サイン競馬ポスター先出しフェブラリーS2008
フェブラリーステークス2008ポスター
フェブラリーステークスG1
東京競馬場 ダート1600M
The February Stakes 2008.2.24 Start!
SUN.2.24
『みんなで競馬!って楽しい(僕が)。』
クリックすると拡大できます。
下端が切れてしまう場合、ブラウザの『拡大レベルの変更』等で拡大・縮小してください。
画像差し替えました。
皆様のサイン解読をお待ちしております^^
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G1-2008前期」カテゴリの記事
- 宝塚記念2008サイン攻略10(2008.06.29)
- 宝塚記念2008サイン攻略8(2008.06.28)
- 宝塚記念2008サイン攻略7(2008.06.28)
- 宝塚記念2008サイン攻略6(2008.06.27)
- 宝塚記念2008サイン攻略9(2008.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯閲覧用記事
サイン競馬ポスター先出しフェブラリーS2008
【ポスター】
画像は本記事(サイン競馬ポスター先出しフェブラリーS2008)でご覧いただけます。
フェブラリーステークスG1
東京競馬場 ダート1600M
The February Stakes 2008.2.24 Start!
SUN.2.24
『みんなで競馬!って楽しい(僕が)。』
皆様のサイン解読をお待ちしております^^
投稿: ドラゴン | 2008年2月15日 (金) 18時09分
ドラゴンさん、皆さん今晩は。
早速、ポスターの先出しありがとうございます。色はやっぱり『ヴァーミリアン』ですか?その上、「小池徹平」を前面に出し、白黒チェックシャツにピンクのTシャツ?ジーンズにまたまた黒のスニーカー。
正に納得のポスターさんですね。それでは明日、ダイヤときさらぎの枠が決まったら来ます。
投稿: kinmaru | 2008年2月15日 (金) 19時05分
みなさんこんばんわ。ドラゴンさんポスターありがとうございます。

服の文字は「FAIRLEIGH DICKINSON ACADEMY」アメリカの国際的な大学の名前みたいです。
この線で考えてみたいと思います
投稿: からあげ | 2008年2月15日 (金) 19時55分
ドラゴンさん、皆さん、こんばんは。
ドラゴンさん、
ポスターありがとうございます。
逆さまに見てジョッキのビール?
マイネル泡グラス?
小池君が飛行機のマネをしてませんかね~
ブルーコンコルド?
投稿: バシバシ | 2008年2月15日 (金) 20時22分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
4人の色変更です。小池君の黒、桃は決定。佐藤さんの白、黄も決定。さて、大泉さんと蒼井さんはちょっと変更で、大泉さんはモスグリーンの上着にオレンジのTシャツで、緑、橙に。蒼井さんは青、赤い靴履いてた、女の子ーで、決まり。
でもこれもフェブSまでかなー?色々先出しサイン読みでした。
投稿: kinmaru | 2008年2月15日 (金) 23時15分
追伸。
忘れてました。先出し追伸です。ダイヤときさらぎには、なぜか共通点あり。皆さんも気付いているかと思いますが、ブラック、キリとミスト、5文字馬名の3頭が上位人気。この場合は馬番注意、枠で買えです。済みません、先週と同じですが…。
17日のNHKのど自慢。久しぶりの『冬』名無し。でも橋幸夫、天童よしみ?あった!「ゆき」おさん。またも1枠か!?皆さん、曲名注意です。ではまた。
投稿: kinmaru | 2008年2月15日 (金) 23時26分
ポスターを左に倒して、少し離れて見ると、小池くんのGパンが数字の「5」に見えます。うーん
投稿: 茶々丸 | 2008年2月17日 (日) 20時55分
ドラゴンさんみなさんこんにちは。
ポスターなんですが背景が私にはチーズにしか見えません。
しかも右側が少しかじられています。
チーズをかじるのは今年の干支ネズミです。フェブラリーSは今のところ芦毛の馬・ネズミ年の騎手&調教師&馬主あたりをねらいたいです。
あと気になっているものがあります。
アルファベットが散らばっています。携帯なのでよくわかりません。なんて書いてあるかわかる方いますか??
投稿: 寅 | 2008年2月18日 (月) 05時07分
いつも楽しく拝見させて頂いてますm(__)m
フェブラリーのポスターの開催日の数字の中に「◆(ダイヤ)」で 色は 黄色&白色
ダイヤモンドステークスのサイン?
それとも フェブラリーに向けての 新たなサインが 隠れているのか?
昨年の G1のポスターは 騎手の帽子の色など 直接 決まり目に関係していましたが 今回は 既に使われたサインポスターと見るべきか 他に新たなサインが 含まれていると見るべきか…
皆さんのご意見を お聞きできたらなぁ〜 m(__)m と思い初レスさせて頂きました(^^ゞ
投稿: みっちゃん | 2008年2月18日 (月) 13時36分
みなさんこんばんわ

