毎日王冠&京都大賞典2008サイン攻略1
毎日王冠&京都大賞典 TCKコラボイベント
またまたやって来た!!
掲載するネタがありましたね。
完全に忘れてました
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2008」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略10(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略9(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略8(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略7(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略6(2008.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
【サイン読み投稿ページ】
レーシングダイアリーの発表が今週末なので、現在掲載すべきものがありません。
このページは、皆様からのサイン解読を受け付けるために設けたものです。
投稿は【コメント欄】へどうぞ!
常連さんも、新規の方もどんどん書き込んでくださいね。
(新規の方は書き込む前に【コメント投稿のルール】をご一読ください)
投稿: ドラゴン | 2008年10月 5日 (日) 14時37分
お疲れ様でした
私の結果は不的中でした
【祝砲馬券】に【完敗】
でした
【男らしい8枠】も来ました(公然ワイセツではなかったようです)
ルール41は【お祝い馬券】の暗示だったのか?
【ポスター】は?
【名勝負】は?
後で検証したいと思います
的中された方おめでとうございます。【乾杯!】
不的中の方来週も的中に向かって頑張りましょう
【完敗!】
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年10月 5日 (日) 16時10分
こんにちは。
当てられた方、おめでとうございます。
当たったのは、5着までの馬の名前だけ。軸⑪鈴鹿君、4着ではねー!また来週ですね。
投稿: kinmaru | 2008年10月 5日 (日) 16時42分
反省会便り…
今年のスプリンターズステークスは
『【ス】プ【リ】ンタ【ー】ズステークス』
『【三】本の【矢】』
『第4【 ? 】2回』
『【三隣】亡』
注:「三本の矢」という話は、毛利元就(もうりもとなり)が三人の子供たちに、「矢一本なら一人の力で折ることができるが、三本となったときはなかなか折れない。 このように三人が力を合わせなければいけない」と教えたという有名な話です。
秋競馬… 続けて頑張りましょう。
投稿: ヒクモト | 2008年10月 5日 (日) 17時22分
反省会便りⅡ…
結婚式会場は御【両家(領家)】が【代々(橙)】【末広がり(八)】な場所
【好き】同士が【キス】をする横には御【両家】
投稿: ヒクモト | 2008年10月 5日 (日) 18時13分
的中された方おめでとうございます!
堅くおさまりました。
私のオグリキャップの2枠はそのまま逆対局の7枠でした。
来週は頑張ります!犬飼さん、今週は楽しませてもらえました。(^-^)
ありがとうございます。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月 5日 (日) 18時16分
【ヒデキャッブさん】
また来週頑張りましょう
1つ謎が溶けました
【ポスター】です
大泉洋が持ってる【新聞】
1着した
スリー【プレス】ナイト
なのかなぁ〜…
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年10月 5日 (日) 18時59分
犬飼さん小次郎さん、【プレス(新聞)】はビンゴでしょう!?
投稿: ヒクモト | 2008年10月 5日 (日) 19時31分
惨敗でした。来週は絶対取りたいですね
投稿: アロワナ | 2008年10月 5日 (日) 20時20分
ドラゴンさん、皆さんお疲れ様でした。
」と思う箇所を発見。チラシの表紙(チラシは二つ折り)にデカデカと“CHANCE!”という文字があり、その下に昨年の菊花賞の写真がありますが、2着のアルナスラインが先頭の写真が使用されてます(怪しいその1)その下に左から【10/26菊花賞】【10/19秋華賞】とありますが、この順番オカシイのでは(怪しいその2)この辺から京都のGⅠを検討してみたいと思います。
的中された方おめでとうございます。
とりあえず13ー15軸の3連単でゲットしましたが、配当安かったですね
さて来週からの京都開催に向けてイベントのチラシで検討中ですが「んっこれ怪しいなぁ
それでは皆さん来週も頑張りましょう
投稿: ジャーニー | 2008年10月 5日 (日) 20時31分
後出し追伸。
「スリープレスナイト」を『白夜』と訳し、これぞ「光」に変わる!と自己満足。そして自分の「kin」「キンシャサの奇跡」考えすぎなければ当たってたのにと今回も「タラレバ」の世界に入り込んでます。
それにしても「鈴鹿」くんの乗り方、何で中盤に着けないのだろうか?出遅れても先に行けば勝てると思うのですが…。
実はこれで「1,200メートルGⅠ」、競馬人生30年で一度も取ってない記録更新中です。またね!
