« 有馬記念サイン攻略6 | トップページ | 有馬記念サイン攻略8 »

2007年12月22日 (土)

有馬記念サイン攻略7

2007有馬記念 レーシングプログラム2

『心に残る名勝負・名場面』
Rp200712231   

画像をクリックすると拡大できます。
下端が切れてしまう場合、ブラウザの『拡大レベルの変更』等で拡大・縮小してください。

平成11年(1999年)第44回有馬記念(G1)

グラスワンダーVSスペシャルウィーク

『勝敗を超えた頂上決戦』

優勝4枠 7番グラスワンダー・的場均・尾形充弘・半沢・アメリカ産
2着 2枠 3番スペシャルウィーク・武豊・白井寿昭・臼田浩義・日高大洋牧場
3着 6枠11番テイエムオペラオー・和田竜二・岩本市三・竹園正繼・杵臼牧場

『名勝負』サインは現在解読中です。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。

競馬ブログランキング参加中です。
当ブログを応援していただける方は、下のバナーをクリックしてください^^
よろしくお願いします!

にほんブログ村 競馬ブログへ

有馬記念サイン攻略8

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« 有馬記念サイン攻略6 | トップページ | 有馬記念サイン攻略8 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2007後期」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
有馬記念サイン攻略7
【心に残る名勝負・名場面】

画像は本記事(有馬記念サイン攻略7)でご覧いただけます。

平成11年(1999年)第44回有馬記念(G1)
グラスワンダーVSスペシャルウィーク
『勝敗を超えた頂上決戦』
優勝4枠7番グラスワンダー・的場均・尾形充弘・半沢・アメリカ産
2着2枠3番スペシャルウィーク・武豊・白井寿昭・臼田浩義・日高大洋牧場
3着6枠11番テイエムオペラオー・和田竜二・岩本市三・竹園正繼・杵臼牧場

『名勝負』サインは現在解読中です。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。

投稿: ドラゴン | 2007年12月22日 (土) 13時53分

 ドラゴンさん、皆さんこんにちは。
私も明日、最終結論を出すつもりですが、ここにきてサムソンとウオッカに不安を感じ始めました。フサイチ取り消しまでしてのJ様からのサイン。読めなくなってしまいました。 大スポンサー?のフジTVとNHKからのサインでは、フジからは⑧ポップロックまたは8枠ウオッカ。NHKからは23日はのど自慢が無くサイン無し。でもって先週16日で終わった大河ドラマ『風林火山』から山本勘助の死、ラストシーンは青く映し出された戦場跡(川中島)。この日ののど自慢、ゲストは川中美幸?武家時代の戦場に女は不在…なのに。流されるのは深紅の血。青枠スカーレット、実は和名・大和深紅ちゃん。安勝の記録と合わせると、本当は凄い記録。メジャーを捨ててまで挑戦。これは皆さんもご存知、外様・安勝と陣営のJ様への挑戦でもあります。
 とりあえず今日のところは私は、ここは私情を捨て勇敢な安勝に騎手として頑張って欲しいと。私情を挟みます!?
 ではまたね。

投稿: kinmaru | 2007年12月22日 (土) 15時18分

こんにちは。

今週もディープの兄弟から。
2頭が出走してます。
両方ともに7枠。
もう少し言うと先週も出走していて、7枠。
ここまで揃うと怪しく思えます。
7枠のハイアーゲーム。
スペシャルウィークと同じ馬主。
ディープを破ったジョッキー。
もうひとつついでに。
今年は52回有馬記念。
ファン投票52位はユメノシルシ。
調教師、大久保洋吉氏。
こちらもハイアーゲームと同じです。
抑えておきます。

フラッシュの「色褪せない」からは白ですかね?

投稿: ポッケ | 2007年12月22日 (土) 17時20分

カズブライアンさん…簡潔に。

取消し戦の場合に私達は馬番を詰めて単枠指定馬を独自の方法で仕立てて枠組みをしています。
その上で馬番を2列に併記します。
更に「教え馬」と呼んでいるのですが、例えば今年の有馬出走馬ではJPN1とG1勝ち馬のスカーレットみたいな特別な役割を担わされた馬(と勝手に思っている)とか昨年のディープの同枠パスポートとかから平行・対角・対極・その他で馬券対象馬を探しております。

ですから、サイン読みと同じ位に馬券の有効なファクターとして、馬の役割や番組表の仕組みとか連動枠とか時事ネタ、戦歴、乗り替わりや厩舎の絡みとかで予想しています。(多すぎてすみません)

(こちらで非連動枠を公表してくれる方がいるので大助かりです。)

ですので取消し馬の対角が必ずしも馬券対象という訳ではなく、あくまでも「このレース」に出た意味を示す「教え馬」を中心に平行とか色々考察して馬券対象馬を探しています。確かにおっしゃる通り取消し枠の同枠は「保険馬」で突っ込んできますし、その戦歴を引き継ぎます。9番…怖いですね。

というのが私達の「アホ」な戦略です。
J様はエ女王杯にウオッカを配置しましたが、走らせませんでした。それはJPN1ダービー馬が牝馬限定G1を走ってはならぬという指令だったのではと思っています。

それなんで、今年の有馬記念「単枠指定馬」は16番と
考えた次第です。逆順対極というのもあり1番「単枠指定馬」という見解もありましたが…一応ウオッカを頭にと(私的にはサムソンですが)

私達的にハッキリしていることは枠順発表後の勝ち馬と
取消し発表後の勝ち馬は別物と推測しています。

何言ってるんだ、「こいつ」とでも思って下さい。
後、会員同士の皆さん。
この程度のリークはOKですよね?

長々とすみません。


投稿: 覇者会員 | 2007年12月22日 (土) 20時02分

 追伸!
誠に済みません。川中美幸は1月6日のゲストでした。
 あと一つ、
覇者会員さん、そのような読みもあるんですね。私は個人的に、5枠⑩パンドラの取り消しで、夢の牝馬1,2,3着が無くなったと残念に思っています(3連複で100円買う予定でした)。でも実は、ウオッカが名実共に15夜満月番に入ったと喜んでいます。5枠⑩も実は満月。ウオッカは発走してすぐ、サンツェッペリンとコスモバルクの間の隙間を狙う。でもまたどん尻から行きそうな気がしますがね。さて再度、相手探しに行って来ます。

投稿: kinmaru | 2007年12月22日 (土) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有馬記念サイン攻略7:

» 有馬記念予想〜スカーレットの47年ぶりに期待します [競馬ASサイン]
明日は朝早くから仕事なんで、レープロを見てからこのブログで予想できません。 だもんで、これはあくまで暫定予想です。 今日のレープロ 表紙はグラスワンダーVSスペシャルウィーク(4枠VS2枠) 名勝負・・・勝敗を超えた頂上決戦。同上。 G1への道 『選ばれた誇りを胸に秘め、いざ、グランプリへ』 テレビCM 『目が醒めるような夢を見せてくれ』 フラッシュ 『いつまでも色褪せない感動』〜ディープのゼッケン4番強調 ダイワメジャーは好きな馬なので、有終の美を飾って欲しいのですが、 昨年レース後に... [続きを読む]

受信: 2007年12月22日 (土) 18時57分

« 有馬記念サイン攻略6 | トップページ | 有馬記念サイン攻略8 »