンピオンシップ2008サイン攻略1
【ポスター】
画像は本記事(マイルチャンピオンシップ2008サイン攻略1)でご覧いただけます。
マイルチャンピオンシップ
The Mile Championship 2008.11.23 Start!!
11.23 SUN.京都競馬場 芝外1600m
信じているから、
どきどきするんだ。
皆様からのサイン解読をお待ちしております。
投稿はコメント欄へどうぞ^^
投稿: ドラゴン | 2008年11月16日 (日) 14時23分
いよいよ明日から、プロ野球のストーブリーグ開幕です。 また今年も、某新聞が偶に出すであろうサインに期待しま~す。
投稿: ヒクモトの愛読書は「秋競馬を獲る」 | 2008年11月16日 (日) 17時20分
マイルチャンピオンシップのコピー。
【信じているから、どきどきするんだ。】
『信じ』→藤田『信じ』、
どきどきする『んだ』→レイ『ンダ』ンス。
エリザベス女王杯の一枠は来週のマイルチャンピオンシップを暗示している?
てか連敗続きで、自信喪失…。
とりあえずエリザベス女王杯で落馬した⑤番馬と武豊と角居厩舎は当分注意します。
マイルチャンピオン『シップ』→船から、
スピニング『ノア』ール?
ノアってプロレス団体…!?じゃなくノアの箱『舟』だからです。
マイルチャンピオンシップは荒れないかなぁ。
秋天もエリ女も堅いもんなぁ。
11月22日は彼女の連れ子の誕生日だから、是非ともマイルは当てたいです。
投稿: 彼女はバツイチ子持ち | 2008年11月16日 (日) 17時58分
みなさんこんばんは
お久しぶりです
競馬に集中できず書き込みできませんが
皆さんのコメントいつも楽しみに見ています
マイルチャンピオンシップは
ゾロ目の臭いがします
第25回なのでルール25
「おなじく大事」
フラッシュには
「それぞれのプライドをかけて」
ポスター
「どきどきするんだ」
投稿: AN | 2008年11月16日 (日) 18時14分
小池徹平の右腕がブルーのブーメランに見えてしょうがない。
投稿: く池徹平 | 2008年11月16日 (日) 19時04分
ドラゴンさん、皆さんお疲れ様でした。
エリザベスはほとんどスタートで紙くずになってしまいました…
マイルチャンピオンシップで巻き返したいと思います。
今のところぱっと見ておもったのは、『手のひらを太陽に』の歌詞に似ている点です。
『信じ【ているから】
どきどきする【んだ】』
→『生き【ているから】
歌う【んだ】』
ここら辺から行きたいと思っています。
投稿: とみけん | 2008年11月16日 (日) 21時28分
こんばんわ
ポスターからの感想。
(彼女はバツイチ子持ちさんと少し被ります)
【信じ】【ている】から、
どきど【きす】るんだ。
今のところ【キストゥヘブン】が最有力です。
それぞれの行のおしりの2文字。
繋げると「からんだ」になります。
しかし「ている=尻尾」も含まれていますので
ビリになるかもしれません。
あっ!尻尾の文字に【九】が入っているので
9番に入ったら買いでしょうか?
個人的には小池君のポーズ。
【4】という数字に見えます。
4枠には注意しようと思います。
フェブラリーのポスターで
小池君の足が【5】に見える!
