新潟記念キーンランドCサイン攻略1
2007 新潟記念 キーンランドC レーシングダイアリーのサイン読み1
サインワード『勲章』は2枠6枠を示しています。
『磨き鍛えた真価を試せ。佳境を迎えた夏の勲章の覇権。』
2005年以降、関東レーシングダイアリーに『勲章』が出現した際の東西日曜重賞において、2枠そして6枠が馬券圏内に現れています。
経験という強さを刻め、色褪せない伝統の勲章がある。 | ||||
2005年2月27日(日) 第79回 中山記念 G2 中山 | ||||
着順 | 枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
優勝 | 7 | 11 | バランスオブゲーム | 田中勝 |
2着 | 1 | 1 | カンパニー | 安藤勝 |
3着 | 2 | 2 | アルビレオ | 蛯名 |
経験という強さを刻め、色褪せない伝統の勲章がある。 | ||||
2005年2月27日(日) 第49回 阪急杯 G3 阪神 | ||||
着順 | 枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
優勝 | 2 | 4 | キーンランドスワン | 四位 |
2着 | 8 | 16 | カルストンライトオ | 大西 |
3着 | 6 | 12 | ウインクリューガー | 岩田 |
勲章の価値を上げろ、世代を制す速さが進化する。 | ||||
2005年5月8日(日) 第10回 NHKマイルC G1 東京 | ||||
着順 | 枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
優勝 | 6 | 12 | ラインクラフト | 福永 |
2着 | 7 | 13 | デアリングハート | 後藤 |
3着 | 2 | 4 | アイルラヴァゲイン | 横山典 |
聖地の名を刻む勲章、砂の頂点を見据える覇者。 | ||||
2006年1月29日(日) 第20回 根岸S G3 東京 | ||||
着順 | 枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
優勝 | 4 | 7 | リミットレスビッド | 内田博 |
2着 | 6 | 12 | タイキエニグマ | 柴田善 |
3着 | 2 | 3 | トウショウギア | 田中勝 |
聖地の名を刻む勲章、砂の頂点を見据える覇者。 | ||||
2006年1月29日(日) 第41回 京都牝馬S G3 京都 | ||||
着順 | 枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
優勝 | 6 | 12 | マイネサマンサ | 岩田 |
2着 | 2 | 4 | チアフルスマイル | 藤田 |
3着 | 7 | 13 | メイショウオスカル | 松永幹 |
2枠がすべてのレースで出現。
6枠も5戦中4戦で出現しています。
興味深いのはNHKマイルCと京都牝馬Sの出現枠です。
ともに2-6-7枠で決まっています。
このふたつのレースは、芝1600Mという共通点を持っているからかもしれませんね。
阪急杯は今回のキーンランドCと同じ芝1200M戦です。
ひょっとすると、同様の連動が見られるかもしれません。
2-6-8枠はぜひ押さえておきたいと思います。
本日の競馬サイン解読からは、新潟記念・キーンランドCともに2枠・6枠を要注意枠として指名します。
土曜競馬の前に、ポチっとクリックお願いします^^
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2007」カテゴリの記事
- 阪神C&フェアリーSサイン結果(2007.12.17)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略5(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略4(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略3(2007.12.15)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略2(2007.12.15)
