« ダービーサイン攻略8 | トップページ | ダービーサイン回顧 »

2007年5月27日 (日)

ダービーサイン攻略9

JRA2007年日本ダービーサイン読み最終結論

7枠15番 フサイチホウオーを第74回日本ダービーの優勝馬として指名します。

『皇太子殿下が東京競馬場へ行啓される』

これが最大の予想根拠です。

皇室のサインが何にもまして強力なのは、天覧競馬となった2005年天皇賞(秋)を見れば分かると思います。
優勝1枠 1番 ヘヴンリーロマンス
2着 7枠13番 ゼンノロブロイ
3着 6枠12番 ダンスインザムード

紀宮清子内親王の結婚式を2週間後にひかえたこの日、優勝したのは、ヘヴンリーロマンス=天上のロマンスという名をもつ牝馬。
そして、3連単122万6130円という大万馬券の決まり目は『敬宮愛子内親王の御誕生日』である平成13年12月1日から、1-13-2という徹底ぶりでした。

私には特別な思想はありませんが、日本中央競馬会が皇室を重んじて、そこからサインを出すのならば、その暗号は活かさなければならないと考えます。

皇室サインが出るという前提に立って考える時、フサイチホウオーは避けて通れない馬となります。

『鳳凰』

この瑞鳥を粗末に扱うことは、JRAには絶対にできないはずです。

なぜなら、天皇の御袍が『桐竹鳳凰麒麟』だからです。→天皇の御袍と皇太子の御袍

梧桐(あおぎり)に棲み、竹の実を食べ、醴泉(れいせん)を飲む瑞鳥という伝承に基づく文様です。

桐といえば『桐紋』という紋をご存知でしょうか?
実は、これは皇室の家紋なのです。
この桐紋の桐は、紫色の花を咲かせる白桐であるとされています。
そしてこの紋は、織田信長にも下賜されているのです(足利義昭より下賜)。

日本ダービーポスターをもう一度見てください。
真っ白な衣装に身を包み姿勢を正している戦国武将のような織田裕二
これは『桐紋を下賜される織田信長』ではないでしょうか。

そして、空の色は『紫』。
古来より日本国天皇を象徴する高貴な色をあらわしているのです。

さらに7枠の色オレンジは、皇太子殿下からのサインでもあります。
天皇の御袍と皇太子の御袍
皇太子の御袍の色である『黄丹』とはオレンジ色のことです。

最後にフサイチドウオーを囲む馬たちを見てみましょう。

7枠13番 ローレルゲレイ
7枠14番 アドマイヤオーラ(の
7枠15番 フサイチホウオー
8枠16番 アサクサングス
8枠17番 ヴィクト

梧桐(あおぎり)に棲み、醴泉(れいせん)を飲む瑞鳥を強調していますね。

勝ち馬は、フサイチホウオー以外に考えられません。

そしてホウオーが勝つとき、2着に来る馬の番号がちゃんと『予言』されています。

『予言』がタニノギムレットの再現を示すと、ダービーサイン攻略3に書きました。
ダービーサイン攻略3

皐月賞
優勝1枠 2番 ノーリーズン
2着 5枠 9 タイガーカフェ
3着 6枠11番 タニノギムレット

日本ダービー
優勝2枠 3 タニノギムレット
2着 6枠11番 シンボリクリスエス
3着 4枠 8番 マチカネアカツキ

ダービー2着馬は、1着馬が皐月賞で付けていたゼッケンを受け継ぐでしょう。

最終結論

単勝 15 フサイチホウオー
馬連 1-15
3連単15-1-3
    15-1-4
    15-1-9
以上で勝負します。

JRAサイン 競馬暗号完全攻略トップページはこちら

|

« ダービーサイン攻略8 | トップページ | ダービーサイン回顧 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2007前期」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
ドラゴンさんのサイン読みと私の1・2着指名馬が同じなのは心強いです。理由はサイン読みとはまったく関係のないジャングルポケット産駒というだけです。しかも希望通りのホウオー→タスカータなのでビックリです。
あと大人の競馬倶楽部サイトで書かれてる「万物の霊長」。ホウオーを指してるようにも思えます。
予想がかぶってしまって申し訳ないです。
単勝 :⑮
3連単:⑮→①→全部(笑)
震える事ができたら最高です。

