« ヴィクトリアマイルサイン攻略4 | トップページ | ヴィクトリアマイルサイン攻略6 »

2007年5月13日 (日)

ヴィクトリアマイルサイン攻略5

Rp20050513 JRAレーシングプログラムからのサイン読み

『心に残る名勝負・名場面』
『ノースフライトVSトーワダーリン』平成6年第44回安田記念

どうしてヴィクトリアマイルの週に安田記念の名場面が登場するのでしょうか?
いままでのG1レースでは、過去の同じレースから名場面が選ばれていたにも関わらず・・・
昨年が第1回だったので名勝負に値しないとでもいうのでしょうか?
そうではないはずです。
昨年のヴィクトリアマイルからではサインが出せないからでしょう。
逆にいうと、ここに必ずサインが潜んでいるということです。

ノースフライト
父トニービン 母シャダイフライト 母父ヒツテイングアウエー
馬主・生産 大北牧場
安田記念優勝時 3枠 5番 角田晃一

土日を通じてただ一頭、馬主・生産 大北牧場という馬が存在します。
日曜 新潟6R 2枠 3番 ビゴロッソ (母父トニービン)
2枠は絶対に押さえます

角田自身が騎乗している、5枠10番 アグネスラズベリも要注意です。
この馬も母父トニービンであり、同枠に、安田記念2着馬トーワダーリンと同じ芦毛を従えています。
そして何よりも『才媛(の娘)に帯同して来た』ということが、この馬の一番の強調点です。
レーシングダイアリー『才媛たちの胎動』
『才媛』→高い教養や才能のある女性のこと。
カワカミプリンセスの母タカノセクレタリー(一般的には秘書という意味)は、まさに才媛。
『胎動』→帯同(一緒に連れてゆくこと)
カワカミプリンセスと同じ西浦きゅう舎所属の馬なので、東京競馬場まで帯同してきているのです。

そろそろ大詰めですね。
勝つのははたしてどの馬か?
結論は日曜日の昼までに公開します。

|

« ヴィクトリアマイルサイン攻略4 | トップページ | ヴィクトリアマイルサイン攻略6 »

ギャンブル」カテゴリの記事

G1-2007前期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィクトリアマイルサイン攻略5:

» 大波乱のダービー的中! [穴馬 予想で90日で一億円!]
この馬券術はオッズを使用する馬券術であるために、短期間で多くの方が使用すると オッズに多大な影響を与えてしまう可能性があります。そうなると、この馬券術自体 の有効性が失われる可能性があるために随時オッズの動きを観察しながら、影響が出ていないかを確認しています。 ... [続きを読む]

受信: 2007年5月29日 (火) 12時18分

« ヴィクトリアマイルサイン攻略4 | トップページ | ヴィクトリアマイルサイン攻略6 »