アイビスサマーダッシュ2008サイン攻略8
アイビスサマーダッシュ サイン読み最終結論
有馬記念で勝負!
◎ 3 クーヴェルチュール
○ 7 エイムアットビップ
▲13 ステキシンスケクン
△16 サープラスシンガー
△11 ナカヤマパラダイス
△ 2 ハナイチリン
△18 カノヤザクラ
△14 レヴリ
『2007アイビスSD⇒2007有馬記念⇒2008アイビスSD』
最終的にはこれを最重要視しました。
そのすべてで2枠3番に配置された国枝栄きゅう舎が本命です。
昨日(7月19日土曜)新潟9R閃光特別において面白いことが起きています。
2007(昨年)閃光特別
3枠6番 カルパントラス 52K 村田一誠 ⇒ 15人気 優勝
↓
2008(本年)閃光特別
2枠3番 カルパントラス 55K 村田一誠 ⇒ 6人気 11着
昨年は村田一誠が15人気でこのレースを勝ち、翌日のアイビスSDへ繋げました。
そのカルパントラスが2枠3番で出走してきたので注目していたのですが、結果はご覧のとおり惨敗でした。
昨年より負担重量3キロ増での敗戦です。
私の本命アイビスSD2枠3番クーヴェルチュールも、昨年から3キロ増での出走です。
ネガティブなサインである可能性はありますが、私は逆に捉えます。
もしネガティブサイン(消しのサイン)なら、村田一誠は(昨年と同じ)6番or13番で負けるべきでしょう。
わざわざ2枠3番で負けたのは、『2枠3番にネガティブなイメージを植えつけるための罠』だと判断しました。
相手の1番手は、女王ダイワスカーレットと同じ馬番であるエイムアップビップです。
アイビスサマーダッシュ2008サイン攻略3から『有馬記念の決まり目・3-7』を重視した結果でもあります。
印が人気サイドになってしまったので、頭数を削る意味で1番アポロドルチェを切りました。
(それでも8頭いるのですが・・・超人気薄も入っているので良しとしてください)
アイビスサマーダッシュ2008サイン攻略6で解読したように1番は重要な馬ではあるのですが、このサインが13番を示していると解釈すれば不要になることも事実。
13番には他のサインも集中していますから上位に採りました。
よって1番は切れると判断したということです。
馬券は、
単勝3番。
馬連3番流し。
3連単3番軸マルチ(126点)です。
それに、タテ目○ー▲の『馬連7-13』を押さえます。
人気馬だけで決まってしまうと厳しいですが、1頭でも人気薄が絡めば高配当が期待できるでしょう。
特に2番ハナイチリンには期待しています。
騎手が想定時から変更になったという経緯が良いと思います。
これは昨年の優勝馬サンアディユと同じでなのです。
昨年
想定時:田中勝春 ⇒ 本番:村田一誠
しかも想定騎手は千葉直人ですから
それではみなさん、お互いに頑張りましょう!
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2008」カテゴリの記事
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略10(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略9(2008.11.09)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略8(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略7(2008.11.08)
- アルゼンチン共和国杯&ファンタジーS2008サイン攻略6(2008.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
アイビスサマーダッシュ2008サイン攻略8最終結論
【有馬記念で勝負!】
◎3クーヴェルチュール
○7エイムアットビップ
▲13ステキシンスケクン
△16サープラスシンガー
△11ナカヤマパラダイス
△2ハナイチリン
△18カノヤザクラ
△14レヴリ
【2007アイビスSD⇒2007有馬記念⇒2008アイビスSD】
最終的にはこの流れを最重要視しました。
そのすべてで2枠3番に配置された国枝栄きゅう舎が本命です。
昨日(7月19日土曜)新潟9R閃光特別において面白いことが起きています。
