« 京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略8 | トップページ | セントライト記念&ローズS2008サイン攻略1 »

2008年9月14日 (日)

京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略9

京成杯AH&セントウルS サイン読み最終結論

サンデーサイレンス VS イージーゴア

京成杯AH
◎11 ゴスホークケン
○12 アイルラヴァゲイン
▲ 9 マイケルバローズ
△ 8 リザーブカード
△ 4 ステキシンスケクン
△16 キストゥヘヴン

★13 フジサイレンス

セントウルS
◎11 ファイングレイン
○14 マルカフェニックス

▲13 ジョリーダンス
△12 スプリングソング
△ 8 スズカフェニックス
△ 9 コスモベル
△ 2 タニノマティーニ

レーシングプログラムの『私が出会った名馬』はサンデーサイレンスでした。
文中には吉田善哉氏の名前も2回登場しており、京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略5京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略6での解読『SSの血』を裏付けるものと考えられます。

ところが本日(200/9/13土曜)の重賞では、上記解読を裏切る結果が出てしまいました。

2008/9/13(土)
エルムS
優勝 フェラーリピサ  外国産馬
2着 トーセンブライト
3着 エアアドニス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7着 アドマイヤスバル  父SS系
10着 メイショウサライ   父SS系
11着 コンゴウリキシオー 外国産馬

サイン解読が正しければ、馬券圏内馬は以下のいずれかを満たす必要があるはずでした。

SSの血を持つ
父系が非主流血統
外国産馬

優勝馬は外国産という条件に合致します。
しかし2・3着馬は条件を満たしていません。

これをどう考えるか?

サイン解読の元データとなった5戦はすべて芝のレース。
対してエルムSはダート戦というエクスキューズがあるといえばありますが・・・。

本命は初志貫徹で『サンデー系or外国産馬』とします。
相手はそれ以外の馬からも選ぶことにします。

京成杯AH
前述の経緯から、本命候補は自動的に以下の4頭となります。

キストゥヘヴン(父SS系)
フジサイレンス(父SS系)
ステキシンスケクン(外国産)
ゴスホークケン(外国産)

キストゥヘヴンとフジサイレンスには1着のイメージが湧きません。
よってここは外国産馬から選びます。
2頭のうちゴスホークを選択した理由は、6枠がSSを打ち破るのに相応しい構成になっているからです。

6枠11番 スホークケン
6枠12番 イルラヴァゲイン

ゴア ⇒ サンデーサイレンスの宿命のライバル『イージーゴア』

また6枠は、京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略2で解読した枠でもあります(12番ならさらに良かったのですが・・・)。

セントウルS
京成杯で外国産馬を選んだので、こちらはSS系ファイングレイン本命で行きます。
京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略8を重視しました。

ただし、まったく来ない可能性もあると思っています。

同馬の目標はスプリンターズS。
ここはたたき台です。
それでも勝ちに行く競馬をするでしょうが、無理をしてまでは勝ちに行かないでしょう。
出遅れ・・・59キロ・・・展開・・・4コーナーから直線の捌き・・・。
勝ちにこだわるなら無理をしなければならないシーンが容易に想像できます・・・。

というわけで、マルカフェニックスにも◎と同等の期待をします。

京成杯AH
単勝11
単・複13
馬連11流し
3連単11軸マルチ


例によって人気薄13番の単複を少々。
勝つイメージが湧かないと言ったものの、万一来られたら悔しいので

セントウルS
単勝11
単勝14
馬連11流し
馬連14流し
3連単11(1着固定)→流し
3連単14(1着固定)→流し

かなり変則的ですが、11と14から買います。

それではみなさん、本日も頑張りましょう!

にほんブログ村 競馬ブログへ

セントライト記念&ローズS2008サイン攻略1

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略8 | トップページ | セントライト記念&ローズS2008サイン攻略1 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G2・G3-2008」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略9最終結論
【サンデーサイレンス VS イージーゴア】

京成杯AH
◎11ゴスホークケン
○12アイルラヴァゲイン
▲9マイケルバローズ
△8リザーブカード
△4ステキシンスケクン
△16キストゥヘヴン
★13フジサイレンス

セントウルS
◎11ファイングレイン
○14マルカフェニックス
▲13ジョリーダンス
△12スプリングソング
△8スズカフェニックス
△9コスモベル
△2タニノマティーニ

レーシングプログラムの『私が出会った名馬』は【サンデーサイレンス】でした。
文中には【吉田善哉氏】の名前も2回登場しており、『攻略5』『攻略6』での解読【SSの血】を裏付けるものと考えられます。

