北九州記念&クイーンS2008サイン攻略4
北九州記念&クイーンS CLUB KEIBAのサイン読み2
小さな池と大きな泉
この記事は北九州記念&クイーンS2008サイン攻略3の続きです。
未読の方は上記記事を先にお読みください。
K2とモルドバ共和国。
このふたつは地理的に近いところにあります。
地図を見ているうちにある考えが浮かんできました。
MDとKKの中間地点がサインの答えなのではないか?
ここで確認してみてください→総務省 統計局HP(世界地図)
カスピ海
死海と並んで有名な塩湖
面積374,000㎢
湖と海の両方の要素を併せ持つ
世界最大の湖(面積は日本列島より大きい)であるカスピ海ですが、これを『海』と主張する国々があり問題となっています。
海とした場合には、国連海洋法条約に基づき排他的経済水域が設定されます。
しかし湖ならば、湖全体を沿岸国で均等に分割することになります。
カスピ海には石油が存在するため、海か湖かの解釈によって各国の利害が大きく変わってしまうのです。
海とするならば『世界で最も小さい海』となり、湖ならば『世界で最も大きい湖』となる湖(海)。
それがカスピ海なのです。
この関係は何かに似ていますね。
CLUB KEIBAルール34
小池です。
小さな池と書いて、小池です。
そして大泉さんは、大きな泉。
(JRA公式HP CLUB KEIBAルール34から引用)
(拡大文字強調は筆者による)
小さな池 ⇔ 大きな泉
↓
小さな海 ⇔ 大きな湖
CLUB KEIBAルール34からのサインは『カスピ海』であると解釈しました。
出走馬の中に『カスピ』を探しましょう。
北九州記念
3番 スピニングノアール
6番 マルカフェニックス
11番 ゼットカーク
6番・11番はどちらも北九州記念&クイーンS2008サイン攻略3で、K2の標高から導いた馬番ですね。
『3番&6番、もしくは3番&11番』が馬券圏内に入れば『カスピ』が出現することになります。
クイーンS
アドマイヤスペース ⇒ Admire Space ⇒ Caspi(カスピ)
そしてもうひとつ。
カスピ海は中国語で『裏海』といいます。
裏の海。
ならば、スピニングノアールとアドマイヤスペースの裏にも注意する必要があるでしょう。
3番 スピニングノアール ⇔ 3番 タニノハイクレア
11番 アドマイヤスペース ⇔ 11番 ゼットカーク
タニノハイクレア・ゼットカークとも、北九州記念&クイーンS2008サイン攻略3で導き出した馬ですね。
なんだかイケそうな気がする~という感じです
今回のサイン指名馬候補
北九州記念
スピニングノアール
ゼットカーク
マルカフェニックス
クイーンS
アドマイヤスペース
タニノハイクレア
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2008」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略10(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略9(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略8(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略7(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略6(2008.11.08)
コメント
携帯閲覧用記事
北九州記念&クイーンS2008サイン攻略4
【小さな池と大きな泉】
この記事は『サイン攻略3』の続きです。
未読の方は上記記事を先にお読みください。
K2とモルドバ共和国。
このふたつは地理的に近いところにあります。
地図を見ているうちにある考えが浮かんできました。
MDとKKの中間地点がサインの答えなのではないか?