コメント
携帯閲覧用記事
新潟記念キーンランドCサイン攻略1
サインワード『勲章』は2枠6枠を示しています。
『磨き鍛えた真価を試せ。佳境を迎えた夏の勲章の覇権。』
2005年以降、関東レーシングダイアリーに『勲章』が出現した際の東西日曜重賞において、2枠そして6枠が馬券圏内に現れています。
『経験という強さを刻め、色褪せない伝統の勲章がある。』
2005年2月27日(日)第79回中山記念
優勝7枠11番バランスオブゲーム田中勝
2着1枠1番カンパニー安藤勝
3着2枠2番アルビレオ蛯名
【中山記念同日】第49回阪急杯
優勝2枠4番キーンランドスワン四位
2着8枠16番カルストンライトオ大西
3着6枠12番ウインクリューガー岩田
『勲章の価値を上げろ、世代を制す速さが進化する。』
2005年5月8日(日)第10回NHKマイルC
優勝6枠12番ラインクラフト福永
2着7枠13番デアリングハート後藤
3着2枠4番アイルラヴァゲイン横山典
『聖地の名を刻む勲章、砂の頂点を見据える覇者。』
2006年1月29日(日)第20回根岸S
優勝4枠7番リミットレスビッド内田博
2着6枠12番タイキエニグマ柴田善
3着2枠3番トウショウギア田中勝
【根岸S同日】第41回 京都牝馬S
優勝6枠12番マイネサマンサ岩田
2着2枠4番チアフルスマイル藤田
3着7枠13番メイショウオスカル松永幹
2枠がすべてのレースで出現。
6枠も5戦中4戦で出現しています。
興味深いのはNHKマイルCと京都牝馬Sの出現枠です。
ともに2-6-7枠で決まっています。
このふたつのレースは、芝1600Mという共通点を持っているからかもしれませんね。
阪急杯は今回のキーンランドCと同じ芝1200M戦です。
ひょっとすると、同様の連動が見られるかもしれません。
2-6-8枠はぜひ押さえておきたいと思います。
本日の競馬サイン解読からは、新潟記念・キーンランドCともに2枠・6枠を要注意枠として指名します。
投稿: ドラゴン | 2007年8月25日 (土) 01時00分
新潟記念ですがイベントに気になる事がアルビレックスとの3on3は馬番3グレイトジャーニー(旅人)トラベリング? もしくは3枠でしょうか。ちなみに2枠は池江泰郎師が2頭入っています。
それから7枠にはバスケットボールの用語スクリーン(スクリーンヒーロー)が入っています。その馬自信もしくはサイン馬でしょうか?
投稿: ヒーロー | 2007年8月25日 (土) 04時11分
みなさんおはようございます
ドラゴンさん、ここは最近常連さん以外にもどんどん新しいゲストが訪問して活気付く一方で何よりですねー!^^
では私も!
まず、キーンランドですが
ドラゴンさんご指摘の阪急杯からも言えるんですが(杯・カップと共通キーワードもあり、かなりよいかと^^)個人的にも2枠はかなり怪しいと睨んでいます!
裏開催の新潟記念の2枠にフェイトトリックスがいます、しかも4番に
この馬名は世界陸上のアメリカ代表女子選手フェリックスさんを示唆しているような気がしてなりません笑(キーンランドはアメリカですから^^)まあ、それを言えば・・・(カーネル)アズマ(サンダース)も匂いますが苦笑^^ひょっとして3番でも3枠でもなく、サン馬名かもですが?
あと1枠に夢がいますね!レウ゛リ=夢想らしいです
そして、新潟では
対極の8枠に夢がいます、もしかしたら・・・1枠の2番も夢かもしれませんが苦笑^^
それと、1枠から2枠にかけての文字接触が気になりますねー
トリとトリ、イトとイト
そしてフェイトの意味は確か・・・予期せぬ出来事みたいな意味だったと思います
それではまた
投稿: R | 2007年8月25日 (土) 11時33分
すいません^^。。
フェイト=運命のいたずらでしたあ苦笑^^。。
まるで何かを暗示しているかのような名前ですが苦笑^^
投稿: R | 2007年8月25日 (土) 11時40分
みなさん、こんばんわ。
新潟記念、キーンランドとも単勝4倍を切る馬がいないように絶対的本命馬が不在ですね。
こんなときほどサイン読みが威力を発揮すると思いますので皆さんがんばりましょう。
今日は少し遅くまで頑張ってみようかと思っています。
なにか発見できたら投稿させていただきます。
投稿: トシ | 2007年8月25日 (土) 21時41分