ところが本日(200/9/13土曜)の重賞では、上記解読を裏切る結果が出てしまいました。

2008/9/13(土)
エルムS
優勝フェラーリピサ【外国産馬】
2着トーセンブライト
3着エアアドニス
7着アドマイヤスバル【父SS系】
10着メイショウサライ【父SS系】
11着コンゴウリキシオー【外国産馬】

『攻略6』のサイン解読が正しければ、馬券圏内馬は以下のいずれかを満たす必要があるはずでした。

SSの血を持つ
父系が非主流血統
外国産馬

優勝馬は外国産という条件に合致します。
しかし2・3着馬は条件を満たしていません。

これをどう考えるか?

サイン解読の元データとなった5戦はすべて芝のレース。
対してエルムSはダート戦というエクスキューズがあるといえばありますが・・・。

【本命】は初志貫徹で【サンデー系or外国産馬】とします。
【相手】は【それ以外の馬からも選ぶ】ことにします。

京成杯AH
前述の経緯から、本命候補は自動的に以下の4頭となります。

キストゥヘヴン(父SS系)
フジサイレンス(父SS系)
ステキシンスケクン(外国産)
ゴスホークケン(外国産)

キストゥヘヴンとフジサイレンスには1着のイメージが湧きません。
よってここは外国産馬から選びます。
2頭のうちゴスホークを選択した理由は、6枠がSSを打ち破るのに相応しい構成になっているからです。

11番【ゴ】スホークケン
12番【ア】イルラヴァゲイン

【ゴア】⇒サンデーサイレンスの宿命のライバル【イージーゴア】

また6枠は『攻略2』で解読した枠でもあります(12番ならさらに良かったのですが)。

セントウルS
京成杯で外国産馬を選んだので、こちらはSS系ファイングレイン本命で行きます。
『攻略8』を重視しました。

ただし、まったく来ない可能性もあると思っています。

同馬の目標はスプリンターズS。
ここはたたき台です。
それでも勝ちに行く競馬をするでしょうが、無理をしてまでは勝ちに行かないでしょう。
出遅れ・・・59キロ・・・展開・・・4コーナーから直線の捌き・・・。
勝ちにこだわるなら無理をしなければならないシーンが容易に想像できます・・・

というわけで【マルカフェニックスにも◎と同等の期待をします】。

京成杯AH
単勝11
単・複13
馬連11流し
3連単11軸マルチ

例によって人気薄13番の単複を少々。
勝つイメージが湧かないと言ったものの、来られたら悔しいので

セントウルS
単勝11
単勝14
馬連11流し
馬連14流し
3連単11(1着固定)→流し
3連単14(1着固定)→流し

かなり変則的ですが、11と14から買います。

それではみなさん、本日も頑張りましょう!

投稿: ドラゴン | 2008年9月14日 (日) 02時45分

皆様、おはようございます。

【サマースプリントシリーズ】ですが、これまでの4戦は【3枠5番】と【3枠6番】が各レースで1回ずつ1・2着しています。

   函館スプリントS【3枠6番】1着
   アイビスサマーD【3枠5番】2着
   北九州記念   【3枠6番】2着
   キーンランドC 【3枠5番】1着

これは春の【東京G1・5連戦】と同じです。

   NHKマイルC 【3枠5番】2着
   ヴィクトリアM 【3枠6番】1着
   オークス    【3枠6番】2着
   安田記念    【3枠5番】1着

そこで最後の【セントウルS】は残りの【ダービー】にヒントがあると考えます。(来週の【レーダイ】には【ダービー】と同様に【永遠の夢】があります。)
【ダービー】は【NHKマイルC】の1・2着馬が参戦して1・3着しました。【NHKマイルC】は【3枠5番】が2着したレースなので、同様に【3枠5番】が2着した【アイビスサマーD】からの直行馬をマークします。すると1・3着した【カノヤザクラ】【アポロドルチェ】の2頭だけです。
これは【レープロ・名勝負】と照らし合わせた場合、【カノヤザクラ】と同枠馬【タイキマドレーヌ】の調教師は【橋口】【松元】で、1・2着の【テンシノキセキ】【ビリーヴ】と同じです。また【アポロドルチェ】の【10番】は、3着【デュランダル】と一致します。
さらに【アポロドルチェ】に関してですが、以前に書いたように【ルール38】の【常識を知り、常識を疑え。】は【アポロ11号の月面着陸捏造説】を指していると考えます。【コスモ(宇宙)】と【グレイ(異星人)】にはさまれているのもプラス材料です。また今年の【アイビスサマーD】の行われた【7月20日】は【アポロ11号】が月面着陸した日です。
以上から【カノヤザクラ】【アポロドルチェ】の2頭軸流し馬券を買います。【4番】【10番】は今年の【高松宮記念】の馬連の目なので、相手は3着馬番の【1番】や3着馬の【スズカフェニックス】が本線です。