K2とモルドバ共和国の中間地点にあるもの。
それはカスピ海です。
【カスピ海】
死海と並んで有名な塩湖
面積374,000平方キロメートル
世界最大の湖(面積は日本列島より大きい)であるカスピ海ですが、これを【海】と主張する国々があり問題となっています。
海とした場合には、国連海洋法条約に基づき排他的経済水域が設定されます。
しかし湖ならば、湖全体を沿岸国で均等に分割することになります。
カスピ海には石油が存在するため、海か湖かの解釈によって各国の利害が大きく変わってしまうのです。
海とするならば【世界で最も小さい海】となり、湖ならば【世界で最も大きい湖】となる湖(海)。
それがカスピ海なのです。
この関係は【CLUB KEIBAルール34】に書かれた事に似ています。
〈CLUB KEIBAルール34
小池です。
小さな池と書いて、小池です。
そして大泉さんは、大きな泉。〉
(JRA公式HP CLUB KEIBAルール34から引用)
【小さな池⇔大きな泉】
【小さな海⇔大きな湖】
ルール34からのサインは【カスピ海】であると解釈しました。
出走馬の中にカスピを探してみましょう。
北九州記念
3番【スピ】ニングノアール
6番マル【カ】フェニックス
11番ゼット【カ】ーク
6番・11番はどちらも『サイン攻略3』で、K2の標高から導いた馬番ですね。
【3番&6番、もしくは3番&11番が馬券圏内に入ればカスピが出現することになります】
クイーンS
アドマイヤスペース⇒Adm【i】re【Spac】e⇒【Caspi(カスピ)】
もうひとつ。
カスピ海は中国語で【裏海】といいます。
裏の海。
ならば、スピニングノアールとアドマイヤスペースの裏にも注意する必要があるでしょう。
3番スピニングノアール⇔3番タニノハイクレア
11番アドマイヤスペース⇔11番ゼットカーク
タニノハイクレア・ゼットカークとも『サイン攻略3』で導き出した馬ですね。
なんだかイケそうな気がする~という感じです^^
【今回のサイン指名馬候補】
北九州記念
スピニングノアール
ゼットカーク
マルカフェニックス
クイーンS
アドマイヤスペース
タニノハイクレア
投稿: ドラゴン | 2008年8月16日 (土) 00時22分
皆さんこんばんは☆今日はお盆休みで夜更かししています。ドラゴンさん、カスピ海ですか?MDKKは私には分かりませんでした。ただ、レーダイからのヒマワリは前にも述べたイタリア反戦映画の【ひまわり】です。旧ソ連が舞台です。旧ソ連は現在もグルジア問題等で報道されているように引っ掛かります。やっぱりテーマは平和なのでしょうか?終戦記念日の日を考えてみます。
投稿: ヒデキャップ | 2008年8月16日 (土) 01時08分
先週
函館 【10】番除外
両メイン 【12】番勝利
今週
札幌 【1】番 取り消し。
何か、属性は?
ありました。
タイキシャトルでした。
【12】戦【10】勝。
仏ジャックルマロワ賞
【1】枠【6】番で勝利。
1998年8月16日の出来事です。
6番 フミノサチヒメ
父
タイキシャトル
この馬にします。
人気牝馬の休養明け。
どうしても、嫌な気がします。
北九州は、蒼井優さん誕生日 8月17日と、頭文字 D 騎手
8枠17番 エムエスワールド 太宰啓介
逆26番アルファベットZ 11番 ゼットカーク 吉田隼人
最近の、海外遠征馬 が ポイントだと考えています。
投稿: 菊シャワー | 2008年8月16日 (土) 01時13分
タイキシャトルの 12戦10勝は、国内成績です。
投稿: 菊シャワー | 2008年8月16日 (土) 01時20分
みなさん おはようございます。今週は早々に最終結論です。
クイーンS
◎ヤマニンメルベイユ
○メイショウベルーガ
▲レジネッタ
△ハートオブクィーン
△エフティマイア
上位3頭で迷ったのですが決め手は名勝負の【トゥザヴィクトリーVSエイダイクイン】です。トゥザヴィクトリーではなくエイダイクインを使いたかったのではと思いました。【ヤマニンメルベイユ】はエイダイクインと同じ【4番】で【メジロマックイーン産駒】です。そして次週のレーダイ【舞台】を母ヤマニン【アリーナ】が持っています。ゲスト【加藤ローサ】の【薔薇】は【赤】の【ベルサイユのバラ】と見ました。【メイショウベルーガ】【レジネッタ】は次週のレーダイ【頂点】から【日本ダービー】と思い 今年の連対ジョッキーということで。
北九州記念
◎スピニングノアール
○マンテンハット
▲ゼットカーク
△スリープレスナイト
△レットバトラー
△エイムアットビップ
【スピニングノアール】は【黒】並びの真ん中であること。クイーンSで【3番】を鹿戸【雄一】と柴山【雄一】がサンドしていること。次週のレーダイ【夢】を母オーシャン【ドリーム】が持っていることです。マンテンハットは【テレビ西日本50周年】【鈴木淑子】からと【メイショウサムソン】のデビュー戦で1着だったのが【生野賢一】だからです。この2頭は【MDKK】からも導くことが出来ました。
1枠1番 熊沢重文【K】
1枠2番 川島信二【K】
2枠3番 スピニングノアール
8枠16番 マンテンハット
8枠17番 太宰啓介【D】
8枠18番 幸英明【M】
【MDKK】が頭のジョッキーはピッタリ4人しかいなく上記の並びですから これはハマったような… この2頭はすんなり決まったのですが 3番手以下は分かりません(>_<) けど馬連でも万馬券だと思ってます。
サマーシリーズは【旅】をしたジョッキーがいる場合はその誰かが勝ってます。
函館SS 岩田康誠【主戦場は阪神】
アイビスSD 小牧太【主戦場は小倉】
小倉記念 池添謙一【主戦場は函館】
今回の北九州記念は福永祐一と池添謙一が旅に来ました。池添謙一はすでに勝ちましたので福永祐一の方だと思います。
投稿: ティエリア | 2008年8月16日 (土) 04時44分
みなさんお早う御座います。
北九州記念&クイーンSサイン攻略4
NHKマイルカップはクイーンSと連動するのか?