2007(昨年)閃光特別
3枠6番カルパントラス52K村田一誠⇒15人気優勝
↓
2008(本年)閃光特別
2枠3番カルパントラス55K村田一誠⇒6人気11着
昨年は村田一誠が15人気でこのレースを勝ち、翌日のアイビスSDへ繋げました。
そのカルパントラスが2枠3番で出走してきたので注目していたのですが、結果はご覧のとおり惨敗でした。
昨年より負担重量3キロ増での敗戦です。
私の本命アイビスSD2枠3番クーヴェルチュールも、昨年から3キロ増での出走です。
ネガティブなサインである可能性はありますが、私は逆に捉えます。
もしネガティブサイン(消しのサイン)なら、村田一誠は(昨年と同じ)6番or13番で負けるべきでしょう。
わざわざ2枠3番で負けたのは、『2枠3番にネガティブなイメージを植えつけるための罠』だと判断しました。
相手の1番手は、女王ダイワスカーレットと同じ馬番であるエイムアップビップです。
『サイン攻略3』から【有馬記念の決まり目・3-7】を重視した結果でもあります。
印が人気サイドになってしまったので、頭数を削る意味で1番アポロドルチェを切りました。
(それでも8頭いるのですが・・・超人気薄も入っているので良しとしてください)
『サイン攻略6』で解読したように1番は重要な馬ではあるのですが、このサインが13番を示していると解釈すれば不要になることも事実。
13番には他のサインも集中していますから上位に採りました。
よって1番は切れると判断したということです。
馬券は、
単勝3番。
馬連3番流し。
3連単3番軸マルチ(126点)です。
それに、タテ目○ー▲の『馬連7-13』を押さえます。
人気馬だけで決まってしまうと厳しいですが、1頭でも人気薄が絡めば高配当が期待できるでしょう。
特に2番ハナイチリンには期待しています。
騎手が想定時から変更になったという経緯が良いと思います。
これは昨年の優勝馬サンアディユと同じでなのです。
昨年
想定時:田中勝春⇒本番:村田一誠
しかも想定騎手は【千】葉【直】人ですから
それではみなさん、お互いに頑張りましょう!
投稿: ドラゴン | 2008年7月20日 (日) 03時31分
おはようございます
ハナイチ【リン】=厘=1円の1000分の1
レーダイの烈風は、ボストン【ハーバー】 松岡 正【海】
港・海風のことかもですね。
私も最終にしま~す。裏開催の博多ステークスから
◎【ハ】ナイチリン
○【カ】ノヤザクラ
▲スパイン
【タ】マモホットプレイ
2-18-9 馬単 3連単で勝負
(100円)
投稿: スイカ君 | 2008年7月20日 (日) 04時07分
前日メインレースで ダイワエン【パイ】アが1着に ◎9 ス【パイ】ン 前日メインの同番に【石神騎手】の同配置 本日10Rに5枠同配置の【吉田豊】9ゼッケン 1000勝馬 相手に大外8枠に牝馬配置から 過去2回牝馬の馬券ゼッケンの7番 前年の馬券対象馬番の3番 レース移動バーデンC勝馬の1番 大外8枠自身牝馬の18番 ◆馬連・3連単マルチ 9→7・3・1・18◆
投稿: 大外8枠 | 2008年7月20日 (日) 07時57分
おはようございます。
先週7月12日土曜福島
1R 7枠【15番】勝利
2R 6枠【11番】千葉直人 勝利
3R 4枠【8番】千葉直人 勝利
今年3月に行われた、夕刊フジ‐【オーシャンS】
1着【15番】プレミアムボックス
2着 【エムオーウィナー】3着【 ナカヤマパラダイス】
もう一点
2007年【8】月【11】日札幌日刊スポーツ杯
【シンボリウエスト】勝利。
三連単発売初レースは、2004年8月の同レースです。(ドラゴンさんに調べていただきました。)
◎7枠15番シンボリウエスト
) 今週も、たくさん頭を使いました。
○4枠8番エムオーウィナー▲6枠11番ナカヤマパラダイス
△1枠1番アポロドルチェ
△2枠3番クーヴエルチュール 高配当 15-8-11 の三連単ボックスは買いますが、今日は、【枠】が走る気がしますので、【4枠】から、流します。他、昨日の新潟8R1枠1番に、ベイジュ
という馬がいましたので、8×11×1=88から、1-8-11も押さえます。(ヒクモトさん式
サイン競馬は楽しいのですが、読みきれなければ、必ず敗けなので、怖いですね。
投稿: 菊シャワー | 2008年7月20日 (日) 08時10分