また上記とは別角度からの押さえ馬券ですが、【スズカフェニックス】の【4枠8番】は【高松宮記念優勝ゼッケン】です。この時は【2番人気】の【プリサイスマシーン】が【6枠11番】で3着でした。今回の【6枠11番】も【2番人気】の【ファイングレイン】です。また【SS産駒】【スズカフェニックス】の2着は、やはり【SS産駒】の【8枠17番】【ペールギュント】でした。今回の【17番】にあたる【1枠1番】は【SS産駒】の【レットバトラー】です。今回の【SS産駒】はこの2頭だけなので、【スズカフェニックス】【レットバトラー】の2頭軸流し馬券は買います。これは【ダービー】の枠連の目にもなります。【レットバトラー】は【ダイワスカーレット】の半兄なので話題性という面でも良いと思います。

投稿: FJK | 2008年9月14日 (日) 05時20分

J様HPサマーシリーズ表紙から
サマーシリーズ最後の最後で角田がきそうな気がします・・・
セントウルS→特注馬レットバトラー
京成杯→スズカ、ファイン(スプリンターズSポスターより)8番、11番及び黄色、緑の配色の勝負服のイメージから
ちなみにレーダイ加速から、フェラーリがきたので鈴鹿もありかとも?
同じくレーダイから輝くで後藤や、シャインなども注意かと?

あと・・・
14日が十五夜、つまり中秋の名月から→月関連もキーワードかと?
ダン(ツキ)ッスイ、(アポロ)ドルチェなど・・・
他名前に月を持つ騎手など・・・
例:(勝)浦など・・・

投稿: R | 2008年9月14日 (日) 07時16分

  ドラゴンさん、皆さん、おはようございます。
 出馬表を改めて見直したら、
「セントウルS」の「コスモベル」そのままなら「宇宙鈴」でおしまいですが、「ビックレッドファーム」。隣の「アポロドルチェ」、「アポロレッドファーム」。どなたかも書かれてたかと思いますが、この枠怪しすぎですね。
 中山のポスターでは、今日は『秋の大運動会「中山ビッグ!」』ですから、私はそのまんまかな?と思い、あえて印をつけます。
◎5-⑨コスモベル
○4-⑦スズカフェニックス
▲5-⑩アポロドルチェ
△2-②カノヤザクラ
△7-④マルカフェニックス
×6-⑪ファイングレイン
「ファイン」はドラゴンさんの攻略をから、3連複のもう一つの軸として買ってみます。
「京成杯AHC」は、予定通り、
◎3-⑤ダンツキッスイ(大)
○3-⑥クーヴェルチュール(中)
▲1-②トウショウボイス(小)

△1-①ヤマニンエマイユ(山)
△5-⑩サトノプログレス(里)
△7-⑭ジーンハンター(狩人)
×4-⑧リザーブガード(保険)
上3頭、下4頭「バラ」と「絡め」の2種類で遊んでみます。
 再度、買われる方の御幸運を祈ります。

投稿: kinmaru | 2008年9月14日 (日) 07時35分

 追伸・訂正。
アポロはファームではなくクラブでした。

投稿: kinmaru | 2008年9月14日 (日) 08時54分

皆さんおはようございます。買い目投稿します。京成杯オータムHは◎10番サトノプログレスです。〇は8番リザーブカードと7番テンイムホウで悩みましたが、どっちも買います!【10】【8】→【1・3・4・7・9・11・15・16】三連単二頭軸マルチ流しと【10】【7】→【全頭】に三連複流しをします!セントウルSは◎は9番コスモベルから〇11番ファイングレインの二頭軸です!【9】【11】→【2・4・5・6・7・8・10・12・13・14】に三連単二頭軸マルチ流しをします!それじゃあまた。皆さん頑張って行きましょう!明日もあるので外しても落ち込みません☆でも、出来るだけ早く当てて安心したいです。

