アイビスサマーダッシュサイン攻略4
2007 アイビスサマーダッシュ レーシングダイアリーのサイン読み2
前回のサイン攻略3でお話ししたレーシングダイアリーの前半部分に続いて、今回は後半部分の過去実績を紹介します。
後半に使われているサインワードは『直線・弾ける・夏・情熱』。
この中で『夏』は頻繁にダイアリーに登場し、単体ではサインを発信しない単語なので、サイン解読からは除外。
残りの三つの過去実績を調べましょう。
調査対象は、2005年1月以降の関東レーシングダイアリーに対応する、関東開催G3戦です。
『待ち焦がれた直線に弾め、女王への自信に惹かれる。』
2005年4月24日 | |||
福島牝馬S・G3 (福島) | |||
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 |
優勝 | 5 | 10 | メイショウオスカル |
2 | 4 | 7 | スターリーヘヴン |
3 | 2 | 3 | レクレドール |
『日本一の直線で弾けろ、夏には夏の勝ち方がある。』
2005年8月28日 | |||
新潟記念G3 (新潟) | |||
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 |
優勝 | 5 | 6 | ヤマニンアラバスタ |
2 | 7 | 10 | グラスボンバー |
3 | 1 | 1 | ヴィータローザ |
『暑さも加速する夏景色、一直線の情熱で夢を奪取。』
2006年7月16日 | |||
アイビスサマーD・G3 (新潟) | |||
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 |
優勝 | 7 | 13 | サチノスイーティー |
2 | 5 | 10 | マリンフェスタ |
3 | 7 | 14 | レイズアンドコール |
『弾ける若さに輝く未来、次代の夢を託したい新鋭。』
2006年9月3日 | |||
新潟2歳SS・G3 (新潟) | |||
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 |
優勝 | 4 | 8 | ゴールドアグリ |
2 | 5 | 10 | マイネルーチェ |
3 | 6 | 12 | マイネルレーニア |
『桜を夢みた想いの進化、初代の春を願う情熱。』
2006年3月12日 | |||
中山牝馬S・G3 (中山) | |||
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 |
優勝 | 5 | 10 | ヤマニンシュクル |
2 | 2 | 4 | ディアデラノビア |
3 | 7 | 13 | ヤマニンアラバスタ |
すべてのレースで5枠が馬券圏内に絡んでいます。
これはアイビスサマーダッシュサイン攻略3で紹介した7枠とは異なり、すべてのサインワードが単語で成立していますから精度は高いといえるのではないでしょうか。しかも5枠は、アイビスサマーダッシュサイン攻略2で解読した『ディープインパクトサイン』から導かれた枠でもあります。
現在のところ要注意サイン枠としては、重要度の高い順から、5枠-2枠-7枠と考えています。
ただし、この枠は馬券圏内どまりでしょう。
勝つ馬は他にいると思っています。
2007アイビスサマーダッシュを勝つ枠。
それは、レーシングダイアリーに使われた『理屈は要らない』という文章が暗示している、ある馬主の居る枠です。
次回『アイビスサマーダッシュサイン攻略5』で公開します。
あなたのサイン競馬のお役に立てたなら、ポチっとクリックお願いします。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ジャパンカップ2013サイン攻略2(2013.11.24)
- ジャパンカップ2013サイン攻略1(2013.11.24)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略3(2013.11.22)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略2(2013.11.17)
- マイルチャンピオンシップ2013サイン攻略1(2013.11.17)
「G2・G3-2007」カテゴリの記事
- 阪神C&フェアリーSサイン結果(2007.12.17)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略5(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略4(2007.12.16)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略3(2007.12.15)
- 阪神C&フェアリーSサイン攻略2(2007.12.15)
コメント
携帯閲覧用記事
アイビスサマーダッシュサイン攻略4
2007アイビスサマーダッシュ・レーシングダイアリーのサイン読み2
前回のサイン攻略3でお話ししたレーシングダイアリーの前半部分に続いて、今回は後半部分の過去実績を紹介します。
後半に使われているサインワードは『直線・弾ける・夏・情熱』。
この中で『夏』は頻繁にダイアリーに登場し、単体ではサインを発信しない単語なので、サイン解読からは除外。
残りの三つの過去実績を調べましょう。
調査対象は、2005年1月以降の関東レーシングダイアリーに対応する、関東開催G3戦です。
『待ち焦がれた直線に弾め、女王への自信に惹かれる。』
2005年4月24日
福島牝馬S・G3(福島)
優勝5枠10番メイショウオスカル
2着4枠7番スターリーヘヴン
3着2枠3番レクレドール
『日本一の直線で弾けろ、夏には夏の勝ち方がある。』
2005年8月28日
新潟記念G3(新潟)
優勝5枠6番ヤマニンアラバスタ
2着7枠10番グラスボンバー
3着1枠1番ヴィータローザ
『暑さも加速する夏景色、一直線の情熱で夢を奪取。』
2006年7月16日
アイビスサマーD・G3(新潟)
優勝7枠13番サチノスイーティー
2着5枠10番マリンフェスタ
3着7枠14番レイズアンドコール
『弾ける若さに輝く未来、次代の夢を託したい新鋭。』
2006年9月3日
新潟2歳SS・G3(新潟)
優勝4枠8番ゴールドアグリ
2着5枠10番マイネルーチェ
3着6枠12番マイネルレーニア
『桜を夢みた想いの進化、初代の春を願う情熱。』
2006年3月12日
中山牝馬S・G3(中山)
優勝5枠10番ヤマニンシュクル
2着2枠4番ディアデラノビア
3着7枠13番ヤマニンアラバスタ
すべてのレースで5枠が馬券圏内に絡んでいます。
これはアイビスサマーダッシュサイン攻略3で紹介した7枠とは異なり、すべてのサインワードが単語で成立していますから精度は高いといえるのではないでしょうか。しかも5枠は、アイビスサマーダッシュサイン攻略2で解読した『ディープインパクトサイン』から導かれた枠でもあります。
現在のところ要注意サイン枠としては、重要度の高い順から、5枠-2枠-7枠と考えています。
ただし、この枠は馬券圏内どまりでしょう。
勝つ馬は他にいると思っています。
2007アイビスサマーダッシュを勝つ枠。
それは、レーシングダイアリーに使われた『理屈は要らない』という文章が暗示している、ある馬主の居る枠です。
次回『アイビスサマーダッシュサイン攻略5』で公開します。
投稿: ドラゴン | 2007年7月14日 (土) 00時15分
ドラゴンさんこんにちは。
初心者ですがよろしくお願いします。
気付いたんですが…
3番クーベルチュール
4番シルバーゼット
5番ロイヤルキャンサー
この3頭が前走のバーデンCで1着2着3着がそのままならんで入っているんですが…
これってサインですかね?? ちなみにその時の枠連は2ー5でした。
投稿: 寅 | 2007年7月14日 (土) 02時29分
寅さん、こんばんわ~。
本当だ!綺麗に並んでますね。
しかも前走クーベルチュール騎乗の吉田隼人が18番。ロイヤルキャンサーの蛯名が1番で、これも並んでいます。
(シルヴァーゼットの松岡は現在アイルランド出張中)
なにやら怪しい並びです。
いろいろなことが考えられそうですね。
たとえば、『前走着順と今回枠順が同じ』の反対で、『以前に枠順が並んだことのある馬が今回のレースで1・2着する』とか…。
なにか発見できたら、またカキコミしてくださいね~。
投稿: ドラゴン | 2007年7月14日 (土) 03時21分