と言って、5枠を軸に当たったのを思い出しました。
投稿: エイプ | 2008年11月17日 (月) 00時57分
今週はマイルチャンピ温湿布です。昨日、馬から落ちて、この日曜に温湿布はってる人がいたら要注意。
投稿: 今年のレコ大は秋天 | 2008年11月17日 (月) 10時52分
昨日のエリザベス女王杯。 馬券は取れませんでしたが、推理上に浮かぶストーリーは概ね見えたので、この流れに沿ってヨタ話を続けます。。。
(誰が何と言おうと)『昨日のエリザベス女王杯では織姫と彦星が、ももいろの16番駅で列車を乗り換え再び出発しました。』
このことを前提に、昨日のエリザベス女王杯の出馬表で気になってる点があります。
1枠 1番 【レ】インダンス 武幸四郎
2番 【レ】ッドアゲート 藤田伸二
注: 【レ】とは…
・ 旧国鉄・JRの列車番号上で旅客列車では主に客車列車、貨物列車では機関車牽引による列車を指す。列車の略であるが、慣例的にアルファベットを末尾に用いる旅客列車で電車・気動車列車に対して数字の末尾に用いられる。
・ 鉄道等の時刻表で、列車が駅を通過することを示す記号。正確には右側だけ書かれた下向矢印(⇂)だが、慣例的に「レ」の表記が使用される。通常の下向矢印(↓)が使われる場合もある。 (フリー百科事典『ウィキペディア』より掲載)
『昨日出発したばかりの列車が、今週末、すぐに姿を現すとは考えにくいのですが、今回のポスターも4連作なので続いていると考えることは出来ます。』
七夕賞で4-5-6枠を使い、昨日のエ女杯で7-8枠を使いました。 ご覧のように進行方向は左ですから、8枠の次の1枠に列車が停まるかと思い見てみますと、【レ】【レ】と目立つように記されています。 ならば1枠は通過でしょう。
『今週末のマイルチャンピオンシップは【2枠】に注意です。』
ドラゴンさんのエ女杯の解読の中に、春の4連作ポスターのオークスで、蒼井優さんが手に持っていた巨大な鍵とエ女杯の関係について書かれていました。 春の4枚と秋の4枚のなかで【オークス】と【エ女杯】はともにGI牝馬戦。 何らかの繋がりがあったのかもしれません。 そして私の頭を過ぎったのは、春のNHKマイルカップで大泉洋さんが両手に抱えている巨大な【人参】。 NHK【参る】カップに【人参】ですから単純に【3番】、【3枠】から買って泣いた方も多かったことでしょう。 そこで、春のNHKマイルカップのあの巨大な人参は、今秋のマイルチャンピオンシップの【3番】、【3枠】を表すサインかも!?と、推理します。 そこで私が注意する【2枠】について、もう一度昨日の出馬表を見て見ます。
2枠 【3番】 ビエンナーレ 【三】浦皇成
4番 フェア【ブリーズ】 ヘルフェンバイン
3番には三浦騎手が入り【3】を強調した形ではありますが、それと同時に4番の【ブリーズ】に注意してみると、
ブリーズ(breeze)とは、そよ風を意味しますが、その他に、
〔英話〕 口論、
〔米話〕 【楽】な仕事in a breeze
〔米話〕 【楽々】と
【楽】とは【神楽月】に含まれる文字ですね。 昨日のレースでは(誰が何と言おうと)ドラゴンさんの解読通り、【神】と【月】がサインとして発動されました。 【神】【楽】【月】の三文字のうち【神】と【月】が使われたのなら、残ったのは【楽】。 私は昨日からこの【楽】が、今後、いつ登場するか気にかけていましたが、思いのほか早い登場のようです。 もちろん11月中でないと【神楽月】を使う意味がありませんが、このことから今週末は【2枠】の2頭、特に【3番】に注意してみたいものです。 もちろん3枠にも注意を払いますが、この時点では3枠よりも3番に気をつけたいと思います。 それは今書いた理由のほかにもうひとつあります。 ご存知のように、神楽月の神楽とは芸能。 昨日の7枠で(誰が何と言おうと)ローリングストーンズは使われましたが、今週末はある歌を1曲、歌って見ましょう。 曲は、ご他聞に漏れず、
『いっぽんでもニンジン/なぎら健壱(1975年発表)』
【1】。 いっぽんでも【ニ】ンジン。
【2】。 にそくでも【サン】ダル。
【3】。 さんそうでも【ヨ】ット。
【4】。 よつぶでも【ゴ】マシオ。
【5】。 ごだいでも【ロ】ケット。
【6】。 ろくわでも【シチ】メンチョウ。
【7】。 しちひきでも【ハチ】。
【8】。 はっとうでも【ク】ジラ。
【9】。 きゅうはいでも【ジュー】ス。
【10】。 じゅっこでも【イチ】ゴ。
と、1から順に続きますが、ご覧のようにそれぞれ1と2、2と3、3と4、4と5、5と6、6と7、7と8、8と9、9と10、10と1がそれぞれリンクし【重なって】いて、【ニ】ンジンは【2】として使われています。 そしてもうひとつ。 少し気になるのが、
『【2】。 【にそく】でも【サン】ダル。』
ニンジンが【2】として使われているのですが、その【2】の歌では【にそく(二足)】の【サン】ダルが出てきます。 これは【3】が【ふたつ揃った】状態です。 素直に考えると2枠【3番】と【3枠】の2頭には注意でしょうね。 昨日、武豊騎手がわざとらしく落馬したのも【3枠】5番です。 そして今秋のポスターで小池徹平さんは青いシャツの上に青いジャケットを重ね着しています。 目立つ青にこだわらずとも、重ね着という点は見逃せません。 そしてコピーにも、『信じているから、【どきどき】するんだ。』と、言葉の重なりを見つけることが出来ます。 もちろん、列車の進行方向は左ですから2-3枠で終わらず4枠も繋いで2-3-4枠の重なり、繋がりの目を使ってくるかもしれません。
最後に、JRA Websiteのマイルチャンピオンシップのフラッシュの冒頭には、『ここ日本へ世界の優駿が【参】戦する』と出てきます。
長文、失礼しました。
当たるも八卦!?