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 09時44分

おはようございます。

セントウルS
◎12スプリングソング
○4カノヤザクラ
▲11ファイングレイン

グローバルスプリントチャレンジ第5戦ということを最重要としました。
日本の象徴、桜 に期待です。


京成杯オータムH
◎3レッツゴーキリシマ
○11ゴスホークケン
▲5ダンツキッスイ

名馬メモリアル、文中登場の、アンバーシャダイ→メジロライアン→レッツゴーキリシマ、(実は大好きな馬なだけなんですが、)朝日杯FSの組み合わせの再現を期待します。

それでは皆さん、頑張りましょう、明日もあります。

投稿: 菊シャワー | 2008年9月14日 (日) 11時20分

皆さん、おはようございます。プロジェクトパパです。長引く仕事も一段落してようやく競馬に向き合える環境になりました。

セントウルステークス
2番タニノマティーニ
3番タイキマドレーヌ
6番スピニングノアール
12番スプリングソング
この4頭の中から、2着までに来る馬がいます。ヒントは、サマースプリントシリーズの4戦目であるキーンランドカップに、そのヒントは隠されています。この4頭の中から軸を決めて入ります。

京成杯オータムハンデ
6番クーヴェルチュール
11番ゴスホークケン
16番キストゥへヴン

この中から馬券対象馬が出ると考えます。ヒントは、安田記念にあると考えます。

投稿: プロジェクトパパ | 2008年9月14日 (日) 11時35分

追記します。先日、映画【ウルトラ8兄弟】の公開があり俳優のつるの剛士さんが舞台あいさつをされていました。映画館→開演のベルはウルトラマンからも【コスモベル】にピッタリです!

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 11時43分

今週は3日間開催で4重賞の過密スケジュールです…
各インフォメーションからそれぞれのレースへサインと考えられるものを嵌め込んで行く作業をしましたが、特にこれといって強く感じるものを見つけ出す事が出来ずにいます。 それでも今日が『十五夜』ということから、私には『セントウルステークス』が『花札レースかも!?』という読みがありますから買ってみます。 とはいえ1番人気、13番人気、15番人気の3頭ですからダメモト… ヒクモト改めダメモトで参ります。 それでも例えば春のとあるレースで大満馬券が出た時は、1着が16(4)番『卯』、2着が5番『辰』、3着が14番(2)『丑』の単純な『干支レース』だったと思われる節もありましたから、買わない手もないかと思い!?   

投稿: ヒクモト | 2008年9月14日 (日) 12時13分

未だに解らない【4】という数字を大切にしての買い目です。昨日の札幌メインの2・3着は読み通り7番5番が来ましたが、1着は大外れでした。

中山メイン
4番と【4】枠8番の2頭軸で5-6-10-16番へ

阪神メイン
4番と【4】枠8番から
1-10-11-16番へ

投稿: アッチラ | 2008年9月14日 (日) 12時15分

十五夜→中秋の名月。
母オータムムーンの素敵しんすけくんで。

投稿: 帝王の主戦 | 2008年9月14日 (日) 13時26分

ドラゴンさん、皆さんこんにちは。セントウルSの最終結論です。前回のチラシのイベント情報からの解読とは異なる結論です。
【名勝負・名場面】2003年9月14日第17回セントウルSから。優勝馬は「テンシ」ノキセキ。この「テンシ」に注目しました。これを数字に変換すると「104」漢数字では十四。今回のセントウルSも9月14日施行です。このテンシノキセキは前年にも同じ⑤番で出走していました。今回の枠順で前年と同じ箇所は⑧番武豊です。それとテンシノキセキと同様フジキセキ産駒で馬名に「~ノキセキ」を持つ馬が前年に出走していました。⑪番キンサシャ「ノキセキ」。今回も同じフジキセキ産駒です。今回は第22回のゾロ目施行です。同じGⅠを勝った馬(どちらも宮記念優勝馬)同士の「一騎討ち」なのでは…安いでしょうが⑪→⑧の馬単一点勝負3着候補に②③④⑦⑭を挙げておきます。それでは皆さん今回も頑張りましょう

投稿: ジャーニー | 2008年9月14日 (日) 13時36分

サッパリでした。5枠が動くのは堅そうな明日でしょうか?それにしても犬飼小次郎さん!見事です!カノヤザクラ→シンボリグラン、ドンピシャじゃないですか?私はカノヤザクラは軸にするかどうか悩んだのですが、シンボリグランを選べませんでした。

