« サイン競馬号外エリザベス女王杯ポスター | トップページ | アルゼンチン共和国杯ファンタジーSサイン攻略1 »

2007年11月 1日 (木)

レーシングダイアリー掲載

JRAレーシングダイアリー 第5回東京 第5回京都 第3回福島

関東ダイアリー
『才能と努力が夢を輝かせる。果敢な挑戦から始まる明日。』
アルゼンチン共和国杯 2007/11/04(日)
ファンタジーS 2007/11/04(日)

『心身を鍛えた美女が魅せる。その強さを歴史に刻む一瞬。』
京王杯2歳S 2007/11/10(土)
福島記念 2007/11/10(土)
京都ハイジャンプ 2007/11/10(土)
エリザベス女王杯 2007/11/11(日)

『妥協なき理想を求める。自分の限界を超えてこそ王者。』
東京スポーツ杯2歳S 2007/11/17(土)
マイルチャンピオンシップ 2007/11/18(日)

『確かな鍛錬が世界を制する。誇り高き勇者が東京に君臨。』
京阪杯 2007/11/23(金)
ジャパンカップダート 2007/11/24(土)
ジャパンカップ 2007/11/25(日)

関西ダイアリー
輝く秋の道。
強さは惹きつける。人と馬と運命を。
京都には輝く道が見える。
大画面の前に。

2007/11/03~11/25

にほんブログ村 競馬ブログへ

JRAサイン競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« サイン競馬号外エリザベス女王杯ポスター | トップページ | アルゼンチン共和国杯ファンタジーSサイン攻略1 »

ギャンブル」カテゴリの記事

サイン競馬番外」カテゴリの記事

コメント

携帯閲覧用記事
レーシングダイアリー掲載

関東ダイアリー
『才能と努力が夢を輝かせる。果敢な挑戦から始まる明日。』
アルゼンチン共和国杯・ファンタジーS

『心身を鍛えた美女が魅せる。その強さを歴史に刻む一瞬。』
エリザベス女王杯・京王杯2歳S・福島記念・京都ハイジャンプ

『妥協なき理想を求める。自分の限界を超えてこそ王者。』
マイルチャンピオンシップ・東京スポーツ杯2歳S

『確かな鍛錬が世界を制する。誇り高き勇者が東京に君臨。』
ジャパンカップ・ジャパンカップダート・京阪杯

関西ダイアリー
輝く秋の道。
強さは惹きつける。人と馬と運命を。
京都には輝く道が見える。
大画面の前に。

投稿: ドラゴン | 2007年11月 1日 (木) 21時28分

ドラゴンさん、皆さん始めまして。

天皇賞の週から、参考にさせて頂いてます♪
ドラゴンさんの目の付け所には感服しています。

血統も追い切りも及ばない人気薄の激走は、サインに寄る所も大きいと思ってます。
私はサイン探しするの苦手なんですが、皆様のご意見を読ませて頂き、馬券に取り入れて行きたいと思います。
宜しく、お願い致します(ペコ)

ご苦労も多いとは存じますが、頑張って下さい!!
いちサイン馬券ファンとして、ドラゴンさんを応援していきますよ☆

投稿: イワノリ | 2007年11月 1日 (木) 22時45分

こんばんは。今週は日本シリーズに夢中になってしまい、競馬の予想を疎かにしてしまいました(>_<) この何日か、拝見していない間に、大変なコトになっていたんですね。ぶり返してしまうようで申し訳ありませんm(_ _)m ドラゴンさんのおっしゃる通りだと思います。だから、そんなごく一部の人の批判に左右されてしまうことなく、これからもドラゴンさんらしい鋭いサイン読みをどうぞよろしくお願いいたします。それにしても、すごい的中馬券いっぱいですねっ!さすがはドラゴンさん(^-^) ところで、近々会員制にするとのことでしたが…今まで通り閲覧できるのでしょうか?最後になりましたが、3枠がきて、サイン当たりましたね。あとはエリザベス女王杯のみですが楽しみです。

投稿: ぷりん | 2007年11月 2日 (金) 01時00分

みなさんおはようございます
エリザベス前とか言っておきながら・・・
性懲りもなくまたまたやってきてしまいましたぁ^^;

しかし・・・今回は異例の朗報ですよ!^^

まず!中日ドラゴンズ53年ぶり2度目の優勝です!^^
ここから当然ドラゴン、竜、龍、名古屋などの関連キーワードには注意が必要かと思います!

次に!フサイチパンドラの馬名が一部変更され
旧(市)フサイチパンドラ→現フサイチパンドラとなり
市がなくなりました(J様ホムペより)

上記の2点から・・・
パン(ドラ)ゴンズ、フサイチパンドラがまたもあやしいオーラを放ってきました

愛さんのコメントのジャックも相当くさいと感じます^^
トランプにもっていくんなら、クイーンと同居でゾロ目もあるかも?ですね^^;
ディカプリオ誕生日やセリーヌディオン来日からも「タイタニック」サインはかなりありそうな感じがします^^
私個人としては・・・かつて圧倒的な着差で圧勝したカワカミプリンセスの降着というオコボレで辛うじて優勝できたパンドラのプライドが試される一戦になる!と・・・いうストーリーを想像します^^;

投稿: R | 2007年11月 2日 (金) 05時43分

ドラゴンさんの暗号解読方法に敬意を。ジャパンカップは枠連1-3を中心に展開しようと考えています。ゲスト作戦は「マイルチャンピオン/安めぐみ=安藤」「エリザベス女王杯/真矢みき=宝塚=スカーレット」「天皇賞/TIM=ゴルゴ松本+レッド吉田=松本好雄+吉田豊」で連続していますので、今回は「岩本明紀=背番号1」と考えたのです。相手はチョウサンかヴィクトリーの3枠狙いです。ポスターの先頭に立つ馬のヘルメット色も“当たったり、当たらなかったり”ですが、マイルチャンピオンの黄色いヘルメットが「外れ」だったので、今回は「当たり」と考えました。枠連1-3(2頭の馬のどちらかは要検討ですが)を基準にすれば、かなりの高額配当になると、ほくそ笑んでいます。

投稿: おおばけんた | 2007年11月22日 (木) 13時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レーシングダイアリー掲載:

« サイン競馬号外エリザベス女王杯ポスター | トップページ | アルゼンチン共和国杯ファンタジーSサイン攻略1 »