みなさん おはようございます。それでは自分も最終結論に入ります。今回のポイントは【ディープインパクト】と思っているのですが これっていう決定的なものが見つからず角度を変えます。今週の競馬界のニュースに【岩手·宮城内陸沖地震義援金】の金額発表がありました。【214万9991円】です。下4桁は先週の【銀河鉄道999】に【1】をつけて【1000】と解釈することも出来るかと思います。そうなると上3桁の【214】が今回の数字でしょう。連闘の2頭を【2番】【14番】に配置も意図的です。そういえば今年の安田記念で【ウインズ汐留】において【宝塚記念ファン投票応募用紙38枚紛失】があり【3-8】で決まったことは記憶に新しいことかと思います。
◎クーヴェルチュール
○アポロドルチェ
▲エイムアットビップ
△エムオーウイナー
△ハナイチリン
△オートセレブ
△スパイン
△レヴリ
サインを感じない馬が少ないんですよね… 先に述べました【214】から【2-1-4】の決まり目になることで印の順番をつけています。
レーダイからのキーワードは明らかに【かなえる】でしょう。何故 漢字の【叶える】ではないのか?【かなえる】→【仮名にエルを持つ馬】と捉えました。◎○の2頭のみが【エル】を持っています。
【クーヴェルチュール】はドラゴンさんを始め みなさんがご指摘されている理由とほとんど一緒になります。ひとつ加えるなら今週【星野ジャパン】【反町ジャパン】のメンバー発表もありましたので【国】枝【栄】は強調出来るかと感じます。
【アポロドルチェ】も何人かの方がご指摘されている【アポロ11号月面着陸の日】からでしょう。【214】からの【1枠】配置なのですが【前走1着】同枠に松岡正【海】騎乗ハナ【イチ】リンでサポートしていると思います。【ディープインパクト】と同じ血(父父と母母がディープの両親)を持つ【ガンズオブナバロン】が今日のメイクデビュー新潟の【1枠1番】に配置からも後押しがあります。
4枠2頭はどちらを上位にするか悩みましたが【前走取消馬】にサンドされた【エイムアットビップ】を上位としました。RULE 30からの【ふふふ】は【ふが3つ】→【ふみ】→【文】→【熊沢重文】の変換とみます。レーダイ【烈風】から【烈】と【熊】の類似で【エムオーウイナー】自身が来る事も想定します。
外枠有利のレースで【2-1-4】と内枠のみになることに不安ですがレーダイの【かなえる】に賭けたいと思います。
投稿: ティエリア | 2008年7月20日 (日) 08時29分
ドラゴンさん、皆さんお邪魔します。
あれから寝てしまい、寝起きの頭でまとめました。
最初の考察で絵葉書の緑と暖簾の青をマークしました。
そして【ルール30】からの抽出馬と今年のガーネットSを絡めて3連複フォーメーションで攻めてみます。
1着欄
ナカヤマパラダイス 絵葉書の緑(ガーネット3着枠) イタミ
2着欄
エイムアットビップ 暖簾の青(ガーネット2着枠) ガーネット2着馬番
エムオーウイナー 暖簾の青(ガーネット2着枠)
3着欄
オートセレブ 3連単
スパイン スイカ
タマモホットプレイ イタミ 3連端 ガーネット1着騎手
フジサイレンス ふふふ ガーネット3着馬番
ステキシンスケクン 3連単
レヴリ 3連端
サープラスシンガー 3連単 ガーネット1着馬番
後藤はガーネット3着騎手でしたが3連単ではないので切りました。
投稿: 馬人 | 2008年7月20日 (日) 08時35分
お早う御座います。
ドラゴンさんの【松】本零士氏【1000年】女王』からどうしても気になる事があります。
小倉11R英彦山特別
8頭立て
1番 マルサンリターン 馬主 【松】井三【千年】
アイビスSDでは1番、9番、17番が該当するのでこの馬番のいずれかは馬券になると思います。
松本【零】士の【零】を重視するなら【レイ】に挟まれているナカヤマパラダイスの可能性もあるかも知れません。
私の最終結論では9番のスパインは入れていませんでしたが馬連の9-17のみ追加します。
投稿: にし | 2008年7月20日 (日) 09時09分
ドラゴンさん、皆さん、おはようございます。
こちら「ローカル紙」には函館しか掲載されないので、画面とにらめっこです。
