« 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略5 | トップページ | 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略7 »

2008年9月 6日 (土)

新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略6

新潟2歳S&小倉2歳S レーシングプログラムのサイン読み

同名異馬

心に残る名勝負・名場面
マリキータVSプリンスシチー
『快進撃は止まらない』

優勝1枠1番 マリキータ
2着 3枠3番 プリンスシチー
3着 6枠6番 コンラートシンボリ

2着馬プリンスシチーに注目しました。
JRA登録馬の中に、プリンスシチーという名前の馬が2頭存在します
『えっ?同じ名前の馬が?』と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
過去に存在したものと同じ馬名の登録が認められているため、このようなケースがたまに起こるのです。
同名異馬の存在は、ブラッドスポーツとしての側面から見るとあまり良いこととは思えませんが、規則で認められている以上は仕方がありません。

プリンスシチー
父ロイヤルスキー 母ハコダテシチー
生年月日 1981年4月13日

プリンスシチー
父リードワンダー 母マイプリンセス
生年月日 1995年3月30日

これがサインとなる可能性があります。
過去の『名勝負』で、サインとして機能した実績があるからです。

2008/6/15(日) エプソムカップ&CBC賞の日の『名勝負』
エイシンワシントンVSフラワーパーク

詳細はこちら→エプソムC&CBC賞2008サイン攻略5

フラワーパークという馬はJRAに2頭存在します。

フラワーパーク
父ヴァイスリーガル 母ミヤコツバキ
生年月日1981年4月25日

フラワーパーク
父ニホンピロウイナー 母ノーザンフラワー
生年月日1992年5月8日

この日のエプソムカップ&CBC賞に出走していた『過去に同名が存在した馬』の成績をご覧ください。

エプソムカップ
12番 サンライズマックス ⇒ 優勝

CBC賞
 3番 ウエスタンビーナス ⇒ 隣2番が優勝
 7番 スパイン
 8番 テンイムホウ
11番 ワイルドシャウト
16番 リキアイタイカン   ⇒ 隣15番が3着

ただ1頭の該当馬が優勝したエプソムカップはサイン発動と考えてよいでしょう。

対してCBC賞ですが、これはサイン発動なのかどうか微妙ですね。
2着馬も示していれば文句なしだったのですが・・・。

『過去に同名馬が存在した馬』が、普段どの程度出走しているのかが気になったので調べてみました。

本日(2008/9/6)の出走馬は全部で520頭。
うち該当馬は26頭。

26/520 = 5%です。

長期間のデータを検証しなければ明確な割合は求められませんが、感覚的に5%という数字は大きくはズレていないように思います。

東西2重賞には該当馬がいるのでしょうか?

新潟2歳S
 5番 マイネルウェイヴ
 7番 エイシンタイガー

小倉2歳S
 1番 ツルマルジャパン
10番 エリモプリンセス

東西2頭づつ存在しました。
隣を含めたゾーンをサイン指名候補としてもよいのですが、エプソムカップのようにそのものズバリがあると読みました。
4頭の中に優勝馬がいることに賭けてみます。

今回のサイン指名馬候補
新潟2歳S
 5番 マイネルウェイヴ
 7番 エイシンタイガー

小倉2歳S
 1番 ツルマルジャパン
10番 エリモプリンセス


馬名のデータ抽出期間は1986年~現在です。
それ以前のものは対象外です。

競馬ブログランキング参加中です。
当ブログを応援してくださる方は、下のバナーをクリックしてください^^
よろしくお願いします!

