毎日王冠&京都大賞典2008サイン攻略9
毎日王冠&京都大賞典 レーシングプログラムのサイン読み
王位継承?
心に残る名勝負・名場面
平成元年(1989年)第40回毎日王冠(G2)
オグリキャップVSイナリワン
『これぞ死闘にして名勝負』
JRAのホームページで宣伝しているARC(アジア競馬会議記念デー)のイベントとして、11月9日(日)にオグリキャップは東京競馬場にやって来ます。
なんと競馬場内のローズガーデンに【放牧】するそうです。
詳細はこちら→JRA公式HP(ARC TOKYO 2008)
そのオグリキャップが『名勝負』に登場となれば、サイン読みにも力が入るところなのでしょうが、オグリそのものはどうもピンときません。
私が気になったのは本文の書き出しです。
『元号が平成に改められた~』とありますね。
これが意味するものは、つまり・・・
昭和天皇が崩御されて、皇太子殿下が天皇に即位された。
ということですね。
もしこの解釈に重きを置くならば、答えはこれしかないでしょう。
新王者 三浦皇成
騎手界に君臨する現王者【武豊】からの王位継承
本日(2008/10/11土曜)の東京競馬で三浦皇成は4勝し、トータル69勝としました。
つまり、武豊の持つ記録『デビュー年勝利数69勝』を超える新記録に王手をかけたということです。
怪我などによる欠場でもしない限り、新記録樹立は間違いありません。
これはとんでもない事件といえます。
先人の記録を次々と塗り替え続けている武豊が、自らの打ち立てた記録を初めて破られる瞬間だからです。
先ほど私が言った『王位継承』がまんざら大げさな比喩ではないことがお分かりいただけると思います。
(もちろん、三浦が武豊を超えたとか、上とかいう意味ではありませんよ。いくら三浦が凄いといっても所詮は新人です。武豊による王政が揺らぐはずはありません)
三浦皇成が騎乗するのはドリームパスポート。
夢へのパスポートとはなかなか良い名前ではありませんか。
明日の府中では、現王者と新王者による死闘が見られるかもしれませんね。
今回のサイン指名候補
ドリームパスポート
PS
あえて王位継承と記述しています。皇位継承を書き間違えているわけではありません。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2008」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略10(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略9(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略8(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略7(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略6(2008.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
毎日王冠&京都大賞典2008サイン攻略9
【王位継承?】
心に残る名勝負・名場面
平成元年(1989年)第40回毎日王冠
オグリキャップVSイナリワン
『これぞ死闘にして名勝負』
JRAのホームページで宣伝しているARC(アジア競馬会議記念デー)のイベントとして、11月9日(日)にオグリキャップは東京競馬場にやって来ます。
なんと競馬場内のローズガーデンに【放牧】するそうです。
そのオグリキャップが【名勝負】に登場となれば、サイン読みにも力が入るところなのでしょうが、オグリそのものはどうもピンときません。
私が気になったのは【本文の書き出し】です。
いきなり【元号が平成に改められた~】と始まっています。
これが意味するものは、つまり・・・
【昭和天皇が崩御されて、皇太子殿下が天皇に即位された】
ということですね。
もしこの解釈に重きを置くならば、答えはこれしかないでしょう。
【新王者・三浦皇成】
【騎手界に君臨する現王者・武豊からの王位継承】
本日(2008/10/11土曜)の東京競馬で三浦皇成は4勝し、トータル69勝としました。
つまり、武豊の持つ記録【デビュー年勝利数69勝】を超える新記録に王手をかけたということです。
怪我などによる欠場でもしない限り、新記録樹立は間違いありません。
これはとんでもない事件といえます。
先人の記録を次々と塗り替え続けている武豊が、自らの打ち立てた記録を【初めて破られる瞬間】だからです。
先ほど私が言った【王位継承】がまんざら大げさな比喩ではないことがお分かりいただけると思います。
(もちろん、三浦が武豊を超えたとか、上とかいう意味ではありませんよ。いくら三浦が凄いといっても所詮は新人です。武豊による王政が揺らぐはずはありません)
三浦皇成が騎乗するのはドリームパスポート。
夢へのパスポートとはなかなか良い名前ではありませんか。
明日の府中では、【現王者と新王者による死闘】が見られるかもしれませんね。
今回のサイン指名候補
ドリームパスポート
PS
あえて王位継承と記述しています。皇位継承を書き間違えているわけではありません。
投稿: ドラゴン | 2008年10月11日 (土) 16時04分
8時だよ!全員集合!
