« 武豊は日本ダービーを勝てるか? | トップページ | ダービーサイン攻略4 »

2007年5月24日 (木)

ダービー枠順決定

2007年日本ダービー枠順がJRAより発表

1枠 1番 タスカータソルテ  武豊
    2番 ゴールドアグリ    勝浦
2枠 3番 ウオッカ        四位
    4番 ゴールデンダリア  柴田善
3枠 5番 トーセンマーチ    内田博
    6番 マイネルフォーグ  川田
4枠 7番 フィニステール    藤田
    8番 ドリームジャーニー 蛯名
5枠 9番 ヒラボクロイヤル   武幸
   10番 プラテアード     北村
6枠11番 ナムラマース     藤岡佑
   12番 サンツェッペリン   松岡
7枠13番 ローレルゲレイロ  池添
   14番 アドマイヤオーラ   岩田
   15番 フサイチホウオー  安藤勝
8枠16番 アサクサキングス  福永
   17番 ヴィクトリー      田中勝
   18番 フライングアップル  横山典

注目のフサイチホウオーは、7枠15番。
ホウオーが8枠に入らなかったことの意味は、今回のダービーにおいて決定的なサインであると、私は考えています。
8枠サインの解読を公開すると、このブログでの結論に限りなく近づいてしまうため、詳細は最終結論までおまちください。

レース当日までは、他のサインを解読してゆきます。

JRAサイン 競馬暗号完全攻略トップページ

|

« 武豊は日本ダービーを勝てるか? | トップページ | ダービーサイン攻略4 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2007前期」カテゴリの記事

コメント

父と同じ道を歩んでいたフサイチホウオーが18に来ると思ってたんですが。残念です。ドラゴンさんが攻略2でおっしゃっていた17番・20番・8枠という場所にヴィクトリーが入りましたね。フラッシュでも2冠馬の名前が2頭いたのでもしかしたら、ヴィクトリーなんですかね。ただ、今一番気になっているのは、TVCMで終わりに出てくる馬が最初に見たとき(日曜日頃)に比べて成長してるように思えます。見間違いかなぁ。ビデオなどに残ってればいいんですが。やっぱり織田裕二はポケットのない服を着てるからジャングルポケット産駒ではないのかな。

投稿: ポッケ | 2007年5月24日 (木) 16時05分

フラッシュの優勝旗についてはじめはフサイチホウオーかと思いましたが恐らく違いますね。
ポイントは3番目に見えるウ号です。
枠順で言えば3番めにウの頭文字があるウオッカになります。
2番3番4番の頭文字でウゴウになっています。
栄光のゴールへとあるのでゴールとゴールの間に挟まれているのも良い。ウオッカの1着はないと思うので2着か3着候補で検討を進めています。

投稿: にし | 2007年5月24日 (木) 21時16分

さっきの一部訂正です。ウゴウではなく3番4番でゴウになっているの誤りです。失礼しました。

投稿: にし | 2007年5月24日 (木) 21時24分

にしさん、こんばんは。
僕もウォッカ四位騎手は怪しく思います。2枠、たぶん三着ですね。    昨日カキコした理由で→(G1三着の共通から)

それとポスター織田の「コブシ」が気になったのでPCで検索
するとコブシ→辛夷(しんい、しい)とも読むそうです。→四位

2枠注意かもです。


投稿: ショウ | 2007年5月24日 (木) 22時18分

みなさん、こんばんわ~。
なんだか、ウオッカが人気上昇してますね~。
私もあやしいと思います。
天覧競馬では1着にヘヴンリーロマンス・3着ダンスインザムード。
愛子内親王殿下御誕生慶祝の2001年有馬記念では3着にトゥザビクトリー。
牝馬が来ますよね~。
悠仁親王殿下御誕生慶祝の2006年天皇賞(秋)こそ牝馬は来ませんでしたが、これは、皇室で41年ぶりの男子悠仁親王の御誕生を祝したレースだったからかもしれませんね。
今回は皇太子殿下ということなので、ますます牝馬ありそうですね!

投稿: ドラゴン | 2007年5月25日 (金) 00時13分

ダービーポスターの日本ダービーの両サイドにある常緑・広葉樹の葉。シイは常緑・広葉樹の代表のひとつです。
これもウオッカを3着以内候補と考えている理由として挙げておきます。

投稿: にし | 2007年5月25日 (金) 06時03分

ドラゴンさん、こんにちは。枠順を見て思ったのですが8枠17番にヴィクトリーが入ってますよね。確か皐月賞でも同じ8枠17番でしたよね。これはサイン的に何か意味があるのでしょうか?

投稿: たけのしん | 2007年5月25日 (金) 13時16分

にしさん、こんにちわ~。
ウオッカまたまた上昇ですねー^^
私もひとつ見つけましたよ。
2枠3番ウオッカ
2枠4番ゴールデンダリア
『デンカ』→『殿下』が隠されていますね。
『殿下』は日本では現在、皇族にしか使用されない敬称です。

投稿: ドラゴン | 2007年5月25日 (金) 13時41分

たけのしんさん、お久しぶりです^^
ヴィクトリーの件は、皐月賞を逃げ切ったサニーブライアンとイメージをダブらせる為だと思いますよ。
今回の枠、人気馬を全部過去の馬とダブらせてありますね。
たぶんJRAが『サインってあるかもよ?でもないかもね?』ってことを競馬ファン予備軍に向けて、(顧客拡大のために)アピールしてるんじゃないかなと思います。
アドマイヤオーラ→母と同じ馬番。
ホウオー→フサイチコンコルドと同じ枠。
ウオッカ→父と同じ馬番。
あれ、人気馬タスカータが父とは反対の位置にいますね。
ひょっとしたら、ここらへんにサインがあるかもしれませんね。

投稿: ドラゴン | 2007年5月25日 (金) 13時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダービー枠順決定:

« 武豊は日本ダービーを勝てるか? | トップページ | ダービーサイン攻略4 »