投稿: ヒクモトの愛読書は「秋競馬を獲る」 | 2008年11月17日 (月) 12時55分
レーダイ【誇るべき舞台で輝け、磨き上げた個性が歴史を変える。】
【誇るべき】=サイレント【プライド】
【磨き上げた】=スーパーホーネット(母;ユウサン【ポリッシュ】)・ファイングレイン(母の父;【Polish 】Precedent)
・・・特別登録馬より。ベタですいません(苦笑)
投稿: けんぱぱ | 2008年11月17日 (月) 13時24分
CMの壁に竜のある中華料理の(円卓)=RoundTable
エリザベス女王杯で血統中にRoundTableの
血を引く馬4頭
レッドアゲート
アルコセニョーラ
ベッラレイア
カワカミプリンセス
が出走、内2頭が馬券になったので調べました。
登録馬38頭中5代以内にRoundTableの血を引く馬
アドマイヤスバル
ウインレックス
クィーンオブキネマ
コンゴウリキシオー
スピニングノアール
ブルーメンブラット
リザーブカード
ローレルゲレイロ
以上この8頭の中に馬券候補がいるような気がします。
ポスター青い服の男(小池君)なので
ブルーメンブラット=Blue Man ブラットでしょうか。
ちなみに
キストゥヘブンはRoundTableの血を引いてませんが
リトルアマポーラの血統内
(チャイナ)ロック
なので
キストゥヘブンの血統内
(ゴールデンドラゴン)
をググッみたら
横浜の中華料理屋が出ました(笑)
ついでにサイトを開いたら
円卓の写真が出てきました(笑)
投稿: 焼きそばマン | 2008年11月17日 (月) 15時36分
今週の日曜は勤労感謝の日です。もし温湿布はったジョッキーに導かれフェニクスが、その名のとおり蘇ったら、まさしく「蘇る金狼」です。
投稿: 松田大優作 | 2008年11月17日 (月) 16時29分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
今週は「落馬」しないよう、極力素直に行きます。
「ルール48」またも「ヒント」なのか「囮」なのか?
「う×17=(85)」そのまんま、5枠または⑤、8-⑰、
「スマイル×5」、5枠または⑤、「スマイルジャック」。今年の3歳は、強いのか、ツキがあるのか?そのまま訳すると、「微笑み乗っ取り」=「笑顔の虜」。
誰かが「笑顔は歴史を変える」と言ってた様な?今のところ、1頭と3-5-8枠を予想してます。
投稿: kinmaru | 2008年11月17日 (月) 16時43分
皆さんこんばんは☆ヒデキャップです。
ルール48も出ましたね!
でもあれだけ露骨に【スマイル】を強調されたら【スマイルジャック】の取り捨てに悩んでしまいます。
投稿: ヒデキャップ | 2008年11月17日 (月) 17時27分
追記です・・・
【誇る】べき舞【台】で【輝】け
馬名; サイレント【プライド】
オーナー;社【台】レースホース
鞍上; 後藤浩【輝】
強引過ぎますかね?(苦笑)
投稿: けんぱぱ | 2008年11月17日 (月) 18時06分
参る(汗)CS最終結論(たぶん)
ルール48 ううう・・・18番目が〇 【18】
スマイルが基本・・菊馬柱から【スマ入る】
8《スマ》ートギア 9【マイ】ネ【ル】チャールズ 10《スマ》イルジャック・・・狙いは【9】
JAI解読・・AUN・・あ・うん=【1&18】
武予告・・「タケコケタ」=逆から読んでも「タケコケタ」(私もがんばりましたっ!)=正逆同数
ゲスト 森下悠里(盛り下有利)・・『下乳』・・おそらく、同父の下(後)に、馬券になる馬が。
1-9-18(とりあえず)
あとは、『下乳』しだいですっ!!