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 16時04分

皆さんこんばんは☆今日当てられたかたおめでとうございます!朝日チャレンジカップの本命◎は(今週、疑惑の、もしかしたら欺枠か?)5枠7番ドリームジャーニーで仕方ないと思ってます。サンデーサイレンス産駒2番〔逆12〕ニルヴァーナと12番〔逆2〕キャプテンベガの対局の真ん中、そしてトーホーシャイン4番〔逆10〕とミュージックホーク10番〔逆4〕のシルバーホークの対局の真ん中。頭鉄板の予感がします。ならばヒモ荒れでイギリス産業革命のエリモハリアーに頑張ってもらわねばと考えてます☆

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 16時42分

みなさん、おつかれさまでした。
ドラゴンです。

的中された方、おめでとうございます

私はダメダメでした。
京成杯AHはSS系の1/2が勝ちましたが、【キストゥヘヴンは1着のイメージが湧かない】などという馬券センスでは当たるはずもありませんね。
なんというか・・・まったくズレています。
セントウルは堅い馬券を大量の買い目で勝負したため、かなりの額を投入しました・・・

明日の競馬は全休にして、どこかに遊びに行ってきます。
みなさんは、明日も頑張ってくださいね。
健闘を祈ります!

投稿: ドラゴン | 2008年9月14日 (日) 16時54分

旅先の車窓から【結果】を知りました

結果は
【京成杯オータムH】
不的中

【セントウルS】
馬連…的中
馬単…的中
3連複…不的中

という結果でした

両レースとも
枠連【2】ー【8】

1着ー2着 が逆枠連の
対角的【衝突?】だったのかな?ある意味ドラゴンさん指摘の壮大な実験を両レースで演出したような感じがします

とりあえず【カノヤザクラ】が1着でホッとしてます
【(祝)一週遅れの小牧太誕生日】
【(祝)月探査機カグヤ一週年記念】

だったのかなぁ〜…


的中された方おめでとうございます

残念だった方も明日取り返しましょう!

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月14日 (日) 17時03分

こんにちは、プロジェクトパパです。
セントウルステークスは、浮上したスプリングソングを絡めた3連複勝負をしましたが、2着のシンボリグランを馬券対象にしなかったためハズレました。しかし、京成杯オータムハンデは、浮上したキストゥへヴンを軸に3連複勝負にて、何とか的中しました。少し不完全燃焼気味でありますが、ま何とかサイン浮上馬が、両レース共に馬券になったことで、サイン読みに間違いはなかったと思っています。
・・・しかし、セントウルのシンボリグランは、何故きたのか?少し検証してみます。
明日は朝日チャレンジカップ。書き込みは、今晩致します。

投稿: プロジェクトパパ | 2008年9月14日 (日) 17時06分

ヒデキャップさん
コメントありがとうございます


【スプリングソング】まではピックアップ出来ませんでした(涙)


ヒデキャップさんも明日頑張りましょう!

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月14日 (日) 17時10分

みなさん こんにちは。
両レースとも【桜】が咲き乱れましたね。週中にルール38から【キストゥヘヴン】を導き出しながら失敗しました(>_<) 素直になれない自分が嫌いです…
気持ちを切り替えて【朝日CC】の最終結論です。
◎ドリームジャーニー
○トーホウアラン
▲ニルヴァーナ
△エリモハリアー
【ドリームジャーニー】は一週先のレーダイ【夢】があります。そして今週は【岩田康誠】【小牧太】【藤田伸二】と【春GⅠを牝馬で勝利】の共通点があります。そうなると【オークス】を勝った【池添謙一】になると考えました。
相手は【秋】を持つ馬【トーホウアラン】です。
エルムS
1着 フェラーリピサ 白井寿【昭】
セントウルS
3着 スプリングソング 鶴留【明】雄
京成杯AH
3着 ステキシンスケクン 母【Autumn】Moon
ここまでの3重賞すべてで馬券圏内に入っています。【トーホウアラン】は藤原英【昭】と【秋】を持っています。そしてセントウルSで昨年の【朝日杯FS】1着2着の接触があります。
5枠10番 勝浦正樹
6枠11番 幸英明
【朝日杯FS】の勝馬【ドリームジャーニー】も【5枠】ですので 接触している【トーホウアラン】とします。
【ニルヴァーナ】は今開催の阪神競馬場イベントポスターに【ゼッケン】が3枚あります。
2番 メイショウサムソン
2番 ロジック
8番 キストゥヘヴン
【8枠】のキストゥヘヴンと【2枠】のロジックと同じ橋口厩舎のカノヤザクラが勝ちました。そうなると残りの1枚【メイショウサムソン】から【2枠】の【武豊】と考えられます。
以上から上位3頭の三巴と思います。一応【エリモハリアー】は【春GⅠを牝馬で勝利】ではなく【春のマイルGⅠを勝利】と見た場合に【NHKマイルC】を勝った【四位洋文】なので入れました。

投稿: ティエリア | 2008年9月14日 (日) 17時14分

犬飼小次郎さん!おめでとうございます!馬単的中ですか!良かったです。幸運はみんなにある日突然やって来ますから。私も明日は頑張ります。今の所は5頭の争いだと絞ってます。ティエリアさんとほぼ同じです。◎はドリームジャーニーで仕方ないです。後はニルヴァーナ・エリモハリアー・アドマイアメイン・キャプテンベガの中から〇を捜してます。エリモハリアーだったら嬉しいんですケド!