にほんブログ村 競馬ブログへ

新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略7

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略5 | トップページ | 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略7 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G2・G3-2008」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略6
【同名異馬】

心に残る名勝負・名場面
マリキータVSプリンスシチー
『快進撃は止まらない』
優勝1枠1番マリキータ
2着3枠3番プリンスシチー
3着6枠6番コンラートシンボリ

2着馬プリンスシチーに注目しました。
JRA登録馬の中に【プリンスシチーという名前の馬が2頭存在します】
『えっ?同じ名前の馬が?』と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
過去に存在したものと同じ馬名の登録が認められているため、このようなケースがたまに起こるのです。
同名異馬の存在は、ブラッドスポーツとしての側面から見るとあまり良いこととは思えませんが、規則で認められている以上は仕方がありません。

プリンスシチー
父ロイヤルスキー母ハコダテシチー1981年4月13日生まれ

プリンスシチー
父リードワンダー母マイプリンセス1995年3月30日生まれ

これがサインとなる可能性があります。
過去の『名勝負』で、サインとして機能した実績があるからです。

2008/6/15(日)エプソムカップ&CBC賞の日の『名勝負』
エイシンワシントンVSフラワーパーク

フラワーパークという馬はJRAに2頭存在します。

フラワーパーク
父ヴァイスリーガル母ミヤコツバキ1981年4月25日生まれ

フラワーパーク
父ニホンピロウイナー母ノーザンフラワー1992年5月8日生まれ

この日のエプソムカップ&CBC賞に出走していた【過去に同名が存在した馬】の成績をご覧ください。

エプソムカップ
12番サンライズマックス⇒優勝

CBC賞
3番ウエスタンビーナス⇒隣2番が優勝
7番スパイン
8番テンイムホウ
11番ワイルドシャウト
16番リキアイタイカン⇒隣15番が3着

【ただ1頭の該当馬が優勝したエプソムカップはサイン発動と考えてよいでしょう】

対してCBC賞ですが、これはサイン発動なのかどうか微妙ですね。
2着馬も示していれば文句なしだったのですが・・・。

『過去に同名馬が存在した馬』が、普段どの程度出走しているのかが気になったので調べてみました。

本日(2008/9/6)の出走馬は全部で520頭。
うち該当馬は26頭。

26/520=5%です。

長期間のデータを検証しなければ明確な割合は求められませんが、感覚的に5%という数字は大きくはズレていないように思います。

東西2重賞には該当馬がいるのでしょうか?

新潟2歳S
5番マイネルウェイヴ
7番エイシンタイガー

小倉2歳S
1番ツルマルジャパン
10番エリモプリンセス

東西2頭づつ存在しました。
隣を含めたゾーンをサイン指名候補としてもよいのですが、エプソムカップのようにそのものズバリがあると読みました。
4頭の中に優勝馬がいることに賭けてみます。

今回のサイン指名馬候補
新潟2歳S
マイネルウェイヴ
エイシンタイガー

小倉2歳S
ツルマルジャパン
エリモプリンセス

注:馬名のデータ抽出期間は1986年~現在です。
それ以前のものは対象外です。

投稿: ドラゴン | 2008年9月 7日 (日) 00時06分

ドラゴンさん、皆さん、こんばんわ!
やはり、JRA HPにおいて公表されてきた『一発サイン』は今回で終了です。次回の告知はありません。

この『一発サイン』は、『クラブ競馬ブログ』の中のクイズによって告知がなされてきました(「函館記念」の時はクイズ形式ではなくダイレクトに【3】を示唆)。毎週、土曜日にクイズの発表が行われ、その答えの選択肢の番号が次週のレースの1着または3着以内入賞「枠」or「GATE」を示唆していました(但し、「(マル)(カ)シェンク」だけは例外で「(マル)タ(カ)ストーム」の答えから、「馬」そのものが示唆されていました)。今回の答えは「2.ポップコーン」です。

従いまして、今までの流れからすれば、日曜開催の重賞のどちらかで「2枠」or「GATE②」が必ず使用される筈です。但し、これまでは2つのレースの両方に使用されたことはありません(「1着指名」であった時にはもう一方のレースで2着入賞歴あり)。ですから、仮に「小倉2歳S」で「2枠」or「GATE②」が使用されれば、「新潟2歳S」では「2枠」は完全に消しとなり、逆に、「小倉2歳S」で使用されなければ、「新潟2歳S」での3着以内入賞(おそらく3着)は鉄板ということになります。