初めての新潟なので、データーの全く無い状況での判断は難しいので昨日のレースを検証すると、1、7枠がほとんど使われてないので、ちょっと迷いますが、予定通り、馬番①③⑩⑪⑫を中心に、枠で保険をかけます。
買うかどうかは行ってから判断しますが。
1-②ハナイチリン(輪)
3-⑥アルーリング(輪)ボイス
5-⑩タマ(玉)モホットプレイ
8-⑰マル(丸)ブツイースター
この4頭と同枠にも注意してみたいと思います。
投稿: kinmaru | 2008年7月20日 (日) 09時39分
追伸。
3-⑥アルーリングボイス(声)
8-⑯サープラスシンガー(歌)
今回は、「まつり」「歩」「時をかける少女」「氷の世界」と自己主張的には「歌」もテーマかなと思いますので、この組み合わせも買っときます。
買われる方のご幸運を祈ります。
投稿: kinmaru | 2008年7月20日 (日) 09時47分
おはようございます。
今朝は少し静かですね。 今から報知買ってきます。
投稿: ヒクモト | 2008年7月20日 (日) 10時14分
皆様、こんにちは。
【攻略4】で『【葵S優勝馬】の【シンボリグラン】【カノヤザクラ】の2頭が、今年の【阪神開催G1優勝騎手】に乗り替わっている』と書きました。これは【桜花賞】【宝塚記念】の優勝馬が【フレンチデピュティ産駒】であったからと考えました。今回のレースは【サンアディユ】追悼でもあるはずです。昨年この馬は【阪神開催】のセントウルS(2着は【カノヤザクラ】)で【サマースプリントチャンピオン】になりました。また【レーダイ】の【烈風の軌跡を追え】から、その後の【サンアディユ】の出走した全3レースを見てみると、【タマモホットプレイ】だけがこの3レース全てに出走しています。
以上から【タマモホットプレイ】【カノヤザクラ】【シンボリグラン】はセットで買います。(今回・前走のゼッケン10番馬3頭=10の3乗=1000)
ただ【烈風】を調べた時に気になることがありました。【烈風】は戦闘機の名前でもあり、その機番は【A7M】だそうです。これは今回の【6番~8番】にそのまま当てはまります。dieselさんも【4枠=トキの声】と書かれていたので押さえます。
これと最初に書いた【先週】&【昨年】からの、【タマモホットプレイ】【ナカヤマパラダイス】【クーヴェルチュール】【オートセレブ】との2本立てで馬券を組み立てる予定です。
先週のヒクモトさんの解読では【七夕賞】が【ワルキューレの空間騎行(前編)】でした。【後編】は翌週という事も考えられるので【7・9・11】の馬券は買います。ドラゴンさんも【レーダイ】の先週との連続性を指摘されていました。ちなみに昨年の【スプリンターズS】は【エムオーウイナー】【タマモホットプレイ】の同枠馬の1・2着でした。
投稿: FJK | 2008年7月20日 (日) 10時54分
上記の印を一部変更します。
◎クーヴェルチュール
○アポロドルチェ
▲エイムアットビップ
△エムオーウイナー
△スパイン
△アルーリングボイス
△ステキシンスケクン
やはり【サンアディユ追悼】もあると思いますので命日である【3月9日】から考えられる線もおさえたいからです。石神【深】一は【ディープインパクト】を持っていますし。サンアディユ初重賞制覇馬番である【13番】やスプリンターズSでの【6番】も注意したいです。特に【アルーリングボイス】はサンアディユと同じ【フレンチデピュティ産駒】であり スプリンターズSのサンアディユ同枠に【石橋脩】がいたことからも。
投稿: ティエリア | 2008年7月20日 (日) 11時04分
おはようございます!買い目カキコします。連闘馬が2頭います。その右隣りを軸にします。ハナイチリンの隣りの【アポロドルチェ(お爺さんがルールの大雨のサマースコール)】もう一頭は連闘レヴリの隣りの【ステキシンスケクン(レーダイから昨日の小倉新馬戦のユメヲカナエルと同番)です。◎アポロドルチェ、〇ステキシンスケクンから3連複で流します。後、気になるのが【サープラスシンガー】です。相撲の【東】と【西】にサンドされてます。昨年ヒットした【千の風になって】も後押ししてます!馬単流しか前記の2頭付けの3連複で押さえます。ヒトクモさんの予想にも乗ってみます。(^-^)v
投稿: ヒデキャップ | 2008年7月20日 (日) 11時29分
【アルーリングボイス】は【サンアディユ】と同じ【13番人気】ですね…