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 17時50分

【朝日CC】の結論ですが1頭追加します。
△アドマイヤメイン
【ドリームジャーニー】は今回で生涯2度目の1番人気です。前回は昨年の【鳴尾記念】で この時に【アドマイヤ】が【3着同着】となっていました。そして【宝塚記念レプリカゼッケンプレゼント】から勝馬【エイシンデピュティ】の【6枠9番】なので追加します。
馬券は馬連7―8と3連単7→8→2·9の3点のみ軽く購入します。

投稿: ティエリア | 2008年9月14日 (日) 17時55分

ティエリアさんじゃありませんが、私も一頭追加します。もう一頭のシルバーホークのトーホーシャインを書き込むのを忘れてました。それよりも私はある会社の東邦事業所に勤務している【東邦社員】ですから。ヾ(^_^;

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 18時30分

ドラゴンさん皆さんお疲れ様でした。的中された方おめでとうございます。セントウルS全然ダメでしたねやはり9/14当日の「ジョッキーと会える!バックヤードツアー」の川田騎手がサインでしたね。昨年当レース④番11番人気で優勝④番と11番人気の組み合わせで決着しました。これを踏まえて来週の予想頑張ります。ちなみに中山の京成杯オータムHは2枠の「シマクリ君」が2、3着でしたね。こっちを買えばよかったです

投稿: ジャーニー | 2008年9月14日 (日) 19時28分

ドラゴンさんお疲れ様でした。明日はゆっくり楽しんで下さい。ただ、朝日チャレンジカップについてのドラゴンさんの解析を聞きたい人はたくさんいると思います。時間が取れれば教えていただけますか?参考にさせて下さい。m(_ _)m

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月14日 (日) 20時58分

初めまして。皆さんの意見、コメントいろいろ参考にさせていただいてます。

朝日杯CC は今年10レースかつ祝日開催なので、これに近いレースを勝った馬を探すと…いました。
ニルヴァーナ。
昨年7月16日(祝日)に移動した、二回小倉初日10レースを武豊で勝っています。
素直にこの馬から、馬単
2 → 3.7.9.11.12
を買ってみます。

投稿: 弾丸 | 2008年9月14日 (日) 21時20分

  今晩は。
 当てられた方、おめでとうございます。私は全く逆、後ろからの着順を当てた感じです。自分でも珍しい?と自負してますが…はずれはハズレです。予算で、「朝日CC」も買っておいたのが慰めです。結果は?明日また来ますね。

投稿: kinmaru | 2008年9月14日 (日) 21時47分

こんばんわ~今日は季節外れの桜しまくりでしたね~朝日チャレンジCは6枠ワイドで勝負です!連休最終日の色っぽい馬券です♪

投稿: 小野 | 2008年9月14日 (日) 22時15分

こんばんは、プロジェクトパパです。

朝日チャレンジカップ

3番ホワイトピルグリム
9番アドマイヤメイン
13番ハッピートゥモロー
この3頭の中に、馬券圏内に来る馬がいると考えます。サインの決めては、過去の、このレースから連動しているサインを用いて浮上させています。
この3頭から2頭まで、まず絞ります。相手候補としては、サイン馬の入った枠の隣枠から相手を選びます。このレースのサイン枠は、1枠と6枠です。相手浮上馬は、ニルバーナ、ウイントリガー、ドリームジャーニー、ミュージックホーク、サンバレンティンです。
相手候補が少し多いので、もう少し絞り込み、3連単、3連複を狙いに行きます。

投稿: プロジェクトパパ | 2008年9月14日 (日) 23時25分

【朝日CC】結論

連対候補
【キャプテンベガ】

CLUB KEIBAルール文中を
再検証してみました
ポイントは【常識を知り、常識を疑え】
私が言いたかったのは【新しい発見は自ら動くことで生まれる】ということ

以上の二点に注目

私は【天動説から地動説】をイメージしました

詳しい説明は、ご存知の方が多いと思いますので省きますが、なぜ【キャプテンベガ】?