そうなると、『小倉2歳S』の
「1枠②番 コウエイハート」
「2枠③番 クリノスレンダー」
「2枠④番 シルクナデシコ」
と対する『新潟2歳S』の
「2枠②番 タニノベローナ」
「2枠③番 カヴァエリ」
の3着以内入賞確率はどちらが高いかという選択になります。

因みに「ある法則」というのは、その前提において旧暦に基づいています。但し、まだ2回しかその現象は現れておりませんが…。この法則は「七夕賞」の結果を見て気づきました。その内容はというと、6月以降、旧暦のゾロ目の日に開催されたレースにおいて共通性が見出せるというものです。つまり「安田記念」が施行されたのは6/8で旧暦の5/5です。「七夕賞」が施行されたのは7/13で旧暦の6/11でした。そして、それぞれの開催日に登場したゲストは「安田記念」が「木下優樹菜さん」、「七夕賞」は「眞鍋かをりさん」です。では、共通性とは何か?

【安田記念】旧暦5/5施行 ゲスト:木下優樹菜
1着 ウオッカ
2着 アルマダ
3着 エイシンドーバー

【七夕賞】旧暦6/11施行 ゲスト:眞鍋かをり
1着 ミヤビランべり
2着 ミストラルクルーズ
3着 マイネルキッツ

そうです。馬名の頭の文字がある行に統一されていることです。

明日(9/7)はなんと旧暦の「8/8」です。そして、ゲストは奇しくも『新潟2歳S』が「木下優樹菜さん」で『小倉2歳S』は「眞鍋かをりさん」です。これらのことから、どちらかのレースでこの法則が使用されるのではないか(まず小倉での使用は考えづらい…同一行馬名は「シ」がつく3頭しかいない…ので「新潟」で)と考えております。これに『一発サイン』を絡めれば、少なくとも『新潟2歳S』の3連単は的中させられる?

果たして『新潟2歳S』は、「カ行」「サ行」「タ行」のうちのどれかに統一されるのでしょうか?さらに、『新潟2歳S』の「2枠」が3着確定だとすれば「カ行」or「タ行」に限定されますが…。

その結果は『競馬の神様』の判断に委ねます。

それでは。

投稿: diesel | 2008年9月 7日 (日) 01時20分

【新潟】
9番10番による【ゴマ】よりも

【札幌】のメイン
9番10番の【ゴマ】の枠が開く(連対)かもしれません

【新潟】土曜日メイン
【松岡正海】一着
明日の【ゴールドスパークル】は…?ややマイナス


8番の【セイウンワンダー】の方か?


うーん…

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月 7日 (日) 01時28分

ドラゴンさん、みなさんお早う御座います。
新潟2歳Sの結論です。

【2枠+8枠!】
サイン攻略4の解読を重視します。

“ウインズに行くときは、周辺グルメも要チェック”。
私は一つ一つの【エリア】が大事なのだと思います。
ここからはカヴ【ァリエ】です。

4番が【田中】勝春ですが
2枠に目を移すと
【タ】ニノベロー【ナ】
【カ】ブアリエ
となっていて作為を感じます。

非常に悩みましたがこの馬を本命とします。


父がブライアンズ【タイム】の吉田隼人は外せませんので対抗はダイワバーガンディです。

あとは攻略4でも挙げたガンズオブナバロン
母が【フェニックスバード】のストロングガルーダ
父が安田記念のニシノマナムスメと同じアグネスタキオン産駒バンガロールまでを押えたいと思います。

新潟2歳S最終結論

◎カヴァリエ
○ダイワバーガンディ
▲ガンズオブナバロン
△ストロングガルーダ
△バンガロール


枠連【2-8】本線 
2-4、2-7、8-8

馬連
2-6、13、14、15

3連複2-14軸 相手6、13、15

3連単フォーメーション
3、14-3、14、15-6、13、15


皆さん悔いのない馬券で勝負して下さい!!