昨年の【13―16―3】の裏番になる【6―3―16】は怖いぐらい昨年の再現に近いですよね(^_^;
投稿: ティエリア | 2008年7月20日 (日) 12時33分
申し訳ありません。先程の投稿でドラゴンさんが【レーダイ】の連続性を指摘されたと書きましたが、【レープロ・名勝負】の誤りでした。訂正します。
投稿: FJK | 2008年7月20日 (日) 12時48分
再。
函館の11レースを眺めていたら、面白そうなので、新潟回避馬に似た
3-⑤大気(エア)マーズ
似た名前の
6-⑪ステキなブロンコ
買ってしまいました。
投稿: kinmaru | 2008年7月20日 (日) 12時50分
こんにちわ

アルーリングボイスの母アルーリングアクトの
子供達3頭が小倉で出走してますね。
6番単勝買ってみます
投稿: スイカ君 | 2008年7月20日 (日) 12時51分
昨年の有馬記念での角居厩舎3頭出しの中で【16番】だけ抜けてしまいました。
△サープラスシンガー
追加します。昨年の有馬記念で角居厩舎の3連複を買っていたこともあるんで。
◎クーヴェルチュールなんですが ストレート過ぎて裏番の【サープラスシンガー】のサインに見えてきました。kinmaruさんと似てますが 裏◎でアルーリングボイスにしたい気持ちがかなり強くなってきました。今日のメイクデビュー小倉に弟の【アルーリングムーン】が同じ【3枠】にいたりして… 【ナカヤマパラダイス】も少し入れながらこれで確定します。
投稿: ティエリア | 2008年7月20日 (日) 12時56分
◎シンボリウエスト
7枠をもう一度よく見てみました。
13番ステキシンスケクンの馬主、【榮】義則さん。
【火】【火】=騎手学校CM 星 一徹の目か!?
7枠からも押さえます。
投稿: 菊シャワー | 2008年7月20日 (日) 13時17分
みなさんサイン解読お疲れ様です。
ナカヤマパラダイスはレイに挟まれていると書きましたが良く確認したら、
ドラゴンさんが攻略7で述べている【松本零士】に挟まれていますね。
参考のために一応書いておきます。
10番タ【マモ】ホ【ット】プレイ
11番ナカヤマパラダイス
12番フ【ジ】サ【イレ】ンス
ナカヤマパラダイス馬券圏内の可能性有りと感じます。
投稿: にし | 2008年7月20日 (日) 13時35分
ヒクモトです。
今週も紆余曲折した複雑な推理でしたが、結局何処に行き着いたか簡潔に申しますと…
第8回アイビスサマーダッシュは【トキ】、【時】、【そしてレースの中心は、日本最後の野生の朱鷺のキンが死亡した時、2003年10月10日を偲んだレース】!? それ故【1枠】、【2枠】、【5枠】からレースが構成されることでしょう。
投稿: ヒクモト | 2008年7月20日 (日) 13時36分
三着以内に牝馬が一頭は入っていること、ーの馬が三着以内に入っていること、七夕賞からの継承があるとあると思われること、ドラゴンさんヒクモトさんその他大勢の方の推理を参考にしまして、買い目が出ました。
を中心に、の三連複でいきます。
を1枚。
投稿: アッチラ | 2008年7月20日 (日) 13時37分
勝浦が①番、リンデンリリーに松岡。私にとってはあまりにも出来すぎた枠なので、嫌います。
【速くて熱い直線】とは勝つべき数字を指しているのだが、その数字があまり見えてこないので、流し程度で。それでも⑰番で4番人気である中舘には魅力を感じます。とりあえず⑰⑦①⑥で遊んでみます。
投稿: まさ | 2008年7月20日 (日) 13時40分
やっばり3連単も購入します。アイビスサマーダッシュ【1】―【13】→3・7・9・16・18(2頭軸マルチ流し30点)に【1】―【16】→3・7・9・18(2頭軸マルチ流し24点)【13】―【16】→3・7・9・18(2頭軸マルチ流し24点)で勝負します!(^-^)v
投稿: ヒデキャップ | 2008年7月20日 (日) 14時13分
買い目が消えていました。3番から、1番と7番へそして10番11番13番14番を1枚です。さらに7-10-11を1枚です。
投稿: アッチラ | 2008年7月20日 (日) 14時39分
こんにちは。
FJKさん、おめでとうございました。2週続けて感動です。
私は、惜しくも予想を外してしまいました(泣)クヤシ〜。
挑戦するのみ!!