投稿: kinmaru | 2008年10月 5日 (日) 20時33分
こんばんは。
皆さん、お疲れ様でした。
まささんへ。
一番人気ではありましたが、今回のサイン読み、やっと、初めて、出来たという手応えがあります。
三浦皇成初G1騎乗が、ダイワメジャーの上原博之調教師の馬、プレミアムボックス。しかも、枠番は、昨年有馬と同じ。ダイワメジャーは、上原調教師に皐月賞【14】で初勝利をもたらしました。
勝ったスリープレスナイトが、牝馬 であること、三浦騎手がサインを上原調教師の馬で発信したこと…。暮れの有馬へつながることでしょう。
ドラゴンさん、たくさんの資料、解読、ありがとうございます。
また、頑張ります。
投稿: 菊シャワー | 2008年10月 5日 (日) 23時06分
【迷っているのは人間だけかも?】
そのまま実力通りに決められました。
ポスターのサインもストレートに上村騎手でした。
ポスターからのメッセージは重視しなければと思いました。
また、正逆ありますがルールからも発信されていると思いました。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月 5日 (日) 23時13分
PS
今日の、1〜3着馬の語尾、【トキン】になっていましたね。
トキン=ト金。
将棋の、歩 が成ると、ト金になります。
鮫島一歩調教師あたりに注意でしょうか。
Kinmaruさん、ダルビッシュ有=11番、まったくの勘なんですが、有馬だと思いますよ。
投稿: 菊シャワー | 2008年10月 5日 (日) 23時27分
おばんです。
(・_・;)
宝塚以来の久々の競馬でしたが、ハズしました
ルールやポスターでは、【考え過ぎない方が当たるよー】的な感じでしたね!
単勝では1-2-6人気の順で決まりましたが、3連単は1番人気!!!
まさしく何も考えず人気順で1点目。
しかし、勝った馬の名前が【スリープレスナイト】...
【眠れない夜】???、考え過ぎて眠れないのか...?と思い、まず最初に切ってしまったのが敗因。
うーん、サインとは表裏一体...実に奥深いですなぁ!
それより、上村君の初G1、本当によかったですね(*^-')b
投稿: メリーさん | 2008年10月 6日 (月) 03時06分
今週の2レースを飛び越して19日の秋の G 1 第2戦、『 第13回秋華賞 』について書きたいと思います…
このレースには白毛の【ユキチャン】が登録されています。
ポスターには【雲】のような描写があり、『女心と秋の【空】。【うーん】手強い。』のコピーが添えられていますが、このコピーの【空】、【うーん】からポスターの描写をそのまま【雲】と解釈することが出来ます。
昨日の『スプリンターズステークス』は幾つかの大きなサインの中に、ポスターの【矢】のような描写と【3】という【数字】があったと考えられます。 ですから『 秋華賞 』も【ポスター】と【数字】が重なる点を探ってみたいと思います。
レースタイトルに【数字】が隠れているとすれば『【し(4)】ゅうか賞』から【4】で、【シ】ングライクバードか【四】位洋文とも言えるでしょうが、【雲】との繋がりも見えず、これは『【ス】プ【リ】ンタ【ー】ズ S 』の【3】と【矢】の組み合わせに比べると随分弱いので保留とします。
それより私が気になるのは【白毛】【ユキチャン】です。
【白】毛なので空に浮かぶ【雲】にはピッタリ。
『【ユキチ】ャン』は『【諭吉】ャン』と読め【一万円】を連想することが出来ます。
『一万円!?』
これは Web 限定ムービー『号外・げんかつぎ篇』で出てくる『【ね(値)】が付く』のことでしょう。
『女心と秋の空。…』の件から、下馬評は当てにならず【ユキチャン】の1着も有り得るでしょう。
では【1万】が今回の【数字】なのでしょうか?
【数字】としてもう一つ考えられるのは、ポスターの【雲】とコピーの『女心と【秋の空】。…』から【天(10)気】で、【10】が鍵を握るかもしれません。
投稿: ヒクモト | 2008年10月 6日 (月) 10時29分
ドラゴンさん、皆さんこんにちは。
菊シャワーさん、上村騎手おめでとうですね!
彼のスランプ、いや暗いトンネルからようやく抜け出た感じです。彼の眼も、ようやく輝きを取り戻したみたいですね。
三浦皇成がこのレースに出てきた意味。つまり【デビュー】とは。上村騎手の40回目の挑戦と、彼のデビュー元年の40勝は決して偶然ではないはずです。
今年はテーマはやはり【生まれる】、【第1回】だと思います。
投稿: まさ | 2008年10月 6日 (月) 12時45分
ジャーニーさん
面白く拝見しました。
2着馬が先頭?