いかりや【チョウサン】、【ウオッす】
枠も完璧です。
◎ドリームパスポート
○ウオッカ
投稿: 菊シャワー | 2008年10月11日 (土) 16時45分
ドラゴンさん、最終結論は明日ですか
投稿: アロワナ | 2008年10月11日 (土) 17時19分
今日の競馬で【ドリーム】【トップ】が馬名につく馬、結構馬券になってましたね。
今日は少しですがメインで儲ったので明日の東西メインの人気馬も切らずに予想出来そうです。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月11日 (土) 17時35分
それでは先に京都大賞典の最終結論です。
◎アルナスライン
○マンハッタンスカイ
▲アドマイヤジュピタ
10頭立てなので何頭も印を打ちたくありません。この3頭だけにします。決めては名勝負です。今回は連想することが出来るものが多すぎます。ここは単純に【第40回】【死闘】【4―6】から【4·6·10】の数字と考えました。普通に考えると毎日王冠に結び付けてしまいがちですが、逆に京都で使用だと思います。今朝、投稿しました【i-Seat】もこの3頭で形成することが出来ます。
【アルナスライン】は一週先のレーダイ【女】→【ルナ(月の女神)】もありますし、毎日王冠を連覇したオグリキャップのこちらを名勝負に使用したということは、オグリの【6番】よりイナリワンの【4番】が上位と思えるからです。
馬券的には【第40回】【死闘】から【4―10】といきたいですが、3頭のBOXを挙げておきます。
投稿: ティエリア | 2008年10月11日 (土) 17時41分
連続で失礼します。
また松田国英がやってくれました。ブラックシェルが屈腱炎を発症し、休養に入るとのことです。ディープスカイ天皇賞参戦もありますから、菊花賞はオウケンブルースリが抜けた人気になりそうですね。秋華賞も馬券的に楽しみですが、菊花賞もこれで楽しみになってきました。オウケンブルースリは元々、いらないかなと思っていましたので…
投稿: ティエリア | 2008年10月11日 (土) 17時54分
アロワナさんへ
いまのところ未定です。
投稿: ドラゴン | 2008年10月11日 (土) 18時08分
こんばんは、プロジェクトパパです。
京都大賞典
4番アルナスライン
が、このレースの本命でしょう。このレースのサイン馬は、アイポッパーです。アルナスラインから馬券に入ります。
毎日王冠
なかなか難しいレースだと思います。
7番、8番、9番、13番、14番、15番
このゲート番号から2着までに来る連対ゲートがあると考えています。
サインの決めては、セントライト記念のサインと同じサインです。前年のサイン馬が、翌年の連対馬番又はその両隣を指名しています。昨年のこのレースのサイン馬は、
8番アグネスアーク
14番ヴリル
です。このサインは、1996年の外国招待馬アヌスミラビリスがサイン馬の起点となってから、昨年まで続いています。
このサインから、連対馬を絞り出します。
7番オースミグラスワン
13番ドリームパスポート
14番チョーサン
この3頭が馬券対象候補と考えます。
投稿: プロジェクトパパ | 2008年10月11日 (土) 18時29分
ドラゴンさん、コメント有難うございました
私は今、欲しい物があり一獲千金を狙っていますが、煮過ぎたおしるこ(甘過ぎる)ですね(苦笑)
投稿: アロワナ | 2008年10月11日 (土) 18時37分
皆さんこんばんは☆
今日は休日出勤していて、今から晩酌です。
今日の東京メインでの勝馬はお母さん馬名に【ウ】【ン】の文字を持っていました。
2着のユビキタスは母方のお爺ちゃんは【キング】を持っていました。結果的には2番人気馬と1番人気馬の決着でしたが、【運】と【王】は明日も買いたいです。
ちなみに、今日の京都メインも母に【ウ】【ン】を持つ馬が3着で穴を開けました。
この馬と逆の1番のフサ【イチ】ジャンクの2頭軸マルチは不発でした。
投稿: ヒデキャップ | 2008年10月11日 (土) 19時47分