京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略3
京成杯AH&セントウルS レーシングダイアリー
『秋の幕開けに輝け、その自信が夢へと加速する。』
2008年9月14日(日)
京成杯AH 中山競馬場 芝1600M
セントウルS 阪神競馬場 芝1200M
皆様からのサイン解読をお待ちしております。
投稿はコメント欄へ^^
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2008」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略10(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略9(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略8(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略7(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略6(2008.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略3
【レーシングダイアリー】
『秋の幕開けに輝け、その自信が夢へと加速する。』
皆様からのサイン解読をお待ちしております。
投稿はコメント欄へ^^
投稿: ドラゴン | 2008年9月11日 (木) 20時43分
ドラゴンさん、皆さんこんばんは。サインコサインです。
今週は仕事が多忙で、連休中も仕事な為じっくりサイン解読に向き合えない状況なので一応文中に出てくる馬の名前を挙げておきます。良ければ参考にしてください。
アンバーシャダイ
シャダイアイバー
ダイナカール
ギャロップダイナ(2回)
マウントニゾン
シャダイソフィア
バーニングダイナ
アサヒエンペラー
グランパズドリーム
メジロデュレン
ミホシンザン
投稿: サインコサイン | 2008年9月11日 (木) 20時55分
ドラゴンさん皆様こんばんは、エレクです。
今年もサッポロビールの有馬記念缶が発売されると本日JRAから発表がありました。
6年連続だそうです。
何か連続性のサインでもあるのでしょうか?
気になります。
投稿: エレク | 2008年9月11日 (木) 21時38分
1週先のレーダイ
【同期】からのヒデキャップさん指摘の【同期の桜】【カノヤザクラ】
はとてもいい感じです
【戦闘】ルSにはピッタリ合いますね
今回のレーダイから
【幕開け】
【幕】
劇場の装置の一種
舞台のシーン展開によって大きな布を開閉して
客席と舞台の仕切りとなる
舞台芸術に置ける場面区分の単位を【幕】といい
文芸や歌舞伎の【段】に
相当する
(Wikipediaから抜粋)
【幕】=【段】
【段】ツキッスイ
騎手…三浦皇【成】
京【成】杯オータムH
日曜日は【仏滅】
【仏】の日に
テン【イム】ホウ出走
サポート馬か?
自身が激走するか?
果たして…?
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月11日 (木) 23時04分
ヒデキャップさん こんばんは。
【同期】について 自分も【同期の桜】は思い付いたのですが流していました。【カノヤザクラ】は囮候補の一頭と見ていましたので。しかし 出走馬を眺めていたところ ハッと気付きました。謎が解けた感じです。もう一頭いる【桜】は【桜花賞馬】【キストゥヘヴン】です。そしてルール38の一文ですが…
【小池クン、蒼井クンなんかは秋以降も一つひとつのレースが、ある意味デビュー戦なわけで】
【キストゥヘヴン】の母は【ロングバージン】です。この名を持つ限り 永遠に【ある意味デビュー戦】なんですよね。これはいい感じだと自分なりに思っています。ヒデキャップさんが触れてくれたおかげで辿り着けました。ありがとうございます。
各レースの輪郭がうっすら見えてきたような気がします。どのような枠順を提示してくれるのか楽しみです。
投稿: ティエリア | 2008年9月11日 (木) 23時16分
新しいCMから。
CLUB KEIBA BLOGでも、テーマは、【げんかつぎ】と言っています。験担ぎ とは?
そして、最も不自然なことは、【外人の夫婦】です。あらゆるカットにことごとく映っています。
○外 ? ジャパンカップ ? 外国馬 ?
投稿: 菊シャワー | 2008年9月12日 (金) 00時36分