胸の文字の大学はニュージャージー州にあるので
今のところ州旗の絵に注目してます。
寅さんへ「DIRRRRRRRRRRT‼」と書いてます。
投稿: からあげ | 2008年2月19日 (火) 00時06分
からあげさん
ありがとうございますDIRRRRRRRRRRTからサインを探してみます。
投稿: 寅 | 2008年2月19日 (火) 03時02分
DIRRRRRRRRRRT
Dで始まってTで終わる馬は???
ダイワスカーレット?
投稿: トシ | 2008年2月19日 (火) 12時47分
こんにちわ~ DIRRRRRRRRRRTの中のR10回が気になります!ルージュ?
投稿: 小野 | 2008年2月19日 (火) 15時06分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
先ほど訃報が入りました。
昭和20年代に創刊し、多くの競馬ファンから親しまれ、井崎脩五郎さんら名物評論家を出した『ホースニュース馬』が17日付けを持って廃刊となったそうです。
私の所属する社も予想を貰っており、『結構当たるね』との評価をいただいていたので残念です。それではまた。
投稿: kinmaru | 2008年2月19日 (火) 17時58分
ダイワスカーレット回避しちゃいましたね。
投稿: トシ | 2008年2月19日 (火) 19時30分
こんばんわ~ 小池君のポーズが漢字の方みたいです?一人だけ地に足がついてるみたいです!地方馬?
投稿: 小野 | 2008年2月19日 (火) 19時45分
ドラゴンさん、皆さんこんばんは。
小野さんの【R10】
いいですね。
私も小池君のポーズが今になってひらがなで全体的に【さんど】と見えなくないかな?
って感じですが
でも会長(とりあえず)がわかりませんが
イベントからもなんだか【サンド】を
連想してる気がします。
投稿: バシバシ | 2008年2月19日 (火) 20時34分
レーダイの王位→大井。
投稿: | 2008年2月19日 (火) 21時01分
私もダイワスカーレットかな!って思ってました。残念なニュースです。
本日確認出来た、フラッシュは、優勝馬紹介シーンの震えが気になります。
ブルーコンコルドかなあ?
投稿: 茶々丸 | 2008年2月19日 (火) 21時32分
レーダイに【強靭】という言葉が出てきますね。 少し前にも出てきたような…
投稿: ちん | 2008年2月20日 (水) 09時21分
ドラゴンさん、みなさんおはようございます。
ダイワスカーレットの回避で面白みが半減したフェブラリーSになりました。
元々私はダイワスカーレット来ない派(正確には来てほしくない派)でしたので余計ですね。
ドラゴンさん、みなさんに質問なのですが、今回仮にJRAがダイワのサインを発していたとすると、サインなしということになっちゃうんですかねぇ?
投稿: トシ | 2008年2月20日 (水) 10時31分
きっと 出ないことがサイン だと思います。 登録の時点で回避と 枠発表後の回避と当日 回避では サインの出し方が違うと思います。
投稿: ちん | 2008年2月20日 (水) 10時42分
みなさんこんにちわ
ダイワが登録した時点で不思議に思ってたのですが、回避したことでこの馬自体がサインを発信してるのではないでしょうか
投稿: からあげ | 2008年2月20日 (水) 11時25分
初めて投稿します。いつも楽しく見させて頂いています。勉強になります。皆さんにお聞きしたいのですが、黄色と白と
【ダイヤ】の勝負服の馬は出走するのでしょうか?宜しくお願いします。
投稿: さか | 2008年2月20日 (水) 12時38分
ドラゴンさん、皆さん、こんにちは。
さかさん、探してみましたが、色々なダイヤの組み合わせがあるのですが、私の検索の中では《黄色と白》の組み合わせはありませんでした。ほかの方どうでしょうか?
ちなみに、今年のクラブKEIBA白、黄の該当者は『佐藤浩市』さんです。
投稿: kinmaru | 2008年2月20日 (水) 14時08分
またまたこんにちわ

みっちゃんさんの数字の中に◆ダイヤ=商人(貨幣)
小野さんの【R10】などからフィール$ージュが気になってきました。
さかさんへttp://www.keiba-db.com/menu/fuku/fuku.htmlこのサイトで調べるといいですよ
投稿: からあげ | 2008年2月20日 (水) 14時27分
kinmaruさん、からあげさん有り難うございます。2週間位前のWINSでみたフェブラリーステークスのポスターは今回のとは違っていたような気がするのですが、だれか覚えているでしょうか?やはり小池徹平が写っていましたが。それとは別に四人が一人一人写っているポスターが有り、一人一人右上にGoの文字と数字が出ていました。今週は出張なので一人一人はわかりませんが、小池徹平は5でした。その時にフェブラリーステークスは5で行こうと思っています。【枠か馬番】ホクトベガの番号も5だとお聞きして、より心強いです!予想ではダイワスカーレットが5をつけて、ホクトベガの再来を演じると思っていましたが....長々と済みません。皆さんの意見を宜しくお願いします。
投稿: さか | 2008年2月20日 (水) 18時36分
ドラゴンさん、皆さん、今晩は。
さかさんに答えつつ、推理Ⅲです。
まだ確証は出来ませんが、2月一杯は小池徹平の黒(2)、桃(8)枠注意です。なので、筋の黄(5)も押さえに!!
根拠はこの欄の過去記事、ダイヤS&きさらぎ賞攻略7に書き込んでありますが、もう一つ。徹平君のゴールチェッカー(白黒柄)柄シャツとピンクのTシャツ、黒白のスニーカーからです。黄の場合は、白(1)も気を付けましょう。
結論は、基本に戻って、ヴァーミリアン(朱色)が何枠に入るか!?今回は、蒼井優枠の青と赤は無しかもね。それではまた。
投稿: kinmaru | 2008年2月21日 (木) 00時37分
ドラゴンさま
ポスターの写真ですが、毎回とても綺麗に撮れてます。
そこで無茶なお願いで申し訳ございませんが、
私のブログで使わせていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
投稿: 多摩爺 | 2008年2月21日 (木) 23時10分