投稿: ツナまぐろ | 2008年7月20日 (日) 16時13分
新潟メインは惨敗でした
投稿: アロワナ | 2008年7月20日 (日) 17時30分
みなさん、お疲れさまでした。
的中された方、おめでとうございます
私は…3週連続的中…とはいきませんでした

そう簡単ではないってことですね。
また頑張ります
投稿: ドラゴン | 2008年7月20日 (日) 17時32分
こんばんは。ポスターが金子さんの勝負服でしたね。ドラゴンさんの 有馬から…で 予想すれば 武豊騎手の1番や取り消しが牝馬4歳とか 後から サインかなと思うことが出てきます。もっと早く気付いたら…あと 有馬でレゴラスって馬 ! 何で有馬に?と思ったら 年明けそうそう大活躍 だけどもだけど~いまは 抹消ですね。有馬では5番でした。 さて 来週 いいことありますように~
投稿: 藤沢和子 | 2008年7月20日 (日) 20時04分
サインコサインです。皆さんお疲れ様でした。
私は相変わらず…でした
てなわけで、来週の『名馬メモリアル』はサクラローレルです!
ではまた水曜!んがっんんっ
(今はジャンケンか…)
といつもならこれで終わるとこなんですが、
もしや…もしや!なんですが、この『名馬メモリアル』…
一週ズレてるかもしれないんですよ!
というか正確には一週前と今週(そして来週も?)をうまくミックスしてるような…
ラジオNIKKEI賞/函館スプリントS
当該週→テイエムオペラオー
七夕賞
当該週→アイネスフウジン
アイビスサマーダッシュ
当該週→マヤノトップガン
そもそも最短距離重賞に何故ステイヤーの話なのか?でモヤモヤしてましたが、こうすれば納得出来ます。
七夕賞
→テイエムオペラオー
アイビスサマーダッシュ
→アイネスフウジン
函館記念
→マヤノトップガン
アイビスとアイネス、千m戦は『風』をレースタイトルにすることが多いですよね!なのでアイネスフウジンはピッタリなわけです。
ナ【カノ】コール、そして【サクラ】サエズリの名を2回文中に出したことで1着馬示唆。
調教師【中】【野】ハサミの2着馬示唆。
あ〜してやられた。
てなわけで来週はマヤノトップガン産駒も出てきますし、文中の内容を照らし合わせながら、またサクラローレルにも気を使いたいと思います!
この『名馬メモリアル』、まだまだ深く掘り下げる必要がありました!来週も暑さに負けず頑張ります!
投稿: サインコサイン | 2008年7月20日 (日) 20時54分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
当てられた方、おめでとうございます。
電波の無い世界から先ほど生還しました。いつもの山奥。ヤマベとイワナたっぷり釣ってきました。
いやー!結果を見てビックリ。枠で保険を掛けておいて良かった(3-8)。でした。J様は相変わらず「同枠隣」を使ってきますね。
来週は大好きな「函館記念」。頑張りましょう。
投稿: kinmaru | 2008年7月20日 (日) 20時57分
妄想し過ぎで爆死でした
騎手連動もゼッケンの連動も、去年で定量打ち止め
烈風から戦闘機を推理された方
素晴らしい解釈でした
おめでとうございます
投稿: 犬飼小次郎 | 2008年7月20日 (日) 22時45分
皆様、お疲れ様です。
今日は一応は的中しました。ありがとうございます。しかし【タマモホットプレイ】中心の馬券だった為、【カノヤザクラ】【シンボリグラン】の馬券は、この2頭軸流し3連複の押さえのみでした。それにしても3頭出走の【サクラバクシンオー産駒】の【左隣】の3頭で決まるとは…。その後の【函館11R】も【サクラバクシンオー産駒】が3頭いたので、その【隣馬】をBOXで狙いましたがダメでした。また【カノヤザクラ】【シンボリグラン】は【乗り替わり】でしたが、この2頭に前走騎乗の【藤岡佑】【藤田】は今日の【函館メイン(9R)】で1・2着でした。
なかなか完全的中とはいきませんが、次週もまた皆様と一緒に頑張りたいです。
投稿: FJK | 2008年7月21日 (月) 01時22分