投稿: にし | 2008年9月 7日 (日) 06時03分

おはようございます…
ドラゴンさん、攻略6のコメントは今週の私の推理にとても有益です。 ドラゴンさんのコメントの中で、新潟2歳ステークスの勝馬は5番か7番!とあるので、私が推す5-8-12の中から勝負目は5番とさせて頂きます。 実は、昨日までに書いた通りに3枠が【松】、7枠が【竹】、5枠が【梅】なので着順も【松⇒竹⇒梅】かも?という推理はあったので、3連単は【5⇒12⇒8】を勝負目としてみたいと思います。 
そしてもう一つのメインである小倉2歳ステークスのドラゴンさんの推理は1番か10番の1着ですか!? 私の推理は1-2-5枠で止まったままで馬を選ぼうにも、新潟のときとは違いルール37からサインの気配は感じられずにいました。 ただ、名勝負で『快進撃は止まらない』とあるので新潟、小倉の両メインに出走する計31頭の中で新馬戦から快進撃を続けるのは、ツルマルジャパンとデグラーティアの2頭で、『…止まらない』とあるので今回の1着はこの2頭のうちのどちらか!?という読みもありました。 もちろん私の推理に照らし合わせるとデグラーティアはあり得ませんが… 
これまで書き込んできたように、今週の両メインは先週の両メインからサインが発動されてる感があります。 新潟は新潟記念から、小倉はキーンランドカップからです。 キーンランドカップの1-2-5枠を見てみますと1枠に2頭の【キン】馬名馬。 5枠の2頭の馬名末尾は【ギン】。 2枠のアイルラヴァゲインの母の父はメ【ドウ】レイクと、【金、銀、銅】が揃うので着順も【1⇒5⇒2】枠!?という読みもあるのであります。 小倉2歳ステークスは現時点で【1⇒9、10⇒3、4】を勝負目として考えていますが、更に絞り込めるか推理を続けます。   

投稿: ヒクモト | 2008年9月 7日 (日) 07時10分

  ドラゴンさん、皆さん、おはようございます。
 結論は出してみたものの、昨日のレースを振り返って、「2歳は全て穴馬」と違った考えに至りました。
 浅田次郎さんの「昔の父親は、どうしてあんなに偉かったのだろう。」から、やはり本人(子馬)よりも父親に注意しなさい!?と言うことだろうな、と思いました。
 ちなみに昨日の「新潟」は「1枠」使用ゼロ、「3枠」6回。「小倉」は「4枠」ゼロ、「8枠」6回。と極端な使われ方でした。さて、その両枠に入ってる馬は…。完全私的に「J様」サインは「2歳」に限っては「??」です。サインが多すぎるのと、馬の可能性が分からないので、やはり「親」を重視。
 先に出した結論の「軸」は変えませんが、「穴」は父親で探し直してみます。
 それでは再度、買われる方のご幸運を祈ります。