投稿: グリーンベルト | 2008年11月17日 (月) 20時05分
まだ週始めなので、軽くいきます。
○、回転、マイルから
マイネルレーニア→(マイ)ネ(ル)0 neer
マイル、マル、0に近いってことで、、、
小池くんはブルーの服、と回転で
(ブルー)メランブラット→ブルーとブーメランで
既にコメントされてるとは思いますが、、こんなとこで、
回転ならSPINでスピニングノアール・・ベタですが、
あとはスーパー(ホーネット)米軍の空母でこれもベタ
ですが、
マイルは【mile】【哩】
のど自慢は天(童)→里が入ってる。
多岐川 (舞)子→マイ
両方ともマイルに関係してるので、ここから
何かあるかも??
で、この馬はどうでしょう?微妙??
(ロ)ーレルレゲイ(ロ)・・(哩)→ロで
母ビッグ(テン)ピー→(天)童 、四位(洋)文
マイルはマルイで丸井のクレジットから
ポスターの(信じて)もあるし、
リザーブ(カード)は???予選落ちか(^-^;
このへんで、、ではまた。
投稿: ウマや玉や | 2008年11月17日 (月) 20時59分
追加で、、
けんぱぱさんのサイレントプライドはいいですね!
私も日曜洋画は「プレデター」から
サイ(レ)ント(プ)ライド→(プレ出たー!)
失礼致しました。
投稿: ウマや玉や | 2008年11月17日 (月) 21時06分
ウマや玉やです。
ルール48を今見てました。
スマイルから、スマイルジャックですが菊花賞もそうですが、
この馬の隣はわりと馬券になってるような気がするので
(思い違いなら済みません。)
同枠の馬は注意してみようと思います。
またアドマイヤスバルにもスマイルは入っているので、
このあたりも注意でしょうか。
のど自慢の多岐川 舞子で(川)田もあり、
舞(マイ)もありで、、
あとルールに「クオリティ管理」とありますが
私はこの言葉を聴くとトヨタの品質管理(カンバン方式)を
思い浮かべます。
今自動車業界は厳しい状況でありますが、ひょっと
エールを送ってるのでは?つまり
トヨタに限らず日本の(大企業)がんばれと・・
ここは(カンバ)ン方式と船の甲板(かんぱ)ん繋がりでしょうか?
で、「カンパニー」も注意かと。
追伸:アドマイヤ(スバル)も自動車ですね。
ではまた。
投稿: ウマや玉や | 2008年11月17日 (月) 22時01分
<訂正>
菊花賞スマイルジャックの隣マイネルチャールズ
は馬券になってませんので、訂正します。
投稿: ウマや玉や | 2008年11月17日 (月) 22時31分
ドラゴンさん、皆さん、こんにちわ。初めまして、フレンズと申します。宜しくです。 俺が思うに、ポスターから青でブルーメンブラット。枠なら、青の重ね着で四四。インホメーションから、舞台って入ってるから、社台の馬。今回は、サイレントプライドがいいと思います。歴史を変えるとあるから、牝馬のワンツーもあるかも。プレゼンターが女の子の場合、牝馬が勝つ確率、高いですからね。
投稿: フレンズ | 2008年11月18日 (火) 15時59分
「信じているから、どきどきする」というコピーを素直に解釈すれば、藤田伸二のキストゥヘブンでいいのでは?
ちょっとヒネリがなさすぎ?
投稿: 鬼軍曹 | 2008年11月19日 (水) 17時23分
私なり馬なりの見解を述ベさせていただきます
自身とか信じるとか今までにその都度藤田騎手を狙って
来るもお呼びでなかったアントニオ猪木京都来場で8ワク
藤田の猪 馬名連に絡まづ何故だ 彼女を信じればキスしても上手く行きます今度は伸じよう?
投稿: tuneo | 2008年11月20日 (木) 16時40分
tuneoさんへ
ドラゴンより
以前にも言いましたが【コメント投稿のルール】を守ってください。
【自身とか信じるとか~】ではじまる投稿は、何とか意味がわかりますので掲載しましたが、ギリギリです。
掲載不可でもおかしくないレベルです。
次の【タバコ パスポ?~】で始まる投稿は完全にアウトなので掲載できません。
【コメント投稿のルール】はトップページにありますので、よくお読みになってください。
よろしくお願いします。
投稿: ドラゴン | 2008年11月20日 (木) 17時31分
ウマや玉やさんはじめまして、
重箱のスミをつつくようで申し訳ありませんが、
トヨタの「カンバン方式」はジャストインタイム
(必要なものも、必要なときに、必要な数だけ)
をはじめとする「生産性効率」を追求するする為の一つの手段であり、
「品質管理(QC)」のためのものではありません。
お気を悪くされたのでしたらごめんなさい。
当方悪意は微塵もございません。
投稿: トシ | 2008年11月20日 (木) 22時43分