NHKマイルカップはクイーンSと連動するかも知れません。
根拠は3つ
1.CLUB KEIBA RULE34のリンク先でディープスカイが紹介されている
2.NHKマイルカップのディープスカイが【札幌】に挟まれている
8番【サ】ダムイダテン
9番ディープスカイ
10番ア【ポロ】フェニ【ッ】クス
3.クラブ競馬札幌のポスターは大泉洋。そしてアイテムの人参が写っている事。
これが最大の根拠です。NHKマイルカップのポスターと同じですね。
先週は関屋記念が天【皇】賞(春)の枠と全て連動し小倉KBC杯では8枠14番の岩田騎手が1着になった。
そして函館2歳Sでは天皇の皇を名前にもつ三浦【皇】成が1着。
この流れから考えるとNHKマイルカップ⇒クイーンSは有りだと思います。
☆NHKマイルカップ⇒クイーンS連動説からは3、5、7枠。
騎手は四位洋文をピックアップします。
投稿: にし | 2008年8月16日 (土) 06時24分
先程の記事は
【クイーンS⇒NHKマイルカップと連動】の誤りです。
急いで作成したため間違えてしまいました^^;
失礼致しました。
投稿: にし | 2008年8月16日 (土) 06時48分
皆さん、ドラゴンさんおはようございます。異変がありました!今日のスポニチ(広島版)に関西版のレーダイが掲載されました。レーダイが載ったのは確か宝塚の週以来だと思います。大サイン競馬の開催ではないかと思います。話は変わりますが、クィーンSのザレマ(一枠1番)の取り消しは気になります。本日は他場でも八枠に取り消しがあります。それに本日の札幌メインの札幌日刊S杯(故赤塚不二夫先生追悼の)【コレデイイノダ】の入った八枠と一枠に3文字馬名の馬、【一枠1番ゲイル】と【八枠16番レヴリ】が入っていて不自然さを感じます。一枠と八枠に注意します。
投稿: ヒデキャップ | 2008年8月16日 (土) 08時46分
クイーンS
そろそろ絞っていきたいと思います。
1番の取り消し。
そして、今週、RD【発表が遅れた】なら、
オリンピック関連サインは、有りでしょう。
6番フミノサチヒメ
馬主 【谷】二
4枠6番は、三四郎 谷本歩美
3番タニノハイクレア
銅メダル 谷亮子
そして、出走取り消しと、発表遅れ
12番デヴェロッペ
母ショウエイミズキ
野口みずきの無念をはらすか?
もちろん、15年前 1993年の再現から
2番エフティマイア
ホクトベカ→9番ユキチャン
客寄せ【パンダ】は、北京オリンピック中ならば 押しになるかも。
以上です。
投稿: 菊シャワー | 2008年8月16日 (土) 09時34分
みなさんこんにちは!ザレマ取消ですか〜残念。穴でムードインディゴ!(青い胴着で、柔道金メダル)オーナー名が金子マサト、柔道金メダリストの内柴マサト、マサトつながりの単純な発想ですが
ユキチャン「白い胴着」はダメかな?小倉はクー(九)ルシャローン今度は二着では?北、九、州、 単純に二文字目が「クー」なので、3連単二着固定のフォーメーションで勝負。 みなさんの見解を読んで絞りたいと思います。失礼しました。
投稿: いつもタテメ | 2008年8月16日 (土) 15時09分
ドラゴンさん、皆さん、こんにちは。
よく考えたら、明日は「女子マラソン」の日。何方かも書いてたかと思いますが、「野口みずき」出場取り止め。クイーンSn「ザレマ」出走取り消し。
マラソンは午前中で終わるので、結果を見てからちょっとひねってみます。
投稿: kinmaru | 2008年8月16日 (土) 16時12分