投稿: kinmaru | 2008年9月 7日 (日) 08時35分

ドラゴンさんの攻略4のコメントからもう一つ…
これまでの私の推理で、小倉2歳ステークスは1-2-5枠でしたが、ドラゴンさんが攻略4で挙げる連動データの中の近いものに1-3-5枠があります。 そして、私の小倉の推理の中には一抹の不安があります。 前に、1枠の【武】豊と川田【将】雅で【武将】と書きましたが、もしかすると【武】一文字で宮本【武】蔵を表してるのかもしれません。 私はこれまで2枠が【宮本武蔵】を、5枠が【佐々木小次郎】を暗示し1枠が【武将】だと考えていましたが、武蔵と小次郎の二人の他に武将というのは全くしっくりこなかったのです。 というのも武蔵が書いた【五輪】の書にこだわった結果1番と4番で五輪を連想させる【ナデシコジャパン】を完成させたかったのと、今日は小牧太の誕生日だということで注意していた故にのこと… しかしよくよく考えると、吉川英治の命日でパラリンピックが開幕したからといって【五輪】の書にこだわる必要はなく、犬飼小次郎さんが書いてらっしゃるように、【巌流島の決闘】があった【巌流島(現、舟島)】が当時の小倉藩に属したとするならば素直にレースのテーマは【巌流島の決闘】と考える方がシンプル。 では仮に1枠が【武蔵】で5枠が【小次郎】だとして… ドラゴンさんが挙げてる3枠を見てみます。 すると巌流島の決闘で武蔵と小次郎と同様に大切な鍵が見つかりました。 何かというと… 【巌流島】! ワンカラットの母の父は【ピストル】ブルー。 ピストルは【ガン】。 そして和田【竜】二。 【島】は5番と6番の馬名頭文字を合わせると【ジャワ】。
要約しますと、1枠は【武蔵】、3枠は【巌流島】、5枠は【小次郎】です。 これは七夕賞の4枠の【彦星】、5枠の【天の川】、6枠の【織姫】と同様の構成でしょう!? 訂正します。 現時点での勝負目は【1-3-5】枠です。 馬番の選定と着順については推理を続けます。  

投稿: ヒクモト | 2008年9月 7日 (日) 08時42分

小倉2歳ステークス最終結論…
1-3-5枠から3頭選んでみます。 前に書いたように1頭は1番で、この1番ツルマルジャパンが1着になるでしょう。 そして残りの2頭を推理するときには新潟2歳ステークスの推理で使った【ウインズ周辺】の法則をここでも使います。 とはいえ3枠と5枠に二つの【勝】があるかと探してみても見つかりません。 やや考えて… もしや!?と閃いてキーンランドカップの出馬表を見てみました。 キーンランドカップ3枠には6番ルルパブルーの坂本【勝】美調教師。 5枠には10番が【勝】浦正樹。 7枠にも安藤【勝】己がいますが今日のレースには関係ないでしょう。 話を戻します。 【ウインズ周辺】の法則を使うと6番坂本【勝】美と10番【勝】浦正樹の隣、即ち5番と9番を弾き出すことが出来ます。 キーンランドカップと小倉2歳ステークスは共に16頭立てですから、これをそのまま今日のレースに当てはめます。 結果、小倉2歳ステークスは【1-5-9】となります。 そして既に書きましたが、キーンランドカップの1枠が【金】、5枠が【銀】であり、3枠は【赤】。 【あかがね】とは【銅】のことなので、着順は【1⇒9⇒5】となるのでしょうか!?
当たるもヨタ!!  

投稿: ヒクモト | 2008年9月 7日 (日) 09時26分

dieselさんの【攻略】
興味深いですね

あまり3連複は買わないのですが、【新潟2歳S】
カ行、タ行からの馬券
買ってみる事にしました(汗)


おまけ

【札幌日経オープン】

1枠1番ビ【円】ナーレ
2枠2番【東証】ヘリオス
3枠3番ウインバリ【円】テ


気になるなぁ〜…

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月 7日 (日) 11時23分

【ヒクモトさん】へ

ひとくちメモ情報

【巌流島】の【巌流】とは元々【佐々木小次郎】の
流派名で、敗れた佐々木小次郎にちなんで【巌流島】と名前がついたそうです


1番の【武】
10番の【佐々木】
16番の【宮本】

どれか連対して欲しいですねぇ〜

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月 7日 (日) 14時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略6:

» 新潟2歳S [馬行く!デビュー☆彡]
       では、まず~ 新潟の予想としては ・・・ [ [続きを読む]

受信: 2008年9月 7日 (日) 06時42分

« 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略5 | トップページ | 新潟2歳S&小倉2歳S2008サイン攻略7 »