基本となるのは【動かない星】【北極星】

【北極星】は動かないイメージですが、何千年か毎に別の星に移るそうです

現在の北極星は【こぐま座のα星】
名前は【ポラリス】

【小倉2歳S】に居ました
11番【シーポラリス】

ルール文中【自ら動くことで生まれる】=【地球が動くことで】
【新しい発見】=【新しい北極星が生まれる】

【未来の北極星】候補
1万3千年後には【こと座のベガ】とのこと

【11番】であった【ポラリス】
ひとつずれた【12番】である【ベガ】

ルール文中の【メイクデビュー】=【スター(星)】がポイントである事でも
【ベガ】の激走を期待してます


連対候補
【ウイントリガー】

【唯一のG1馬】の隣馬番であり
【唯一の牝馬】【唯一のセン馬】の隣枠であります

何よりも決め手は
レーダイの【同期で競う】【夢がある】

12番【福永】の同期【31歳13年目】であり【夢馬名】と同枠に入ってます
(日曜の重賞レースでは同期のワン・ツーはありませんでした)


まとめ結論
連対候補

【キャプテンベガ】
【ウイントリガー】
【ニルバーナ】
【ミュージックホーク】
【サンバレンティン】
【トーホウアラン】


【ドリームジャーニー】は思い切って切りました


果たして…?

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月15日 (月) 00時22分

お疲れ様でした。

今日も、スプリングソングとレッツゴーキリシマの複勝を頂きました。
もう少し勝負度胸があれば…。

朝日チャレンジC

11サンバレンティン
12キャプテンベガ
13ハッピートゥモロー

三頭の三連単ボックスを買います。

クラブケイバブログから、
一、二、三、だー。

今日のレインボーステークスで、【ダー】枠が、一着、三着でした。

朝日チャレンジC
【11】サンバレンティン佐藤哲【三】
【12】キャプテンベガ福永祐【一】
【13】ハッピートゥモロー川島信【二】

大穴狙いで遊びます。

投稿: 菊シャワー | 2008年9月15日 (月) 00時43分

みなさん、こんばんは。
ドラゴンです。

ヒデキャップさんからご指名がありましたので、少しだけ。

トーホウシャインが出走していますね。
実はこの馬が大穴を開けたマーメイドSとその前の週のエプソムC&CBC賞の2週間、『ハゲタカ』という小説がサインとなっていた可能性があります。

マーメイドS
トーホウ【シャイン】⇒母【ホーク】ズフォーチュン

エプソムC
【サンライズ】マックス⇒父ステイ【ゴールド】

CBC賞
スリープレス【ナイト】⇒母【ホワイト】ケイティーデイド

まぁ偶然かもしれませんが、2週間3重賞ですから出来すぎた偶然ですね。

明日も偶然があるかもしれません。

爆穴前科のあるトーホウシャインが出走するレースに、『ハゲタカ』の主要登場人物と同じ名前がいるからです。

トーホウ【アラン】

【ホライズン】から昇る【朝日】CCなら、ありうるかもしれません

【ハゲタカ】で検索すればすべて意味が分ると思います。


サンライズだけは検索では分らないと思うので説明を・・・
作中で、太陽製菓をかけたディールに召集された人数が7人だったことから、メンバーを【サンライズ7】と命名しています。

昨日のハズし具合からいって、今日も絶対ダメだと思うので、トーホウアランは避けた方がいいかもしれませんよ。
(マジで)

投稿: ドラゴン | 2008年9月15日 (月) 01時16分

あと
【梶原一騎】から6枠(岩清水弘・太賀誠&花形満)&8枠(あしたのジョー)

カノヤザクラ小牧太⇒チャンピオン太
キストゥヘヴン同枠・宮徹⇒力石徹
キストゥヘヴン男藤田⇒おとこ道
フェラーリピサ岩田康誠⇒愛と誠

こじつけてみました

ただ・・・セントウル4枠(徹&満)も京成杯7枠(愛&誠)も全然来なかったんですよね・・・。

6枠&8枠は買わないほうがいいかもしれません。
(マジで)