投稿: ポッケ | 2007年5月27日 (日) 10時54分

ドラゴンさん、こんにちわ。
包み隠さずこれ程までの読みを公開されるというのは、本当に頭が下ります。今後とも宜しくお願い致します。

さて、私の本命もフサイチホウオーとなりましたが、2着に固定して買ってみようと思います。今年のGIレースは、高松宮記念のスズカ【フェニックス】だけが1番人気で優勝していますので、やはり、フサイチ【ホウオー】かと思いましたが、ウオッカがダービーへ出走してきた事と、ビワハイジとの関係からホウオー2着と致しました。ウオッカは、桜花賞で断然人気でありましたが、2着。ビワハイジの出走したダービーでは、やはり、1番人気のダンスインザダークが2着。朝日杯、皐月賞、NHKMCと“5”という数字は、すべて2着。(安易じゃの~。)相手には、2歳から続く東京コースで行われた重賞は、6枠を多用していて、皐月賞後に行われた青葉賞、京都新聞杯、プリンシパルS、そして、昨日の3歳オープン白百合S(東京コースと同じ左回り)でも6枠が出現したのでこの結果を強調致します。

私の考えなどドラゴンさんの足元にもおよびませんが・・・。

☆ダービー結論☆

3連単フォーメーション

11,12→15→4,5,7,8,9,11,12,13,14,17 
4,5,7,8,9,11,12,13,14,17→15→11,12 (36点)

気になるレースの出目からちょっと抑えます。
14⇔15→5,9,11,12,13 (10点)

以上、3連単46点勝負です。

投稿: ギニー | 2007年5月27日 (日) 11時46分

みなさん、こんにちわ~。
いよいよダービーですね!
同じサイン派として一緒にがんばりましょう!
あ、ダービーは東京10レースなので、買い間違えないように注意しましょうね~^^
ではまた~。

投稿: ドラゴン | 2007年5月27日 (日) 13時49分

ドラゴンさんこんにちは。
ドラゴンさんの推理と知識にはいつも本当に頭が下がります。
ダービーは僕もフサイチホウオーから買おうかと思ったのですが12R目黒記念の15番ダディーズドリーム(安藤勝己)の横に14番メイショウオウテで頭2文字でダメになっている事。16番にブリットレーンでトレーン(取れない)になっている事がどうも引っ掛かってしまい17番ヴィクトリーから買いました。17番ヴィクトリーと15番フサイチホウオーの組み合わせが大本線で15番から1番への馬単を少々購入しています。
このサイトについてですが、ここまで詳しく解説しているサイトは他にはどこにもありませんし、本を出してもかなり売れるのではないか思う程です。お互いの馬券が的中する事を祈っています。

投稿: にし | 2007年5月27日 (日) 13時58分

こんばんわ。完全にはずれでした。
やっぱりホウオーとホウオウでは扱いが違ったんですかね。
残念です。安田記念がんばります。
今度こそ武豊だといいですね。

投稿: ポッケ | 2007年5月27日 (日) 21時14分

皆さんダービーお疲れ様でした。
僕は完全にやられました。完敗です・・・・・。
最初3番ウオッカが良いと思っていながら最後の重要ポイントに気づく事が出来なかった。それはダブルダービーイベントです。自作の川柳と雅号(ペンネーム)を送るという何だか変わったイベント。
ここから9R3番の川田将雅に注目していれば3番ウオッカのウと4番ゴールデンのゴ、将雅の雅で雅号になる。
9R3番がポイントである事は9R隣の4番にカイシュウタキオンの中にウタの文字が入っている事で教えています。
これにめげずに安田記念も頑張りたいと思います。

投稿: にし | 2007年5月27日 (日) 21時18分

みなさん、こんにちわ。
ダービー惨敗でした・・・。
Vマイルとオークスは、買い目こそ外したものの、サインはきちんと拾っていましたが、今回はまったくダメでしたねー><
かなり凹んでます・・・。
それでも、ジョッキーマスターズからのサインは継続中(8枠7枠が2・3着)なのが唯一の救い^^;
ただ、目黒記念では使ってこなかったので、今週の安田記念はどうなるか?現在検討中です。

投稿: ドラゴン | 2007年5月28日 (月) 14時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダービーサイン攻略9:

« ダービーサイン攻略8 | トップページ | ダービーサイン回顧 »