セントライト記念ローズSサイン攻略10
セントライト記念 ローズS レーシングプログラムのサイン読み4
『名勝負』&『名馬』&『オッズ・マスターズ・グランプリ告知ポスター』コラボサイン
画像はこちら
『心に残る名勝負・名場面』→セントライト記念ローズSサイン攻略3
『私が出会った名馬』+『オッズ・マスターズ・グランプリ告知』→セントライト記念ローズSサイン攻略4
『名勝負』2着馬にサインが集中しています。
ライスシャワー
父リアルシャダイ
母ライラックポイント
母父マルゼンスキー
この馬もまた『私が出会った名馬』マルゼンスキーの血を引いています。
彼のセントライト記念での枠をご覧ください。
1992年9月27日 | ||||||
第46回 ラジオ日本賞セントライト記念 G2 芝2200M (中山) | ||||||
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 調教師 | 馬主 | 生産 |
8 | 14 | ライスシャワー | 田中勝 | 飯塚好次 | 栗林英雄 | ユートピア牧場 |
8枠14番ですね。
それでは次に、今週から登場した『オッズ・マスターズ・グランプリ告知ポスター』の左上角をご覧ください。
平成14とありますね。
(角には19?らしき数字が見えますが切れているので無視してかまわないでしょう)
セントライト記念、本命馬マイネルダイナモの対抗として、7枠14番シグナリオを指名します。
次回『セントライト記念ローズSサイン攻略11』では、いよいよセントライト記念ローズSサイン攻略2で予告した『もうひとつのサインワード』を公開します。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2007」カテゴリの記事
- 阪神C&フェアリーSサイン結果(2007.12.17)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略5(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略4(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略3(2007.12.15)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略2(2007.12.15)
コメント
携帯閲覧用記事
セントライト記念ローズSサイン攻略10
『名勝負』2着馬ライスシャワーにサインが集中しています。
ライスシャワー
父リアルシャダイ
母ライラックポイント
母父マルゼンスキー
この馬もまた『私が出会った名馬』マルゼンスキーの血を引いています。
彼のセントライト記念での枠をご覧ください。
第46回セントライト記念
8枠【14番】ライスシャワー・田中勝
8枠【14番】ですね。
今週から登場した『オッズ・マスターズ・グランプリ告知ポスター』をご覧になられたでしょうか?
左上角に数字が書いてあるのです。
平成【14】年
このサインは『名勝負』&『名馬』&『ポスター』のコラボサインといえるでしょう。
セントライト記念、本命馬マイネルダイナモの対抗として、7枠14番シグナリオを指名します。
次回『セントライト記念ローズSサイン攻略11』では、いよいよセントライト記念ローズSサイン攻略2で予告した『もうひとつのサインワード』を公開します。
投稿: ドラゴン | 2007年9月16日 (日) 11時13分
皆さんはじめまして。
最近サイン読みで馬券購入をしています。まだまだ初心者ですが宜しくお願いします。
初心者読みですが、シグナリオ(シグナル)の同枠に母父マルゼンスキー、近親ミラクルポイントのいるマイネルグラナーテが気になります。さらに隣にはクラ(ウ)ンエンブレム。冠の紋章が付けられてますし。複勝で買います!後は菊花賞TRなので、キク科のダリアが教えるマイネル(穴)ハイム穴は落ちるので隣のダイナモ。ワイドで!ワンツーなら同冠が制圧です。こじつけですけど。
投稿: 新人 | 2007年9月16日 (日) 11時29分
みなさん、こんにちわ~。
新人さん、はじめまして。
ご愛読ありがとうございます!
これからもガンガン投稿してくださいね^^
それではまた~。
投稿: ドラゴン | 2007年9月16日 (日) 13時00分