投稿: ドラゴン | 2008年9月15日 (月) 01時25分

皆さま おはようございます

ドラゴンさん来るべきG1シリーズのために
ゆっくりしてください。

プロジェクトパパさんの3頭挙げてくれた3・9・13
私の考えと同じでした。
他にも推奨されていましたが、この3頭でワイドBOXといきます。

投稿: ハヤカゼ | 2008年9月15日 (月) 07時38分

皆さん、おはようございます。昨日のセントと京成杯は外してしまいました、どなたか、本日の阪神、札幌の両メイン推奨馬はこれって言うのはないでしょうか悩み過ぎて困っています

投稿: アロワナ | 2008年9月15日 (月) 08時25分

今日は【祝日】なので
閃き馬券を少々…

【朝日CC】

【同期で競う】から
もうひと組み合わせ

【1番】【3番】【9番】の三連単を少々購入

三人の騎手の【年齢】は
異なりますが、中央競馬では【5年目】で【同期】となります

三連単BOXを100円(汗)


ついでに
札幌メイン【UHB賞】

【ドリームジャーニー】のゼッケン【7番】と
昨日連対出来なかった
【G1馬】達のゼッケン
【8番】【11番】を少々…

【7番】はレーダイ【秋】から
アンジェラ【アキ】
サニー【アンジェ】リカ
(苦…)

【8番】は【敬老の日】から出走馬中【最高齢】

全く自信のない結論
連対候補

【サニーアンジェリカ】
【ステキナブロンコ】
【ナリタバクシン】
【ヘッドライナー】
(サクラバクシンオー産のワン・ツー・スリーを願い)
【アキノパンチ】
【マザーズウィッシュ】
(DAIGOの決め台詞より)


果たして…?

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月15日 (月) 09時38分

皆さんおはようございます。ドラゴンさんお休み中にコメントありがとうございます。来週も(もう、今週か?)シビレル解析をお願い致します。
朝日チャレンジカップの本命◎は7番ドリームジャーニーにします。3日間開催で五枠に異常なくらいサインが集中したにもかかわらず、すべて囮でした。今日は来ると思います。3連単頭一着固定(めったにしないのですが。)で買います!【7】→【1・2・4・5・6・9・10・12】の56点でヒモ荒れを待ちます。

投稿: ヒデキャップ | 2008年9月15日 (月) 12時40分

【4】の意味が解らないまま昨日の阪神メイン的中しちゃいました。馬単・馬連を少々です。中山メインは3着1着でダメでしたが。
今日の阪神メインはサンデーサイレンスでいきます。鮫島厩舎をサインとして
2番と岩田騎手と同枠の9番から 4-6-12番へ少々。自信は ? ありません。

投稿: アッチラ | 2008年9月15日 (月) 13時39分

みなさん こんにちは。
菊シャワーさんが教えてくれた本日の出走取消馬【ドマーニ】の名を見てピンときました。軽い遊び馬券をひとつ。【ドマーニ】といえば【1995年 京王杯SC】を勝った外国馬【ドゥマーニ】を思い出しました。
1995年 京王杯SC
1着 7枠13番 ドゥマーニ
2着 2枠3番 ビコーアルファー
3着 8枠16番 ホクトベガ
今回【ドマーニ】の取消馬番【2番】には【ビッグショウリ】の名があります。【大波乱】を示唆? この結果から【ホワイトピルグリム】【ハッピートゥモロー】と【ホクトベガ】から【キャプテンベガ】の3頭による3連複を買っておきます。昨日までの3重賞がすべて【3番人気】の勝利。そして昨年の朝日CC勝馬【インティライミ】が【有馬記念】で鞍上【福永祐一】として配置された【12番】の【キャプテンベガ】頭の3連単もありでしょうか。連休最後の夢馬券として挙げておきます。

投稿: ティエリア | 2008年9月15日 (月) 14時09分

札幌メイン【UHB賞】
馬券購入直前
もう一頭気になった馬
追加しました

昨日の【京成杯オータムH】
期待の【三浦騎手】凡走

本日目立たない【メイクデビュー騎手】

大江原【K】騎手
【バ】リー【バ】ーン

猪木=【ババ】

敬老の日=【婆】(失礼…)

全く人気なく
全く自信ありませんが
少々購入

勝利の16文キックを
期待してます(汗)


果たして…?

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月15日 (月) 14時56分

的中の方おめでとうございます

私は不的中でした(涙)

2・3着ではありましたが【ドリームジャーニー】が来てしまっては仕方ありません


次回また頑張ります


残念だった方
今日預けた(?)貯金は
次回取り返しましょう!

投稿: 犬飼小次郎 | 2008年9月15日 (月) 17時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略9:

« 京成杯AH&セントウルS2008サイン攻略8 | トップページ | セントライト記念&ローズS2008サイン攻略1 »