更にレース順番が逆。
そこで、2着馬をレース順に並べると
12番−17番。
1週間空きますが、馬番
発表まで覚えておこうと思います。
何しろ、「CHANCE」ですから・・・w
投稿: とっつあん | 2008年10月 6日 (月) 14時30分
今秋のGⅠは3部構成だと思います。
第1部 スプリンターズS~天皇賞·秋
第2部 エリザベス女王杯~ジャパンカップダート
第3部 阪神JF~有馬記念
それは【ジャパンオータムインターナショナル】があるからです。
第1部のキーワードは第2部に向けて【ジャパンカップ】かもしれません。昨日のスプリンターズSは唯一の【ジャパンカップ(ダート)】勝馬【クロフネ】産駒【スリープレスナイト】が勝ち、同枠には唯一のジャパンカップ出走馬【チーフベアハート】産駒【ビービーガルダン】の配置でした。
秋華賞も【ジャパンカップ】関連には注意したいです。もう少し幅を広げて【国際レース】関連まで。ちなみに当日ゲスト【優木まおみ】は【クオーター】【佐賀県出身】【昨年まで競艇キャンペーンガール】の属性があります。桜花賞馬·オークス馬が共にローズS出走し敗れた年の秋華賞は【ティコティコタック】が勝ち大波乱になっています。
昨日の凱旋門賞は残念な結果でしたね。レース後に陣営から天皇賞出走の可能性を示唆しています。メイショウサムソンの動向も気になります。
最後にサインが弱くなったように感じるルールから。キャンペーンのクイズは3問すべて解答が【○】です。単純に【GⅠ3勝】の【ウオッカ】でしょうか? 凱旋門賞も【牝馬】でしたし…
投稿: ティエリア | 2008年10月 6日 (月) 15時30分
ルール42出ましたね。
小池さんは【運】のネタが多いですね。【運→ウン】【有頂天→有チョウテン】から【ウ】と【ン】を合せ持つ馬名かなと思いました。毎日王冠も京都大賞典もどちらもレース名に【ウ】と【ン】があり、面白いかなと思いました。【チョウサン】【スウィフトカレント】
【トーホウアラン】あたりが候補です。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月 6日 (月) 15時55分
とっつあんさん、はじめまして

気に入っていただけましたか
今いろんな情報源から色々なサイン読みが可能なので、必ず正解とはいかないのですが…他の皆さんもそうだと思うのですが『あれっ変だなぁ
』と思う箇所が随所に散りばめていますよね。お互いヒントを出し合って馬券ゲットできれば最高です。お互い頑張りましょう
今週の毎日王冠はやはりティエリアさんがおっしゃっていた『TCKコラボ』が鍵ですかね。京都大賞典はベタに『農林水産省』から探っていきたいと思います。
投稿: ジャーニー | 2008年10月 6日 (月) 18時24分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
菊シャワーさん、何となく慰めになります。ありがとうございます。「有馬」ちょっと先ですが、きちんと記憶しておきます。特に、日ハムが「日本シリーズ」まで行ったら、またはダルビッシュが「沢村賞」を獲ったら完璧な「サイン」になりそうですね。
それにしても春の「高松宮」今回の「スプリンター」共に「鈴鹿くん」の騎乗にはクレームを付けたい!
さて「ルール42」。有頂天と言えば「ホテル」「三谷幸喜」「ザ・マジックアワー」を想像しますね。何となく今回も「J様」に足下をすくわれそうな…気がします。
投稿: kinmaru | 2008年10月 6日 (月) 19時18分
皆さま こんばんは
金曜日の夜から、朝早くからの準備、夜遅くまでの飲み会まで、金土日と、多忙でしたが
ようやく今年の祭りが終了いたしました。
このことから最終結論や皆さんの予想を見られなく残念でした。
チームSさんには金曜にコメントを頂き、今までほっておいたような状態で申し訳ありません。
私も13番に気があると申し上げておりましたが、
なんとか3着に入ってくれましたので、検証させていただきます。
競走馬の中で「ヘンリーゴンドーフ」という馬がいますが、
馬名を見たときから映画”スティング”の主演のポール・ニューマンの役名だ!と理解していました。
その主演俳優がつい先日亡くなっています。
ヘンリーゴンドーフを調べてみると「放牧中」とあったので
勝った時の馬番を調べようとしたら、なんと1勝馬。
背負ったゼッケンは13番なのでした。
私はここから、使われるものだとちょっと自信を持っていました。(ビービーガルダンということもあって)
しかし、現実は厳しかったです。
時間もなかったこともあり、13-14の馬連1点勝負!撃沈です。
投稿: サイバ | 2008年10月 6日 (月) 19時55分
皆さんこんばんは☆
TCKとJRAは春にもコラボしていましたよねぇ?
今回はコインですか?
コイントスって馬が昔いましたよねぇ。何だろう?
ちなみに枠順に不思議な配置はありました。
1枠1番フジノウ(ェー)ブ
8枠15番シルバー(ゼット)
でアルファベットの最初と最後の文字が両端に入ってました。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月 6日 (月) 20時58分